新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: きっかけ取材班@地方支局さん

2023年10月23日 12時49分17秒

icon

【地方移住ナビ】福島12市町村、多彩なイベントで移住体験

こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。産経新聞、産経ニュースに掲載されている人気コーナー「地方移住ナビ」。今回の「地方移住ナビ」でのご紹介は福島1

こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
産経新聞、産経ニュースに掲載されている人気コーナー「地方移住ナビ」。

今回の「地方移住ナビ」でのご紹介は福島12市町村です。

========
福島12市町村、多彩なイベントで移住体験双葉町で行われたツアー

福島12市町村(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村)は、福島第一原子力発電所の事故により避難指示などの対象となった地域を指します。昨年8月に双葉町の一部で避難指示が解除され、全ての市町村が居住可能となりました。

豊かな自然に囲まれ、降雪も少なく比較的温暖であるこの地域は、充実した支援制度を背景に、事業の再開や復興事業、先端産業を扱う企業の進出などにより求人数が多く、また起業を目指す方や移住者への積極的な支援も行われています。

ふくしま12市町村移住支援センターでは、直接現地に来てもらい移住者との交流や企業訪問、農業体験などを用意した移住ツアーや首都圏などを会場に実際に福島へ移住された方や起業された方を招いた移住セミナーのイベントを定期的に開催しておりますので、関心のある方はぜひ参加してみませんか。

(ふくしま12市町村移住支援センター 広報課 中島利博)

福島12市町村の情報は「未来ワークふくしま」で検索。移住者歓迎の求人や住まいの情報、支援制度の情報のほか、移住ツアー、セミナーの申し込み、移住の相談もこちらで受け付けております。

========

いかがでしたか?
福島12市町村にまつわるエピソードや感想など、ぜひご投稿ください!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: 草取り名人さん

2023年11月26日 09時33分39秒

icon

福島、友人が住んでいて、何回かおじゃましたことあります。
良い所ですよね
会津若松やいわき市も懐かしいです。
双葉町にも行ったことあります。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト