地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ取材班@地方支局 富山県編さん
2025/05/09 19:29:13
icon
【視聴者の中から抽選で富山の特産品プレゼント♪参加者募集中!】とやまマッチングセミナー「趣味でつながる富山暮らし」
こんにちは!
きっかけ取材班@地方支局です。
「地方が気になるコミュニティ」は、今年度、富山県とコラボ!
移住に興味がある方や、地方での新しいキャリアやライフスタイルを模索している方に向けて、オンライン移住セミナーを全15回にわたって開催します。
第2回のテーマは「趣味でつながる富山暮らし」。
富山に移住して、自分の"好き"を大切にしながら暮らしている先輩移住者が登場!
自然のそばで、心に余白のある暮らしを実現するヒントを、リアルな声とともにお届けしますよ。
※チラシをクリックすると拡大してご覧になれます
富山県といえば、豊かな自然に囲まれながらも「暮らしやすく」「働きやすく」「意外と便利」なところ。
物価が安く、可処分所得全国1位、正規雇用者割合全国1位、重要犯罪件数全国最小など、安心して暮らせる条件が揃っているのが魅力です。
さらに、県内移動はほぼ1時間圏内でスムーズ。東京・名古屋・大阪など大都市圏とも新幹線でつながっており、"便利な田舎暮らし"が叶います。
皆さんは心のどこかにあるやりたいこと、好きなこと、趣味…そういった思いに向き合っていますか?
趣味を真ん中に置いた、充実した暮らしを実現したい方など、どなたでも大歓迎です!
ぜひお申込みのうえ、ご視聴くださいね。
セミナーをご視聴いただき、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で富山県の名産品をプレゼントします♪
海王丸パークと新湊大橋
今回の登壇自治体のひとつ、射水市(いみずし)は、コンパクトな市域に海・街・田園・里山の魅力が詰まったまちで、釣りやカメラ、マリンスポーツ、サイクリングなどの趣味を満喫できるほか、海産物や農産物など食の幸に恵まれ、都市的な利便性も兼ね備え、移住者にも人気です。
北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」
また、もう1自治体ご登壇いただく黒部市(くろべし)は、黒部峡谷や宇奈月温泉など自然資源が豊富なまち。北陸新幹線の「黒部宇奈月温泉駅」が設置されたことで、東京からのアクセスが2時間余りとさらに良くなりました。自然と産業が調和した暮らしや趣味を満喫できるのが魅力です。
「富山県や北陸エリアでの暮らしを知りたい」「移住に興味がある」「自分らしいワークライフバランスを考えたい」「趣味を満喫できるところで暮らしてみたい」など、どんな方のご視聴も大歓迎!ぜひチェックしてみてくださいね♪
\オンライン開催!/
とやまマッチングセミナー「趣味でつながる富山暮らし」
●日時:2025年5月21日(水)19:00~20:30
●配信方法:YouTube Live(お申込みいただいた方には、開催が近づきましたら視聴URLをお送りします)
●参加費:無料・事前申込制
●申込締切:2025年5月20日(火)23:59
●お申込みはこちら
https://forms.gle/XUAhK9r1Qw3EFPBV7
●登壇者(先輩移住者)
池田 幸哉(いけだ こうや)さん|富山県射水市在住
福岡県久留米市出身。大学時代は長崎で地域政策を研究しつつ、2年間の休学中に45カ国を旅して人とつながる豊かさを実感。帰国後は「あえて誰も知り合いがいない土地で暮らしてみよう」と富山へ移住した。現在は射水市で、趣味のカメラを通じて日常の風景や人々の魅力を記録しながら、多くの若者との交流を楽しんでいる。
西本 和正(にしもと かずまさ)さん|富山県黒部市在住
京都府生まれ。小学生までは関西圏で育ち、以降は30年以上神奈川県川崎市など関東圏で過ごす。現在は富山県黒部市に移住し、ニホンミツバチの養蜂を楽しみながら、海や山に囲まれた自然豊かな環境で気ままにドライブをするなど、黒部ならではの暮らしを満喫している。
●ファシリテーター
石本 沙織(いしもと さおり)さん|フリーアナウンサー
富山県富山市出身。元フジテレビアナウンサーとして「めざましテレビ」「イット!」などに出演。2019年に神奈川県逗子市へ移住し、自然豊かな環境で子育て中。現在は茅ヶ崎FM・湘南ビーチFMのパーソナリティを務めるほか、富山県内のイベントにも多数登壇している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、セミナー終了後のアンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で「鰤醤仕立てのバイ貝入り炊き込みご飯の素」などをプレゼント!
(※何が当たるかはお選びいただけません)
ご視聴には、事前申し込みが必要です。
奮ってご応募ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
<東京オフィス2025年 第367回ふるさと暮らしセミナー>
●主催:富山県
●共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
産経新聞社(地方が気になるコミュニティ)
●お問い合わせ
とやまマッチングセミナー事務局(産経新聞社内)
ml.kikkake.chihou@sankei.co.jp
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
コメント: 全14件
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
16時間前
icon
とやまマッチングセミナーのお知らせ、ありがとうございます🍀
射水市や黒部市など、豊かな自然と利便性を兼ね備えた場所で、仕事と趣味を両立出来るのは魅力的ですね♪⚓️🚄🏙️
from: teruteruwasiさん
4時間前
icon
物価が安くて治安が良いところがいいです
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
アルコホリック、 teruteruwasi、