地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ取材班@地方支局さん
2025/08/08 14:31:28
icon
【きっかけ情報】福島県会津地方でのお試し就労体験&都内イベントどちらも参加者募集中♪
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
夏本番を迎え、各地で夏祭りや花火大会など季節のイベントが盛り上がる時期ですね!
帰省や夏休みをきっかけに、地元や地方の暮らしに目を向ける方も多いのではないでしょうか?
今回は、福島県会津地方に関心のある方におすすめの2つのイベントをご紹介します!
皆さんは会津地方をご存知ですか?
福島県の西部に位置し、周囲を奥羽山脈や越後山脈などに囲まれています。盆地なので夏は暑いですが、山間部は大変涼しく避暑に最適♪冬は雪を利用したイベントが多数開催されるほか、スキー場や温泉にも恵まれています。歴史的な名所や懐かしい原風景が残る、自然豊かな地域です。
そんな会津地方について、移住先の就職や生活事情を体験できるイベントと、まずは気軽に都内で会津の魅力を感じることができるイベント2つをご紹介します♪
①おためし就労体験 in 会津
移住をするときに不安なことの一つが、移住先での就職や、WEBやパンフレットだけではわからない生活事情ですよね。そんな方にぴったりのプログラムがこちら!
「おためし就労体験 in 会津」です。
「実際に会津で働いてみたい」「地域の暮らしを体験してみたい」など、参加者の希望や関心に応じて、地域企業での就労体験や地域の方との交流、暮らしのサポートが受けられます。
体験できる地域や会社、働き方も色々!気になっている地域はもちろん、これまでのスキルが活かせる仕事、未経験だけどやってみたい仕事などいろいろ♪会津で「ちょっと働いてみる」ことで、これからのライフスタイルが見えてくるかも!
お試しで働きながら、地域の皆さんとの交流等なども体験できますので、会津地方での生活をより具体的にイメージできるチャンスになりそうです。
ぜひ、詳細は下記ページをご確認ください!
▼詳細はこちら「会津ワーク」
https://aizu-style.com/
お問い合わせ先:株式会社クノウ(担当:吉田)
電話:024-983-8955
メール:yoshida@kunou.co.jp
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
②AIZU Afternoon〜会津の「職」×「食」を楽しむひととき〜
「まずは気軽に、会津の雰囲気を味わってみたい」「いきなり現地に行く前に、どんなところか知りたい」「先輩移住者や地域のキーマンと話がしてみたい」――そんな方には、都内で行われるこちらのイベントがおすすめです!
「AIZU Afternoon〜会津の『職』×『食』を楽しむひととき〜」は、会津の魅力的なグルメ&スイーツを楽しみながら、会津地方に移住をされた2名のゲストに、会津で育まれたユニークなキャリアや、豊かなワークライフバランスについてのお話を伺えるセミナーです。
参加費は1000円ですが、都内で東北の郷土料理を提供する『東北cafe&dining トレジオンポート』で、この日のために特別に会津地方限定のグルメ・スイーツ・ドリンクをご用意♪会津のおいしい食を堪能しながら、セミナーに参加することができますよ♪
移住や働き方に関心のある方、ワークライフバランスを整えたい方、地域とのつながりを探している方はぜひご参加ください!
会場にてご参加の上、アンケートにご回答いただくと会津産品のお土産をプレゼント!
▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら
https://aizu-afternoon.peatix.com/view
〇開催日時:2025年9月6日(土)13:30~15:30 ※13:15より入室可能
〇場所 :東北cafe&dining トレジオンポート
(東京都港区赤坂3-12-18 赤坂館2F)
※千代田線・赤坂駅から徒歩3分
〇参加方法:30名(要予約・抽選)
※抽選結果は8/30(土)13時までにメールにて連絡
※落選の場合の返金方法については、ホームページ下部をご確認ください。
〇参加費 :会場:1000円/1名
〇募集締切:2025年8月29日(金)18時
〇主催 :会津地方振興局
〇企画運営:株式会社クノウ/株式会社 雨風太陽
お問い合わせ先:株式会社雨風太陽(担当:小松)
メール:skomatsu@ame-kaze-taiyo.jp
コメント: 全6件
from: kkさん
2025/08/11 21:50:59
icon
会津頑固者が多い所ですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト