![]()
地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ取材班@地方支局さん
2025/11/18 10:16:02
icon
【地方の特産品が当たるキャンペーン実施中!】新潟県新潟市 持ち家率“政令市No.1”!「都市」と「ゆとり」が叶う街

こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
「地方が気になるコミュニティ」では、ただいま「地方の特産品が当たる 十人十色!移住のイロイロ感じてみよう!キャンペーン」を開催中!キャンペーンを記念し、今年も取材班イチオシの素敵なまちをご紹介します。
第2弾は、新潟県新潟市です♪
新潟市は、本州日本海側で唯一の政令指定都市です。最大の魅力は、なんといっても首都圏からの抜群のアクセス。東京駅から新幹線で最速1時間29分と、通勤できるほどの近さです。拠点空港である「新潟空港」や高速道路網も整備され、まさに日本海側の玄関口となっています。
新潟市は「政令指定都市」ならではの高い都市機能と、豊かな自然が両立しています。中心部には大型商業施設や、みなとまちの風情が残る街並みが広がる一方、広大な越後平野は日本有数の米どころであり、野菜や果物の一大産地。日本海に面し、新鮮な海の幸も一年中楽しめます。
こうした暮らしやすさを裏付けるのが「住まい」のデータです。新潟市の持ち家住宅率は66.5%で、政令指定都市の中で第1位。さらに、1住宅当たり延べ面積も113.3㎡と、同じく政令市第1位で、ゆとりあるマイホームを叶えやすい環境です。
移住支援策も充実しており、東京圏などからの移住者への「移住支援金」はもちろん、テレワークで新潟暮らしを試せる「体験居住」の支援や、オンラインでの移住相談も手厚く行っています。アクセスの良さを活かして、まずは気軽にその暮らしやすさを体験してみるのもおすすめです。
新潟市についてもっと知りたい方は、新潟市の動画や移住サイトをぜひご覧ください♪
動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=x14mp25rGMI&t=153s
■新潟市移住・定住情報サイト「HAPPYターン」
https://iju.niigata.jp/
新潟市を知ってるよという方、実は新潟市に縁がある、馴染みがあるという方、行ってみたい!住んでみたい!-などなど。 新潟市にまつわるエピソードや感想など、ぜひたくさんお寄せください!
今回、「十人十色!移住のイロイロ感じてみよう!キャンペーン」にあたって、新潟市から「いもジェンヌ(540g×2袋)」5名様分をご提供いただきました!!

「いもジェンヌ」は新潟市西区の砂丘地で栽培されたブランドさつまいも(品種:べにはるか)です。収穫後に約1ヶ月追熟させることで糖化が進み、濃厚な甘味が生まれます。焼き芋にするとジャムに匹敵するほど甘く、舌触りはしっとりなめらかで、口の中でとろけるほど。ぜひご賞味ください!
皆さんからの、新潟市にまつわるたくさんのコメントやエピソードを、お待ちしております!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
"イチオシのまち"まとめページはこちら
https://x.gd/mqEfs
\地方の特産品が当たる/
十人十色!移住のイロイロ感じてみよう!キャンペーン実施中!
(2025年12月22日(月)13時まで)
▽詳しくはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/316ck
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
コメント: 全26件
from: 那珂川 泰志さん
18時間前
icon
新潟市は新幹線で東京から近いし、大都市である反面自然が豊かな都市。
お米や野菜が多く採れる市としても知られています。
何といっても、新潟市の持ち家住宅率は66.5%で、政令指定都市の中で第1位。さらに、1住宅当たり延べ面積も113.3㎡と、同じく政令市第1位で、大きな家が立ち並んで都市です。
この話を聞くと、持ち家住宅率第1位の新潟市がたいへん羨ましくなってきます。
新潟市に移住したくなりました。
from: ごんちゃんさん
2025/11/18 23:12:10
icon
田舎が新潟にあり今は住んでいませんが家もあります。年に4回くらい田舎にも滞在しています。親近感があり応援したくなりました。新潟移住サイトも良かったです。
from: あまかんさん
2025/11/18 22:59:41
icon
HAPPYターンっていいネーミング!
政令指定都市の中で第1位ってすごいですね。
住みやすそうだし、移住体験とかしてみたいです。
さつまいも大好きなのでイモジェンヌ食べてみたいです。
from: ちょびんちゃんさん
2025/11/18 14:08:43
icon
以前、旅行で訪れましたが新潟、めっちゃ素敵なところでした。
海の幸、山の幸等美味しいグルメ満載で、地酒もとっても美味しかったです。
何より、お米は有名ですが本当に嘘偽りなく、新潟のご飯を食べて感動しました。
そのくらい美味しかったのがとても印象的です。



from: 野うさぎさん
16時間前
icon
新潟は、まず、お水がおいしいこと。
なので、お酒や、お米も美味しいのですね。
新潟市内だったら、住んでもいいと思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト