新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

タカラ「焼酎ハイボール」の間

タカラ「焼酎ハイボール」の間>掲示板

公開 公式サークル

タカラ「焼酎ハイボール」好きのためのお部屋 タカラ「焼酎ハイボール」の間 たどり着いたら、この辛口!大衆酒場で愛される、あのうまさ!

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

\開催レポート!/『タカラ「焼酎ハイボール」の間』オンラインファンミーティング☆

みなさん、こんにちは!『タカラ「焼酎ハイボール」の間』スタッフのチュー子です。コミュニティで参加者を募集していた初のオンラインイベント<『タカラ「焼酎

みなさん、こんにちは!
『タカラ「焼酎ハイボール」の間』スタッフのチュー子です。

コミュニティで参加者を募集していた初のオンラインイベント<『タカラ「焼酎ハイボール」の間』オンラインファンミーティング>が、10月22日(土)に開催されました!

『タカラ「焼酎ハイボール」の間』初となるオンラインイベントには、たくさんの応募者の中から選ばれた9名にご参加いただきました!全国各地のみなさんと、オンラインで約1時間半、とても楽しい時間を過ごすことができました♪

残念ながら参加できなかったみなさんにもイベントの様子をお伝えしたいと思い、本日はチュー子より開催レポートをお届けいたします!一緒にイベントに参加した気分を味わっていただけると嬉しいです(^^)/☆
▼画像つきでご覧になる方はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6r0w
☆☆☆*...*...*...*...*...*...*...*...☆☆☆
\開催レポート!/
『タカラ「焼酎ハイボール」の間オンラインファンミーティング☆
☆☆☆*...*...*...*...*...*...*...*...☆☆☆

<みんなで乾杯!>

宝酒造 内藤さんの音頭で、まずは乾杯!プッシュという気持ち良い音を響かせながら、ファンミーティングスタートです♪
お近づきの印に自己紹介を兼ねた、タカラ「焼酎ハイボール」との出会いなどを語り合うことで、みなさんすぐに意気投合♪約1時間半、タカラ「焼酎ハイボール」を呑みかわしながら楽しい時間を過ごしました。
<タカラ「焼酎ハイボール」の開発の背景や歴史、特徴を学ぼう!>

宝酒造の中島さんが、タカラ「焼酎ハイボール」の開発の背景や歴史などをレクチャー☆...といっても堅苦しいものではなく、参加されたみなさんそれぞれお好みのタカラ「焼酎ハイボール」を片手に和気あいあいとした雰囲気で行われました。
缶のデザインが好き!という方も多く、デザインのお話も盛り上がりましたよ。

また、中島さんのおススメする東京下町近辺の大衆酒場の情報も!このような大衆酒場の情報は缶の横に印刷されているQRコードからもいけるそうですよ。


<質問コーナー!>
参加者のみなさんからいただいた質問に、社員のみなさんがお答えする質問コーナーでは、期間限定のフレーバーの決め方や、今後のフレーバーのリクエストなどがあがっていましたよ。期間限定のフレーバーといえば、11月22日から
タカラ「焼酎ハイボール」<強烈みかんサイダー割り>が数量限定で発売されていますね♪こちらもお見逃しなく☆
そして!社員のみなさんが好きなフレーバーを発表♪
ドライ、ゆず、レモン、ライム、ラムネ割などがあがっていました。
ちなみに...宝酒造の社員さんの間では「ドライ」が一番人気なのではないだろうか...というお話でした。

<盛り上がったエピソードテーマ>
中でも盛りあがったのは、参加者のみなさんと、宝酒造の社員さんそれぞれのタカラ「焼酎ハイボール」愛エピソード☆
参加者の方は、甘いチューハイが好きではなかった、ビールや日本酒などの他のお酒を経て辛口のタカラ「焼酎ハイボール」にたどりついた!という方が多く、どんな料理にも合う!飽きずに飲むことができる、選ぶ楽しさがあるなど、みなさんが「焼酎ハイボール」を熱く語るたびに、大きくうなずいたり拍手がおこったりしていました。
また、そんなみなさんのエピソードを聞いた社員の方は、自信をもっておススメできる商品を扱っている!みなさんに美味しいといっていただけることがとっても嬉しいと語っていらっしゃいましたよ。

<終わりの挨拶>
楽しい時間はあっという間に過ぎ、ファンミーティングもお開きの時間に・・・。
これからも、みなさんに愛される商品作りをしていきたい!という決意をより強く感じられた有意義な時間となりました。
参加されたみなさんからは、「次があればまた参加したい!」「とっても楽しく参加できた」と嬉しい言葉をいただきました。

参加いただいたみなさん、本当に楽しいひと時をどうもありがとうございました!
残念ながら参加できなかった方も、また次回開催の際はぜひ、参加してみてくださいね^^

コメント投稿では、今回のレポートへの感想もお待ちしております。ぜひ、お読みになった感想を聞かせてください♪

▼コメント投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/8r0y

みなさんからの感想お待ちしています(^O^)/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 50
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 64

from: マコトさん

2022/11/29 08:53:11

icon

楽しそう

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19