新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

街育(まちいく)ひろば

街育(まちいく)ひろば>掲示板

公開 公式サークル

あったらいいな!こんな街!探検しよう、じぶんの街を みんなで考えよう、未来の街を

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

自分の街の10年後を考えてみよう!どんな街に住み続けたいかな?

みなさん、こんにちは!「街育ひろば」のまちです。前回のテーマ<街の変化を見てみよう!自分の街が、昔と比べて便利になったことや、不便になったことは?>で

みなさん、こんにちは!「街育ひろば」のまちです。

前回のテーマ<街の変化を見てみよう!自分の街が、昔と比べて便利になったことや、不便になったことは?>では、みなさんが住んでいる街の"変化"について考えてもらいましたね。住んでいる街の昔と今とを比べてみて、便利になったことや、不便になったことをお聞きしました。
今回のテーマでは"10年後の自分の街"について考えてみたいと思います!

みなさんが、「これからもずっと住み続けたい街」ってどんな街ですか?
―道路が増えたり、バスや鉄道が増えたり、交通が便利になったらどうでしょう。お年寄りが楽に買い物に行けたり、小さな子どもも公園や学校に行きやすくなるかもしれませんね。お父さんやお母さんも、仕事から早く帰ってこられるようになるかもしれません。
―台風や大雨、地震などの自然災害が起きても、みんなが困らないような街はどうですか?どんなところが良くなったら、もっと安心して暮らせそうでしょうか?
―公園や図書館、体育館、プール、公民館など、みんなで使える場所は、増えた方がいいと思いますか?減ってもかまわないでしょうか?
―警察や消防署、病院など、困ったときに助けてくれるところは足りていますか?
―住んでいる人たちがみんなで集まって楽しめる、お祭りやイベントがあったらどうでしょうか?ひとり暮らしの方やお年寄り、子どもたちもみんなで遊んで、仲良くなれたら、どんな街になると思いますか?

いろいろな"未来"がありそうですね!みなさんの街の未来を想像してみて、「どんな街だったらいいなぁ」と思うかを教えてくださいね☆

◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
自分の街の10年後を考えてみよう!どんな街に住み続けたいかな?

▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9uwh

▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇

たとえばこんな風に...
========
「このあいだ、おばあちゃんの町に大雨が降って、道路が川のようになっていました。大雨でも、道路や家が水たまりにならないような街がいいです。そんなときに逃げられる場所も、街にたくさんあってほしいです」

「子どもやお年寄りもみんな、その街に住む人たちが楽しく交流できる街がいいですね!今住んでいるところは、図書館や病院、学校がたくさんあって便利ですが、人とのお付き合いがほとんどないので少し寂しいかな。地域のイベントなど、住民が楽しく集まれる機会を作ってほしいです」

「生活する分にはとても便利な街だと思いますが、子ども達の遊び場も少なく、コンクリートばかりの景色がちょっと寂しいかな。もっと自然が増えてくれると嬉しいですね^^」
========

また、ほかの人たちからのコメントを読んで、「同感です!」「確かにそんな街なら住みたい☆」などと思ったら、そのコメントに返信してみたり、拍手したりもしてみてくださいね!

それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪

(「街育ひろば」 まち)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 167
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 45

icon

\まだまだ募集中!/自分の街の10年後を考えてみよう!どんな街に住み続けたいかな?

みなさん、こんにちは!「街育ひろば」まちです。

ただいま「街育ひろば」では、"10年後の自分の街"について、コメントを募集中!
みなさんにとって、「これからもずっと住み続けたい街」ってどんな街ですか?自分が住んでいる街がどんな風になっていたらいいなと思いますか?

▽自分の街の10年後を考えてみよう!どんな街に住み続けたいかな?
https://cs.beach.jp/scu/6vb5

・お店や病院などに行きやすい
・バスや鉄道などで移動しやすく、交通が便利
・自然がある
・治安が良い
・災害が少ない/災害への対策がしっかりしている
...そんな、便利で安心・安全な街に住みたいといった声が多く寄せられていますね☆

それではここで、これまでに寄せられているコメントの一部をご紹介します!
===========
from: エコさん
自然が残っていて医療機関や日常のお買物をするスーパーに近い事です。今住んでいる所が当てはまるので住み続けたいです。
https://cs.beach.jp/scu/7vb6

from: フトンターレさん
公共交通機関のアクセス・公共施設の利用のアクセスも良いほうがいいですね。安心・安全な街です。
https://cs.beach.jp/scu/8vb7

from: masazyu48さん
災害が少なく、福祉が行き届いている街。
https://cs.beach.jp/scu/9vb8
===========

投稿がまだのみなさんもぜひ、いま自分が住んでいる街の未来を想像してみて、10年後にどんな街だったら住み続けたいと思うかを教えてくださいね☆

▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9uwh

ほかの人たちからの投稿を読んで、「それ、いいね!」「そんな街に住みたい!」などと思ったら、そのコメントに返信してみたり、拍手したりもしてみましょう^^

それでは、引き続きみなさんからのコメントをお待ちしています♪

(「街育ひろば」 まち)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<きっかけ3周年キャンペーン>実施中

ここ「街育ひろば」を含む、「きっかけ」内のパートナーコミュニティで【コメント投稿】+【応募フォームに入力】すると...
JTBトラベルギフトなど豪華賞品が当たるチャンス♪
(2023年11月28日(火)13:00まで)

▽詳しくはこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/2vda
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: 翼が欲しい虎さん

2023/09/17 12:56:47

icon

■これからもずっと「住み続けたい街」はどんな街ですか? 何の変哲もない、普通の街。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: トマトロさん

2023/09/01 11:08:28

icon

■これからもずっと「住み続けたい街」はどんな街ですか?

多少郊外でも緑があり静かなところ、病院とスーパーが近い所に住みたいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: oyabunさん

2023/09/01 10:50:06

icon

■これからもずっと「住み続けたい街」はどんな街ですか?
最適最高!!!
素晴らしい!!!
めっちゃ面白い!!!
めっちゃ楽しい!!!
めっちゃ嬉しい!!!
めっちゃ可愛い!!!
めっちゃ美味しい!!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト