MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

未来の里づくりコミュニティ

未来の里づくりコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
未来の里づくりコミュニティ With たなべたたらの里 あなたが「つくりたい」「あってほしい」と思う 文化や場所、くらしのことおしえてください たたらの里とは、古来よりたたら製鉄で栄えた島根県奥出雲の山里 たたらの里の皆さんと一緒に 「未来の里づくり」について、話しませんか?
たたらの里の「彩り天佑卵」のおいしい食べ方をみつけよう♪ レポート公開中!

オーナーからの最新トピック

拍手

拍手

拍手

コミュニティからのお知らせ

企業の遺伝子

関連サイト

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ルミさん

    2024/09/30 15:57:03

    icon

    もしも「たたらの“幸せな旅の里”プロジェクト」の担当者になったら?心が温まるプランを考えてみよう!

    BBQをみんなで。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: よこーたさん

    2024/09/30 13:13:47

    icon

    まったりがいいです。
    自宅のそばに小さな畑を作って、出来る範囲で家庭菜園を楽しみたいです。窓を開けると鳥のさえずりや虫の鳴き声が聞こえる環境で、心穏やかに静かにまったりと生活したいです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15

  • from: 三毛猫さん

    2024/09/30 13:00:08

    icon

    緑が豊かな場所、自然が豊かな場所に住み、暮らしたいです。その魅力は清々しい自然界で発生されるオゾンを含んだ空気を胸いっぱいに吸い込み、その美味しさを味わい、激務の仕事の心身の疲れをとり、癒されて、リフレッシュできる贅沢です。この自然に癒されれば、現代の精神の病も無くなります!。‼

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12

  • from: 三毛猫さん

    2024/09/30 12:58:53

    icon

    日本の伝統、文化、自然を未来につなげていくために、あなたができること、したいことは?
    インタビューを読まれた感想や、プロジェクトへの応援メッセージも大歓迎!

    たたらの鉄!」は、全国の伝統工芸品の若い職人さんも昔からの匠の技を継承しつつ、現代社会に溶け込み通ずるアイデア商品を開発してSNSなどで発信して、ヨーロッパからの注文が殺到して輸出している事例があります。
    「たたらの鉄」を使った商品開発、イベントの開催を、SNSなどで発信して「たたらの里」から、ヨーロッパ諸国、いや!世界に羽ばたいてもらいいたいです!。!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: 三毛猫さん

    2024/09/30 12:56:21

    icon

    日本の伝統、文化、自然を未来につなげていくために、あなたができること、したいことは?
    インタビューを読まれた感想や、プロジェクトへの応援メッセージも大歓迎!

    「たたらの鉄!」100年の時を経て、たたら復活です。大正時代に途絶えた歴史が動き出す。大正初期まで400年も主力事業として行われてきた"たたら"ですが、時代の流れとともに衰退。田部さんは、「『大鍛治ぐらいまではやるけど、小鍛治の仕事なんかやらない』というような、妙なプライドがあったんじゃないかな」と想像している。職人不足などの課題は抱えるものの、「たたらの鉄」を使った現代に通ずるアイデア商品のキャンプ用品、卵専用のフライパン、芸術品などの開発、イベントの開催、日本各地への展開など、大きな可能性を秘めていますので、「たたらの鉄!」の技術の伝承の継続が発展の礎です!。!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: gdhy6kxさん

    2024/09/30 12:54:41

    icon

    日本の伝統、文化、自然を未来につなげていくために、あなたができること、したいことは?
    インタビューを読まれた感想や、プロジェクトへの応援メッセージも大歓迎!

    せっかくある日本の宝を守っていきたい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: アレックスさん

    2024/09/30 12:54:12

    icon

    日本の伝統、文化、自然を未来につなげていくために、あなたができること、したいことは?
    インタビューを読まれた感想や、プロジェクトへの応援メッセージも大歓迎!

    大切なことですね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: 三毛猫さん

    2024/09/30 12:53:28

    icon

    もしも「たたらの“幸せな子育て里”プロジェクト」の担当者になったら?ふれあいプランを考えてみよう!

    都会の子どもと親子、家族に休耕田を分割して貸し出し、種もみを用意して最初にやるのが「塩水選(えんすいせん)」「種もみの芽出し作業」「田植え」「水管理」「収穫」までの、"自然に学ぶ"がコンセプトの種もみ、芽出し、田植えから収穫まで、農薬を使わず、できる限り人の手で行い、苗を育て収穫する過程の農業を実践する体験プランです。お米の一粒から大きく育つまでの農業の苦労が分かります。
    収穫したお米を試食するパーティーを催します。最初はお米を炊飯した炊きたての美味しいご飯だけの試食です。甘くて旨いのが、わかります。
    次に、炊きたてのご飯にカレーがいっぱいのカレーライスとお味噌汁を食べます。
    それに、参加者親子で、「米粉」と奥出雲の平飼い「彩り天佑卵(たなべ森の鶏舎)」を使用したバウムクーヘンやプリン等のスイーツを作ります。また、「創作シフォンケーキ」なども作り、楽しみます。
    「瓢箪から駒」!意外なお宝!の新商品が、出来るかもしれませんね。
    多くの参加した親子、家族のふれあい交流コミュニケーションは生涯!忘れることのない思い出の体験になるでしょう!。‼

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: もちもちさん

    2024/09/30 12:53:15

    icon

    日本の伝統、文化、自然を未来につなげていくために、あなたができること、したいことは?
    インタビューを読まれた感想や、プロジェクトへの応援メッセージも大歓迎!

    やっぱり体験すると自分ごとになりしっかり考えるようになりますので、気軽に安心して参加できるたたらサポート体験など感動できる体験プランに参加したりしてみたいです!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: もちもちさん

    2024/09/30 12:52:07

    icon

    もしも「たたらの“幸せな旅の里”プロジェクト」の担当者になったら?心が温まるプランを考えてみよう!

    なかなか体験できない珍しい体験プラン、地域の美味しい食材や地元のスイーツ店のものを使ったアフタヌーンティーを美しい景色を楽しめるテラス席や窓際の席などでのんびり楽しめるプランなどがあったらとっても魅力的です!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

もっと見る icon