![]()
なでしこカフェ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
17時間前
icon
こどもの未来につなげよう!「地域や街にこんな場所があったらいいな」を大募集<こどもの未来を語ろう!キャンペーン対象テーマ>
みなさん、こんにちは!

ただいま「なでしこカフェ」では、<こどもの未来を語ろう!キャンペーン>を実施中です!
期間中に実施する、2つのキャンペーン対象テーマのうち、1つ以上にコメントを投稿していただいた方の中から、20名様にグルメカタログギフトをプレゼント♪
こどもの未来について、みなさんで一緒に考えましょう!
こちらは、1つ目のキャンペーン対象テーマです。
みなさんは、お住まいの街や地域にどんな場所があったら、こどもや子育て中のママ達が安心して過ごせると思いますか?
そこで、今回のテーマはこちらです!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
<こどもの未来を語ろう!キャンペーン対象テーマ1>
こどもの未来につなげよう!
「地域や街にこんな場所があったらいいな」を大募集
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
住んでいる街や地域に、「こんな場所があったら、こどもにとって安心」「ママもこういう場所が欲しいな」と思う場所をぜひ教えてくださいね☆
たとえば…
========
●こどもが受験生なのですが、家だと何かと気が散るらしく…集中して勉強できる学習スペースみたいなものがあると嬉しいです。できれば、誰か大人がいて見守ってくれるような感じだといいなーと思います。
●「おむつ替えや授乳が誰でもできる場所」かな。0歳児を母乳で育てています。買い物やおでかけの際、まず“授乳やおむつ替えができる場所はあるか”を確認します。特に長時間のおでかけとなると心配で…。授乳室やおむつ替えシートが気軽に使える場所がもっと増えたら、おでかけも楽になるかなと思います^^
========
など。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/316mb
また、他の方のコメントをご覧になって「同感です!」「確かに安心!」と思ったら、ぜひどんどん返信コメントで気持ちを伝えてみてください!
▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html
========
<\ママ世代大集合/こどもの未来を語ろう!キャンペーン>実施中!
期間中に実施する、2つのキャンペーン対象テーマのうち、1つ以上にコメントを投稿していただいた方の中から、20名様に「地元のギフト【やまぶきコース】日本全国つくりて直送カタログギフト(3,850円相当)」をプレゼント♪
さらに…!キャンペーン対象テーマ2つ両方にコメントをご投稿いただくと、当選確率が5倍にアップ!!
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/916m8
(2025年12月22日(月)13時まで)
========
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
▼\シニア世代を考える人向けサークル/「スマートライフひろば」
人生100年時代、人と人のつながりや共感・安心を感じながら、楽しく過ごすヒントを見つけていきましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topictitle
※「スマートライフひろば」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
==============
コメント: 全46件
from: ゆずさん
4時間前
icon
来年には部活もなくなり、娘は今のところ自宅で過ごし、運動や習い事は普段平日しないと言ってますが、部活だけはやっぱり中学生のうちはできていたら良かったのになと思いました。
あと、最近、小説にハマっている子供がいますが、身近に小説が沢山ある空間、自由に触れる空間があると世界観も更に広がりそうな気がします
from: 福ちゃんはるちゃんさん
9時間前
icon
室内で冷暖房が設置された休憩所
猛暑、寒い日、雨の日でも、室内なら天気を気にせず休憩出来ると思います
椅子やテーブルと子供が遊べるスペース、お手洗いもオムツが替えられるように配慮されている
寄付された本もたくさんあり、自由に読めて、子供用品(靴、洋服、おもちゃ、絵本)のリサイクルショップの
ある



from: 瀬口 浜さん
1時間前
icon
無料の給水スポットのある公園があったらいいなあ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト