新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ

ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ>掲示板

公開 公式サークル
BEYBLADE BLADERS LAB ベイブレード ブレーダーズラボ BEYBLADE X ここはベイブレード開発者とブレーダーのみんなでベイブレードの未来をつくっていくためのコミュニティです!
ベイブレード ブレーダーズ ラウンジとは?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ゼノユウキさん

    2025/08/03 17:43:28

    icon

    そろそろ「マキシマムシリーズ」が欲しい!!

    GP2025の上位ブレーダーで着実に増えているのは「ワルキューレブラストW」を使ったジョイント。
    そう、今まであまり日の目を浴びてこなかったCXが(レアパーツ込みとはいえ)大会に使われだしました!
    そして3つとも今までのCXにはない独自性のあるパーツでした。

    そこで、さらにUXにはない強みとしてメタベイシリーズの「マキシマムシリーズ」のようなもっと極端なメイン・アシストブレードやパーツを搭載したベイ群が欲しいとは思いませんか?

    例えば
    ・メインよりも大きなプロペラ付きアシストをつけた絶対オーバーしないベイ
    ・ライノホーンより更に小さい代わりにメインが全てメタルでアシストもTのベース部ぐらいのサイズだけどメタルの弾丸ベイ
    ・シャークスケイルのように極端に薄いメインとアシストを持つがアッパーではなく超バースト狙いの斬鉄剣ベイ
    ・もはやキノコ!レオンクレストを2枚重ねたような極厚メインとアシストにただでさえ高い0-80とHNより更に1ミリ高いラチェットとビットをつけたベイ

    どうですか?妄想するのは自由です!
    みなさんも「もしXでマキシマムシリーズが出るとしたら強さ度外視でもこんな極端なのが欲しい!」ってのを書き込んでくれませんか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: キノコぐんそうさん

2025/08/06 22:36:05

icon

自分はファブニルが好きなので、やっぱり回転吸収がくると嬉しいですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ゼノユウキさん

2025/08/07 00:53:53

icon

回転吸収ならメインブレードにラバー埋め込んだり軸先が独立して回転するのが望ましいですね!
でもバーストで猛威を振りまくったから調整が難しそう…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: デンタさん

2025/08/06 00:28:10

icon

攻撃でも回転吸収でもなく、ただただ守りのためだけのラバー搭載ブレードとラバー防御ビットのベイ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト