ムスボと話そう!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/05/12 15:00:02
icon
【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
みんな、起きてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが浮上しました!
どんどん深まるのかな…?
無農薬で植物を育てることはとてもチャレンジングですが、その分やりがいもありますよね。みんなが実践している工夫やコツ、自慢の成功事例などがあれば、シェアしてください。虫対策や土作りについてのアイデアも大歓迎です!
たとえば・・・
私はコンパニオンプランツとしてマリーゴールドを植えるようにしています。これで害虫退治にもひと役買ってくれて、一石二鳥なんですよ。このお花も見た目に綺麗なので、楽しめます。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:91件
予想をオーバーする予感…。
コメント: 全32件
from: エリンギたけのこさん
21時間前
icon
> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
野菜作りを楽しんでます。
虫…網をはったり…
虫を割り箸で摘んで…
農薬は使ってないので葉は穴が…それも良いかと思ってます。
from: 肩ロースさん
2025/05/13 02:56:41
icon
> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
残念ながら。二反の水田、減農薬がせいぜい。合鴨農法とかでしょうか。
from: ごんちゃんさん
2025/05/12 23:24:26
icon
> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
生活の中から出てくる生ごみや農薬の代わりになるリンなどの肥料を上げることと虫たちの力をかりて農業をすることだと思います。虫もつきますが美味しい野菜ができると思います。形より味ではないでしょうか。
from: まみむーメモさん
2025/05/12 22:00:02
icon
> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
無農薬栽培憧れますが、現実は難しいです。アブラムシ・アオムシ・ネキリムシ・コガネムシ…いろいろ野菜の天敵がいるという経験だけが増えてくばかり。残念ながら、なるべく優しいネーミングのスプレーで対処しているのが実状です。
from: jun.ikutaさん
2025/05/12 21:40:38
icon
> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
トマトの側にはバジルを植えてますね~♪
畑のあちこちにマリーゴールドも植えてます♬
from: じゃがさん
2025/05/12 21:39:13
icon
> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
私も知りたい(笑)今年数が前からプランターで育ててますが、うどん粉病やあぶら虫にやられました。なるべく使いたくないので、てんとう虫🐞探してきたり😄旦那はお酢で出来たスプレーしたりしてます。
from: タラリラリンチャムさん
2025/05/12 20:00:53
icon
> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
手間暇を惜しまず…………
雑草や虫との戦いを制すべし!!!
from: teruteruwasiさん
2025/05/12 19:54:46
icon
> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
無の役で育ててますが大変です虫がすぐに寄ってきます
from: 葱鯖さん
2025/05/12 19:51:54
icon
> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
草花を育てるのは苦手です。家庭菜園をする庭もないので
家庭菜園を上手く出来る人を尊敬します。
from: CELINEさん
2025/05/12 18:51:33
icon
> 【ムスボ】無農薬栽培のコツ!みんなの秘訣を教えてください
畑の畝にシートをかぶせて虫がつくのを防ぐ方法を実践しています
from: アールグレイさん
17時間前
icon
家庭菜園をしていた時は無農薬栽培に凝りました。有機質肥料を使って土壌を豊かにして、水はけの良い土壌に整え、ペーパー計で弱酸性に調節して、畝には全面ビニールシートで雑草や虫が出ないようにして、畝毎に虫除けネットで大きい虫かごの用にして鳥などを寄せ付けず野菜を育てました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト