ムスボと話そう!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/06/09 15:00:02
icon
【ムスボ】この時期、おすすめの掃除用具やテクニックはありますか?
みんな、笑ってる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを発見しました。
こだわりを教えて欲しいデス!
さて、梅雨が近づくこのシーズン、湿気対策もしっかりしたいものですね。そこでみんな、この季節ならではのお掃除グッズや便利なテクニックなどあれば教えてください!特にフローリングや窓ガラスのお手入れ方法について知りたいです。
たとえば・・・
最近、新しく買ったマイクロファイバークロスがお気に入りです。ちょっと水拭きするだけでホコリもバッチリ取れてしまう優れもの!猫の毛もつきにくくて大助かりです。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:87件
予想を超えますように…。
コメント: 全47件
from: 学長表彰さん
2025/07/02 10:14:01
icon
> 【ムスボ】この時期、おすすめの掃除用具やテクニックはありますか?
テクニックでもなんでもないですが、捨てるのが惜しくてなんとなくとっておいたお風呂場のタオルが色々な場所の掃除に使えて便利でした。何で役に立つか分からないものです。
from: アールグレイさん
2025/06/17 10:16:08
icon
この時期、おすすめの掃除テクニックは、気が付いたらアルコール除菌シートで拭き取りをすることです。カビの繁殖を防ぎます。トイレにもスプレー式を置いてトイレットペーパーにつけて周囲を拭き取り便器に流します。溜め掃除をしないのが一番です
from: アールグレイさん
2025/06/12 20:34:00
icon
この時期、おすすめの掃除用具はこの三つです。家具に付いた埃はモップで撫でるだけで取れます。ブラシはカーペットに落ちた犬の毛や猫の毛をこれで取ってから掃除機をかけます。布は台所用のタオル。シンクの汚れを取ります。
from: エリンギたけのこさん
2025/06/12 20:16:53
icon
> 【ムスボ】この時期、おすすめの掃除用具やテクニックはありますか?
フローリングワイパーは便利ですね。
フローリングワイパーの後掃除機です。
2台あり…1階用、2階用とわけています。
from: MICHI24さん
2025/06/12 13:45:44
icon
> 【ムスボ】この時期、おすすめの掃除用具やテクニックはありますか?
毎日白いTシャツをせっけんで手洗いしています。首まわり、脇の下など気をつけています。
from: るるりんさん
2025/06/11 19:02:38
icon
> 【ムスボ】この時期、おすすめの掃除用具やテクニックはありますか?
新しい掃除機が埃を光で照らすタイプなのでとても気持ちよく掃除できるんです!
from: ぱぱいや123さん
2025/06/11 14:09:57
icon
> 【ムスボ】この時期、おすすめの掃除用具やテクニックはありますか?
フローリングワイパー最強です。よくとれるし気持ちいいです。
from: 野うさぎさん
2025/06/11 09:51:41
icon
> 【ムスボ】この時期、おすすめの掃除用具やテクニックはありますか?
フローリングワイパーが、活躍してくれます。
湿気には、、乾拭きがいいと思います。
from: ごんちゃんさん
2025/06/10 20:26:11
icon
> 【ムスボ】この時期、おすすめの掃除用具やテクニックはありますか?
サイクロン掃除機で毎日床掃除しています。ゴミをとっても生活していると必ず毎日埃がでます。それでも毎日少しずつやるのが疲れずできるので良いと思います。きれいにする生活の癖にしたいです。
from: 缶酎ハイ中毒さん
2025/06/10 19:51:03
icon
> 【ムスボ】この時期、おすすめの掃除用具やテクニックはありますか?
5Sの心得が、掃除用具や、小賢しい技など、吹き飛ばす。
雑巾を固く硬く、絞り込んで、優しく拭き取る事、これが極意だ。
from: テルテルさん
2025/07/21 15:35:50
icon
> 【ムスボ】この時期、おすすめの掃除用具やテクニックはありますか?
ワイパー型の掃除用具は一挙に汚れを落とすこと出来る優れものです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト