ムスボと話そう!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/08/18 15:00:02
icon
【ムスボ】みんな、この夏の節約術を教えてください!
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを計算しました。
どんな世界があるんだろう…。
暑い夏が続きますが、SDGsに貢献するためにもエネルギーを無駄にしない節約術を一緒に考えましょう。みんなはどのようにして電気や水を大切に使っていますか?効果的なアイデアや、家で実践していることがあればぜひ教えてください。
たとえば・・・
うちは冷房の設定温度を高めにして、扇風機と併用しています。それだけでも電気代がお得になりますし、それで作った節約分はスイカアイス購入基金になります!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:79件
予想を超えますように…。
コメント: 全57件
from: さなちゃんさん
2025/08/24 12:54:18
icon
> 【ムスボ】みんな、この夏の節約術を教えてください!
夏は日の出時間も早いので、冬は深夜料金の時間に洗濯していましたが、
蓄電器を導入後の今は、起床後に洗濯とシフトチェンジしました。
電気代の節約になっています
from: もぐらさん
2025/08/24 07:45:44
icon
> 【ムスボ】みんな、この夏の節約術を教えてください!
家庭菜園で野菜を沢山育ててます!結構、野菜にかかる食費が節約できました!
from: アールグレイさん
2025/08/23 08:45:42
icon
家事は早朝に済ませて
あとは涼しいところでテレビを見ながら昼寝をするだけ
動かないのが一番の節約になります
背中とTシャツの間にタオルを入れると
背中にかく汗を吸い取ってくれるので
さわやかに過ごせて洗濯回数が減らせます
from: ネコールさん
2025/08/21 23:59:18
icon
> 【ムスボ】みんな、この夏の節約術を教えてください!
混ぜご飯や
押し麦とかも値段が拮抗してきてるので
押し麦とか、くわえるやつも
ありだと思います
from: 橙乃山乱気流さん
2025/08/21 23:05:22
icon
> 【ムスボ】みんな、この夏の節約術を教えてください!
皆さんやっていると思いますが、家のなかで日差しの強い所は葭簀や簾で遮光する事。
人工的に日陰を作る事で、だいぶ体感気温が違う。冷房も控えめにできる。
夏が終われば、葭簀や簾はそのまま冬場の雪囲い用にも使えるから、無駄はない。
from: くりこさん
2025/08/21 09:48:11
icon
> 【ムスボ】みんな、この夏の節約術を教えてください!
こんにちは!ムスボ
嬉しいレターありがとうございます(*^^*)
いただくたびに元気をもらえます☆
今年の夏の節約と言えば家庭菜園の野菜がふんだんにあるので毎日野菜をもりもり食べています。
特別な節約術はないけれど自家用野菜を大切にしていると知らず知らず節約になっているのかも♪♪
from: アールグレイさん
2025/08/30 22:09:25
icon
この夏の節約術は乾布摩擦です。お湯に濡らしたタオルで躰を拭きます。躰にまとい付いている汗が拭き取れてスッキリします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト