お買い物+ コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「お買い物+ コミュニティ」スタッフさん
2025/10/17 10:00:16
icon
気候変動に対して、これはできてるorできてない!明日の地球を救うため、私たちができることをチェックしてみよう
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
前回のテーマ「2025年の暑さ対策で買ったものや工夫は?」に寄せられているコメントを見ると、今年の夏が本当に暑かったことがわかります。気候変動の危機を感じました。
「気候変動」と聞くと、それに逆らうことはできず受け入れるしかない...と感じる方もいるかもしれません。
ですが!実は日々の生活の中で、実践できることがいろいろあります♪
環境にやさしい生活や社会を意識して、商品やサービスを選び、行動する『グリーン志向消費』について一緒に考えてみましょう♪
===
気候変動に対して、これはできてるorできてない!
明日の地球を救うため、私たちができることをチェックしてみよう
===
\あなたの日々のグリーン志向消費をチェックしよう!/
https://cs.beach.jp/scu/916fq
上記のURLから、グリーン志向消費の項目を見てみましょう♪
そして、「こういう行動でも明日の地球を救う一助になるんだ!」「気づかぬうちに地球に対してプラスな事ができていた!」といった発見、気づいたこともぜひおしえてください^^
たとえば...
●「服で温度調節する」はいつも意識しています!今年の夏は、エアコンを切ることはなかなかできませんでしたが、温度設定が低くなり過ぎないよう心掛けていました。これからの暖房の季節は、あったかアイテムフル活用して、暖房をつける頻度減らしたいです。
●子供の塾の車での送迎を、ママ友と交代でしています。「お互い忙しいから助け合おう!」というのが理由なのですが、「車のシェア」になりますね!それぞれ車で行くよりエコですもんね♪助け合いがグリーン志向消費にも繋がると一石二鳥^^
などなど。
みなさんが日常で意識して実践していることから、何気なくやっていることまでどんな小さなことでもOKですので、気候変動のためになっているかも!と思うことを聞かせてください。
また、「○○はあまりできていない...」といったできていないことへのコメントも大歓迎!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
\キャンペーン実施中/
我が家のグリーンな"お買い物+" キャンペーン
期間:2025年12月5日(金)13時まで
キャンペーン期間中「お買い物+ コミュニティ」内で1回以上、コメントを投稿した方の中から50名様にQUOカードPay 500円分をプレゼント!
▼参加・詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/116fr
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 205
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 82
icon拍手者リスト
ももち、 ru-、 あてこ、 jun.ikuta、 ミック、 myu、 千尋、 フルーツ、 トクちゃん、 rnonsant、 影丸、 mimi、 kaz、 こみちゃん、 よこーた、 アサイー、 るうびい、 さくらパンダ、 こまちちゃん、 ここ、 織、 ぽっちゃりん、 いちりん、 さいきん、 nosmile、 フレネミーなルキ、 まーちゃん、 ねこまる、 thin、 なおくん、 三毛猫、 yoshinoriyoshinori666、 ぼぼの母、 ta、 ぐらたん、 みか、 にとへい、 ゆず、 ひまわりママ、 ケビン、 ピコロ、 あまかん、 いちごの小春、 CELINE、 よっし、 ぴよちゃん、 福ちゃんはるちゃん、 もえ、 野うさぎ、 タラリラリンチャム、 コバトンわかめスープ、 トマトロ、 りん、 ひじき、 けいたつ、 くりゆみ、 じつ、 みーさん、 ちょびんちゃん、 くう、 りりる、 ai、 ミッキー、 sirotibi、 フトンターレ、 ブラザートム、 Knkk、 あひと、 いんりつ、 よまたけ、 @@@@ぽ、 mansun、 みっぴい、 躑躅、 あずさ、 あゆ、 みい、 けいこまり、 pana、 のんちゃん、 えりぽむ、 Oceann、
-
コメント: 全205件
from: りこぴんさん
13時間前
icon
冷蔵庫を開けている時間を短くする
今冷蔵庫に何が入っているか、ドアにメモを貼っています。
開けた時すぐに取り出せるよう、それぞれの定位置を決めて縦に並べています。
献立を決める時も、ドアは開けずにメモを見て買い物に行きます。
from: ごんちゃんさん
18時間前
icon
地球規模で話をすると再生可能エネルギーの利用が進んでいません。2030年42%、2050年カーボンニュートラルとても難しいです。今のままでは達成できません。風力発電もコストが合わないことから撤退する企業がでています。なんとか政府がすることと、国民の後押しが必要な状況ではないかと危惧しています。
from: ローズ・オプティミストさん
22時間前
icon
ビニールや紙を無駄に使わない。
ショップで働いてますが、お客様もエコ志向で、ゴミを減らす様に、無駄な包装を断ってくれるかたが増えた。
高齢者は、余分に袋を欲しがるし、見栄えを気にして過剰包装ですけどね。
from: みきさん
22時間前
icon
服で温度調節する習慣 夏は通気性の良い服、冬は重ね着やあったかインナーで、冷暖房に頼りすぎないようにしています。特に冬は湯たんぽやブランケットを活用して、暖房の設定温度を控えめに!
from: ちゃあさん
2025/10/20 17:58:41
icon
全然出来て無いです~❕
もう歳だから、我慢が出来ません…
毎日を楽しく、明るく生きてるので、満足しちゃってる⭐
ストレス貯めたく無いんですもん。
from: ももちさん
31分前
icon
包装が少ないもの
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ももち、