新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル

現在、登山部 は閲覧のみ可能となっております。

新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

登山部

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

icon

おすすめ 玉原高原のハイキング

群馬県の沼田市とみなかみ町の境にある玉原高原(たんばらこうげん)は、標高1200m~1500mほどの標高で関東地方隋一のブナ林や玉原湿原、玉原湖やたん

群馬県の沼田市とみなかみ町の境にある玉原高原(たんばらこうげん)は、標高1200m~1500mほどの標高で関東地方隋一のブナ林や玉原湿原、玉原湖やたんばらスキーパークなどがある高原です。

首都圏から近くこれほどの自然豊かな場所もあまりないためご紹介します。

私は学校団体のガイドで定期的に訪れているのですが6月7月は湿原の花も種類が多くなりブナの緑もより一層濃くなり素晴らしい季節になります。

ハイキングコースも多様で様々な方が楽しむことができるのではないでしょうか。

先日の湿原ではヒオウギアヤメが一面に咲き誇り、足元にはサワランやトキソウなどがかわいらしく咲いていました。

ブナの森に入れば春ゼミが合唱して足元にはギンリョウソウがたくさん。

スキー場の上部の開けた斜面では眼下に玉原湖、そして谷川岳の東面などの展望が広がっていました。

7月に入るとラベンダーパークが開業し観光客でもにぎわいますが湿原や森へも足を運んでみるとさらに玉原高原の良さがわかると思います。
ちょっと秘密にしておきたい気持ちもあるのですが自然が好きな方には訪れていただきたいお気に入りのエリアです。

from: ごんちゃんさん

2024/06/29 06:07:38

icon

玉原高原のハイキングがとても楽しそうに見えました。これからシーズンだと思いますので候補の一つに検討したいです。

icon拍手者リスト