赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: アカチャンホンポ 公式 スタッフさん
2025/01/15 18:56:37
icon
みんなで話そう♪節分なにする?
あけましておめでとうございます!アカチャンホンポ公式スタッフのM.Iです。本年もよろしくお願いいたします。前回のトピックス「2025年やってみたいこと
あけましておめでとうございます!
アカチャンホンポ 公式スタッフのM.Iです。
本年もよろしくお願いいたします。
前回のトピックス「2025年やってみたいこと」に
たくさんのコメントをありがとうございました!
M.Iも旅行がしたくなりました^^
みなさんの1年が心穏やかで充実した日々になりますように♪
さて、お正月もあっという間に過ぎ、
今回はみなさんと、”節分”をテーマにお話ししたいです!
今年の予定でも、これまでの想い出でもOKです^^
たとえば...
・家族みんなで豆まきをする予定です。今年1歳になる息子は初めての節分で、鬼の仮面を見て泣かないかドキドキです。
・昨年は孫と恵方巻を食べました。具だくさんの手づくり恵方巻を懸命に頬張るところが可愛かったです。
・娘の保育園では鬼のお面づくりをするようです。何色に塗るのか楽しみです。
などなど
投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってください♪
ちなみにM.Iは、豆まきをして無病息災を願いと思います^^
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています!
(アカチャンホンポ 公式スタッフ M.I)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 72
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 42
icon拍手者リスト
from: ちょびんちゃんさん
2025/04/29 08:29:12
icon
季節の節目の行事は大切にするようにと子供の頃から親に
言い聞かせられていたので、節分は恵方巻を食べ、玄関に柊を飾り、
主人が鬼の面をかぶり鬼に扮し、家中の窓を開けて、
大々的に豆撒きを家族みんなでやります。
節分は我が家の年中行事と言っても過言ではありません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
のんちゃん、 美味しい北日本、 ブラザートム、 クレスタ、 タラリラリンチャム、 ちょびんちゃん、