新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティをご覧いただいている
みなさまへ大切なお知らせです。

誠に勝手ながら、「赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ」は、2025年9月30日(火)12時をもって運営を終了させていただくこととなりました。

運営終了に伴う、コミュニティポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。

みんなで話しながら、いっしょにおおきくなろう 赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ Supported by アカチャンホンポ プレママも、子育ての先輩も、サポートする立場の方も。みんなで「赤ちゃんのいる暮らし」について話しましょう。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: コミュニティスタッフさん

2025/08/25 15:00:02

icon

わが子のお気に入りおもちゃは何ですか?

こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。みなさん、赤ちゃんが夢中になったおもちゃはありますか?日々の子育ての中で「これでよく遊んだなぁ」と感じた

こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

みなさん、赤ちゃんが夢中になったおもちゃはありますか?
日々の子育ての中で「これでよく遊んだなぁ」と感じたおもちゃや、親子で一緒に楽しんだ思い出のグッズなど、きっといろいろあると思います。

おもちゃ選びで悩んだり、意外なお気に入りの発見があったり...それぞれの体験を温かく語り合える場になったら、とてもうれしいです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
これが大好き!わが子のお気に入りおもちゃ紹介!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

たとえばこんなコメントをお待ちしています!
========
「うちの子は、ガラガラのおもちゃが大のお気に入りです。音が鳴るたびにニコニコ笑ってくれて、何度も振ったりかじったりしています。他のおもちゃにも興味を持ってくれる日がくるのか今から楽しみです。」

「みんながカラフルなおもちゃを楽しんでいる中で、うちの子はなぜかタオルがお気に入りです...。手触りが安心するのかな?赤ちゃんそれぞれの個性っておもしろいですね。」

「少し大きくなってからですが、自作のぬいぐるみに夢中です。おもちゃ屋さんで買ったものだけでなく、家族の手作りにも興味津々で感激した表情を見せてくれました。」
========

など

みなさんならではの親子の思い出やエピソードを、気軽にコメント欄でお聞かせいただけたら嬉しいです。

▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!

それではたくさんのコメントお待ちしています!

(コミュニティスタッフ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 44
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 46

from: コミュニティスタッフさん

2025/09/02 15:45:02

icon

\コメント募集中!/これが大好き!わが子のお気に入りおもちゃ紹介!

こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです!

今回は「お気に入りのおもちゃ」について、たくさんのコメントをありがとうございます! みなさんの思い出やこだわりがぎゅっと詰まっていて、読んでいてほっこりしています♪

さっそく、盛り上がりポイント別に3つのグループに分けてご紹介しますね^^

【おもちゃ×ぬいぐるみ愛】
みなさん、ぬいぐるみへの深い愛があふれていますね!
ワンちゃんやくまさん、しまじろうなど、「絶対に離さなかった」「今も手放せない」というエピソードがたくさん♪ボロボロになっても一緒にお引っ越しするほど大切にしている方もいて、ぬいぐるみの"相棒力"の高さを再確認しました。みなさんのぬいぐるみとの思い出話、もっと聞かせてくださいね!

【おもちゃ×乗り物・ミニカー】
トミカやショベルカー、乗れるミニカーなど、乗り物系も大集合!
天井に光を当てて楽しむ懐中電灯遊びも「動くもの×光」でワクワク度アップ☆
リアルな乗り物に憧れてコレクションしたり、実際に乗ってごっこ遊びをしたり...。走らせたい心・走ってみたいキモチは止まりませんね!
乗り物好きのみなさん、最新の推しモデルや遊び方もぜひシェアしてみてくださいね。

【おもちゃ×ブロック&ゲーム】
レゴや積み木、公文のジグソーパズルに人生ゲーム・オセロ... とにかく「作る」「考える」「みんなで遊ぶ」がキーワード! 形を自由に変えられるブロック系は創造力が爆発、ボードゲームは家族でわいわい盛り上がる時間が楽しいという声が目立ちました。「昔は積み木、今はレゴ」なんて年代で進化している方も。みなさんの"知育&チームプレイ"アイデア、ぜひ語り合いましょう!

★【全体まとめ】
今回は「お気に入りのおもちゃ」をテーマに、ぬいぐるみへの無限の愛、乗り物のスピード感、ブロックやゲームで育む創造力と、たくさんのときめきが集まりました。子ども時代の思い出がそのまま今の宝物になっている方も多くて、とても温かい気持ちになりました。

まだまだコメントは大歓迎です! あなたの「これだけは手放せないおもちゃ」や「最近ハマっている遊び方」も、ぜひ教えてくださいね。

たくさんのコメントお待ちしています!

(コミュニティスタッフ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: ごんちゃんさん

2025/09/03 00:17:38

icon

今は子供も大きくなりましたが、赤ちゃんの時は回転して音が出るメリーゴーランドのようなおもちゃを喜んでいました。動くものに反応してくれるのが嬉しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5