赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: コミュニティスタッフさん
2025/08/25 15:00:02
icon
わが子のお気に入りおもちゃは何ですか?
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
みなさん、赤ちゃんが夢中になったおもちゃはありますか?
日々の子育ての中で「これでよく遊んだなぁ」と感じたおもちゃや、親子で一緒に楽しんだ思い出のグッズなど、きっといろいろあると思います。
おもちゃ選びで悩んだり、意外なお気に入りの発見があったり...それぞれの体験を温かく語り合える場になったら、とてもうれしいです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
これが大好き!わが子のお気に入りおもちゃ紹介!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
たとえばこんなコメントをお待ちしています!
========
「うちの子は、ガラガラのおもちゃが大のお気に入りです。音が鳴るたびにニコニコ笑ってくれて、何度も振ったりかじったりしています。他のおもちゃにも興味を持ってくれる日がくるのか今から楽しみです。」
「みんながカラフルなおもちゃを楽しんでいる中で、うちの子はなぜかタオルがお気に入りです...。手触りが安心するのかな?赤ちゃんそれぞれの個性っておもしろいですね。」
「少し大きくなってからですが、自作のぬいぐるみに夢中です。おもちゃ屋さんで買ったものだけでなく、家族の手作りにも興味津々で感激した表情を見せてくれました。」
========
など
みなさんならではの親子の思い出やエピソードを、気軽にコメント欄でお聞かせいただけたら嬉しいです。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ)
コメント: 全23件
from: ごんちゃんさん
2025/08/25 23:31:11
icon
ぬいぐるみです。引きずっているのでぼろぼろですが子供はとても大事にしていました。しばらく大人になるまで片付けられなかったことを思いだします。
from: なおくんさん
2025/08/25 20:08:02
icon
特定のキャラクターが好きでお菓子もそのキャラに集中してます。
歌も好き!
身体を動かすのが好きで滑り台を喜びます。(孫です ( ´∀` )
from: 野うさぎさん
2025/08/25 18:50:28
icon
ワンコちゃんのぬいぐるみが好きで、どこに行くにも抱えていました。
よごれてきたので、洗濯したかったのですが、絶対に離さないので
困ったことを覚えています。
from: あじきんさん
2025/08/25 17:50:23
icon
もう大人ですが・・・
3歳ぐらいは毎日、大きな人形を抱っこして移動。必ず月~金の決まった時間になると
テレビをつけて(料理番組)それが始まる前にテレビ前にコンロやフライパン、調味料、野菜、包丁、まな板の、おもちゃをセッテイングして、一緒に始めてました。
作る方と同じように説明しながら。
不思議なことに時計も曜日も判らないのに毎日、正確で番組が終わると、ちゃんと撤収
してました。
字が読めないのに料理の本も、独り言を言いながら見てました。
ままごとは、その時だけで実際の料理は2歳半からしてました。
from: 三毛猫さん
2時間前
icon
積み木 ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
三毛猫、