新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
みんなで話しながら、いっしょにおおきくなろう 赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ Supported by アカチャンホンポ プレママも、子育ての先輩も、サポートする立場の方も。みんなで「赤ちゃんのいる暮らし」について話しましょう。
アカチャンホンポがコミュニティをはじめた理由

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

【10月10日は赤ちゃんの日】赤ちゃん、ママ・パパ、子育てにかかわる方へのメッセージを交換しよう!

こんにちは。アカチャンホンポ公式スタッフのM.Iです。いつもご参加いただき、ありがとうございます!さて、みなさん、「10月10日は赤ちゃんの日」ってご

こんにちは。アカチャンホンポ 公式スタッフのM.Iです。
いつもご参加いただき、ありがとうございます!

さて、みなさん、「10月10日は赤ちゃんの日」ってご存じですか?

「赤ちゃんの日」は赤ちゃんがママのおなかにいる期間の「トツキトオカ」にちなみ、
赤ちゃんに「生まれてきてくれてありがとう」を伝える日です^^
=================
「赤ちゃんの日」特設サイトはこちら※アカチャンホンポのサイトに遷移します
https://bit.ly/4dJ1Uhn
=================

そして「赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ」では、昨年につづき、
「赤ちゃん、ママ・パパ、子育てにかかわる方へのメッセージ」
をみなさんから募集したいです!

ここで、昨年お寄せいただいたコメントの一部をご紹介します♪
---------------------------------------
from:はるちゃん。さん
赤ちゃんへ
生まれてきてくれてありがとう!

from: ゆうにゃん2001さん
3歳と1歳の娘がいるパパです。
生まれてきてくれた時の喜びも日々の成長も本当に嬉しいことがいっぱいです。
時々、ケンカしたり子育てに疲れてしまう時もあるけれど、やっぱり愛おしい。
仕事で嫌なことがあったり、気持ちが下を向きそうになることがあっても、いつも笑顔にしてくれる妻と娘たちをずっと大切にしたいです。
色々な苦労しているパパママさんも1人ではないので、頑張ってください!

from:ともさん
お世話になった助産師さん達へ。
産前から産後、子育てまで、ずーっとサポートしてくれて何度も救われました。
いつも頼りにしています。
ありがとうございます!

from: わんこさん
産休に入った同僚へ
体調を整えて元気な赤ちゃんを産んでね。
---------------------------------------

投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
他の方のコメントを読んで「いいね!」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってください♪

それでは、みなさんの投稿をお待ちしています^ ^

(アカチャンホンポ 公式スタッフ M.I)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 20

from: たそちゃんさん

2024/10/10 21:46:32

icon


⚪︎生まれてきてくれてありがとう⚪︎
今日たまたまアカチャンホンポでお買い物した際にいただきました!
娘が産まれて9年、息子が産まれて1年半、長いようであっという間でした☆
毎年赤ちゃんの日に、子どもたちが元気に産まれて育ってくれていることを感謝していきます😊

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13