新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
みんなで話しながら、いっしょにおおきくなろう 赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ Supported by アカチャンホンポ プレママも、子育ての先輩も、サポートする立場の方も。みんなで「赤ちゃんのいる暮らし」について話しましょう。
アカチャンホンポがコミュニティをはじめた理由
「子育てのあれこれ、みんなで語ろう!」ポイントUPキャンペーン

スタッフからのトピック

ユーザーからのトピック

日々のできごとを共有しよう!

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: コミュニティスタッフさん

    2024/08/15 14:15:02

    icon

    【グルメカタログなどが当たる!】子どもや親へのメッセージを書いてみよう!だいたい100文字でお願いします♪

    みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフミドリです。ただいま、"絆"のコミュニティにて、【"絆"のコミュニティ横断イベント】が絶賛開催中!"絆"のコ

    みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。

    ただいま、"絆"のコミュニティにて、【"絆"のコミュニティ横断イベント】が絶賛開催中!
    "絆"のコミュニティに参加しているコミュニティが、それぞれのテーマを展開していますよ。もちろん、こちらのお部屋でも、赤ちゃんのいる暮らしコミュニティらしいテーマをご用意しました!

    "絆"のコミュニティ横断イベント2024
    (だいたい)100文字で語ろう!

    ~グルメカタログなどが合計300名様に当たるチャンス!~
    応募締切 :2024年10月31日(木)13時まで

    【応募方法】
    "絆"のコミュニティ横断イベントの対象テーマ(だいたい100文字)に、2テーマ以上投稿しましょう!

    本コミュニティのテーマはこちら!
    子どもや親へのメッセージを書いてみよう!だいたい100文字でお願いします♪

    普段はなかなか伝える機会がないメッセージを、ここで言葉にしてみませんか^^
    お子さんやご両親など、ご家族や大切な人への想いを、100文字にのせて投稿してくださいね♪

    ちなみに、だいたい100文字とはこのくらいです!
    ―――――――――――
    お父さん、お母さん、いつもありがとう。子どもが生まれて、自分自身も親になって初めて「大切に育ててもらっていたんだなぁ」と感謝の気持ちがあふれてきました。元気に長生きしてね♪今度、親子3代で旅行にでも行こう!
    ―――――――――――
    「100文字じゃ伝え切れない!」という方や、「照れくさくて100文字も書けないなぁ...」という方もいらっしゃるかもしれませんね。だいたい、でOKですので、文字数にとらわれすぎず、自由に想いをコメントしてみてくださいね。

    ※明らかに文字数が少ないと判断される場合は対象外となる事もありますので、ご注意ください。

    【プレゼント】
    イベント期間中、対象テーマにコメントすると、カタログギフトなどを合計300名様にプレゼント!

    "絆"のコミュニティ横断イベント「(だいたい)100文字で語ろう」は、他のコミュニティでも実施中!こちらのコミュニティとはまた一味違うテーマを楽しんでみてくださいね。

    ▼他のコミュニティのお題はこちらから!
    https://sp.beach.jp/KIZUNA/lp/100moji/

    ▼このイベントの詳細はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/511hv

    ■注意事項
    ※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
    https://cs.beach.jp/scu/9naq
    ※住所の情報などが必要なプレゼントが追加になりましたら、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。

    みんなで(だいたい)100文字でおしゃべりしましょう!たくさんのご参加を、心よりお待ちしています。

    (コミュニティスタッフ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 134
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 77

    from: 翼が欲しい虎さん

    2025/07/29 03:43:07

    icon

    子供たち、元気に頑張っていて嬉しいです。

    from: 野うさぎさん

    2025/07/14 10:06:27

    icon

    我が息子に、ありがとう!高齢になった私が、疲れ気味の時・・・「今日は、美味しいカレーをつくるからね・・」と言ってくれます。部屋中に、カレーのいい匂いが

  • icon

    みんなで話そう♪こどもの成長を感じたとき

    こんにちは。アカチャンホンポ公式スタッフのM.Iです。いつも「赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ」にご参加いただき、ありがとうございます!今回は「こど

    こんにちは。アカチャンホンポ 公式スタッフのM.Iです。
    いつも「赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ」にご参加いただき、ありがとうございます!

    今回は「こどもの成長を感じたとき」をテーマにお話ししたいです♪
    ご親戚やご友人のお子さんとのエピソードも大歓迎です^^

    たとえば
    ・長男が片時も離さずに持ち歩いていたオモチャ。弟にそっと貸してあげる姿をみて成長を感じました。思わずぎゅっと抱きしめてしまいました♪
    ・保育園に行くたびに大泣きだった孫が、あるときから笑顔で通うようになりました。ちょっと寂しい気持ちもありましたが成長を感じる瞬間でした!
    などなど

    投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
    他の方のコメントを読んで、「いいね!」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってください!

    ▼お知らせ▼
    アカチャンホンポの店舗では「てがた・あしがたすたんぷ」のイベントを開催しています♪
    生まれたときは驚くほど小さかった赤ちゃんのおてて、あんよを
    各店舗に用意されている台紙にスタンプして成長を記録します^^
    ================
    詳細はこちら※アカチャンホンポのサイトに遷移します
    https://bit.ly/3Z9S0BJ
    ================

    ちなみに、M.Iが直近でこどもに成長を感じたのは
    「イヤイヤ」ができるようになったときです!

    それでは、みなさんの投稿をお待ちしています^ ^

    (アカチャンホンポ 公式スタッフ M.I)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 18

    from: 翼が欲しい虎さん

    2024/11/11 01:29:47

    icon

    ちょっとずつ、自分で頑張ろうとする姿。

    from: りこぴんさん

    2024/09/12 08:21:54

    icon

    知り合いのお嫁さんに赤ちゃんが生まれた時に、ベビー服を縫ってあげました。その後、頼まれて何枚か作りましたが、そろそろ小さくなってきたというので、採寸し