誘い誘われ研究所 Supported by ぴあ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「誘い誘われ研究所」コミュニティスタッフさん
2024年11月21日 11時00分02秒
icon
きっと一生もの!「記憶に残るあの観戦・あの公演」みんなの感激したエピソード
街にクリスマスの飾りつけが目に留まるようになり冬のイベントへの期待が高まる季節になりました!
さて、今回はみなさんの心に残る感動的な体験をお聞きしたいと思います。
きっと一生もの!「記憶に残るあの観戦・あの公演」
みんなの感激したエピソード
あの試合で味わった興奮と感動、あのコンサートで聴いた心に響く熱唱・・・
元気をもらった、思わず涙したなど、あなたの人生に深く刻まれた瞬間、心震えた経験についてお聞かせください。
誰と何を観たときのことでしたか?その時にどんな気持ちになりましたか?
具体的に聞かせてくださいね。
例えば…
「まさか勝つと思っていなかったラグビーの試合。最後の最後に信じられない逆転劇があった!ラグビーのことはほとんど知らなかったけれど、心がぎゅっ!と熱くなって、一緒に行った友人に感謝感謝。その後も居酒屋で感動を熱く語りました。」
「なかなか取れないライブのチケットが取れ、しかも行ってみたら会場の真ん中という抜群の席。どの曲も私だけに向かって歌ってくれているようで『今日のこの風景を絶対に忘れない!』と何度も思いながらの2時間半。幸せでした~」
などなど
▼コメントはこちらから(※コメント投稿には、登録/ログインが必要です)
https://cs.beach.jp/scu/912qq
それでは、みなさんの心震えた一生ものの経験談を楽しみにお待ちしています。
(「誘い誘われ研究所」コミュニティスタッフ)
コメント: 全75件
from: tenebre808さん
2024年12月10日 15時56分19秒
icon
1993年のYMO TOKYO DOMEですね。
大勢のファンの期待と演者の今が一致していなかった印象がありますが、前座のTheOrbも当時気に入ってたし、個人的には貴重なひと時を過ごしたと思って楽しみました。ありがちなんですが、友達がいけなくなって急遽母を連れて行ったのもいい思い出。1990年代は、著名ではない(あるいは知る人ぞ知る)アーティストも来日するようになっりして良くライブ行ったなぁ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
icon拍手者リスト
from: teruteruwasiさん
2024年12月05日 11時23分55秒
icon
妻と一緒に松山千春さんを見行った時
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
icon拍手者リスト
from: yoshinoriyoshinori666さん
2024年11月30日 10時06分52秒
icon
聖飢魔IIの1999年12月29日から31日に行われた解散ライブに参加です。
31日は3列目でステージが目の前に!
語ると長くなるので割愛しますが凄まじい演奏と大団円に向かう姿は感動でした。
そして1999年12月31日23時59分59秒にステージから消えたのです。
…2000年問題は発生しなかったですね!
from: ケイタロウさん
2024年11月29日 11時55分19秒
icon
東京ガーデンホールでのGackt公演
大変楽しかったのですが、一生ものの経験とは・・・
開演前に会場に着いたら、まだ入場が始まっていない・・・
結果的に開場されて開演されたのは、予定開演時間を2時間以上過ぎた時・・・
なんでも、練習に力が入りすぎて開演時間を過ぎていることに気が付かなかったとのこと。スタッフさんなんか言えないのでしょうか・・・
びっくりしたのは、Gacktのファンの方たちはこれが当たり前で、何も騒いでいなかったこと・・・。普通は係員に文句とか言いそうなんですが・・・
で、公演終了したら、終電も終わっている状態。(苦労して帰宅しました)
Gacktのライブって、ファンクラブの人は車で来るか、ホテルを確保してから参加するだって、ある意味感心してしまいました。
文句ばっかり言っても仕方ないので・・・公演内容自体は大変楽しかったです。
当然のように歌は上手いし、MCも良いし、さすがって感じ。
ピアノ演奏はKさんでしたし、こんなところで活動しているんだって思っちゃいました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
icon拍手者リスト
from: 野うさぎさん
2024年11月29日 06時48分04秒
icon
ベートーベン 第九合唱出演
日本フィルハーモニー交響楽団・渡辺輝雄指揮・合唱団員100名 4部合唱
上野文化会館大ホールにて 2日間講演
知人を数名招待
当時、都民合唱団に所属
会社帰りに、上野文化会館地下小ホールにて、週2回の練習
舞台に立ち、会場を見回した時には、足が震えました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
icon拍手者リスト
from: sirotibiさん
2024年11月28日 20時02分06秒
icon
X JAPANの横浜アリーナコンサート
前列10番の席でしたので、迫力満点で感動しました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
icon拍手者リスト
from: barcoさん
2024年11月28日 16時42分59秒
icon
くも膜下出血から復活をとげた星野源の武道館コンサート。一番後ろの席から見届けました。絶対死なないって思ってたし、これからも健康で長生きしてほしいと思いました。
その後何年かして、鶴瓶さんの独演会に行ったら、無料で配られるパンフレットのコメントが星野源だった。そういえば、手術にあたってお医者さんを紹介したのが鶴瓶さんだった。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 12
icon拍手者リスト
from: ハナモさん
2024年11月28日 15時15分00秒
icon
2007年のアサヒスーパードライライブです。神戸と東京で開催されて、スーパードライに貼ってあるシールを集めて送り、抽選で当選した人とペアでしか行けないボン・ジョヴィとドリカムのライブ。友だちと協力してたくさん応募して、見事神戸と東京、両方が当選しました!しかも東京公演ではアリーナ席!とにかく嬉しかったし、ライブも感動でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
icon拍手者リスト
from: ばんすけさん
2024年11月28日 15時04分33秒
icon
初演、再演に続き、再再演の今年も、ミュージカル「ビリー・エリオット」にハマりました。家族で38公演観劇し、毎度、感涙でしたが、特に心震えたのはマイクトラブルがあった回です。10歳くらいの男の子が地声で堂々と演じきって、本当に素晴らしかったです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 14
icon拍手者リスト
from: ケビンさん
2024年12月24日 13時01分18秒
icon
子供達と行った帝国劇場
レミゼラブル
近年では
ロンドン ハーマジェスティ(Her Majesty)劇場の最前列で観た
オペラ座の怪人
ど迫力🇬🇧
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、