サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2025/08/26 20:27:30
icon
さささん ( ´▽`) こんばんは♪
どうということもない一日だったように思うのですが・・・・でも・・・・・デイケアでは久しぶりにFのお姉さまに会いました。彼女は新聞の切り抜きを3枚見せて
どうということもない一日だったように思うのですが・・
・・でも・・・・・
デイケアでは 久しぶりにFのお姉さまに会いました。
彼女は新聞の切り抜きを3枚見せてくれました。
五木寛之とちばてつやと山田洋二監督
3人共 戦争直後朝鮮や満州にいて
命からがら逃げてきたのですね。
私の近くには 満州・樺太から 命からがら
逃げてきた人が 多数います。
でも それらの友達は 母親の背中で逃げて
あまり 大した怖さも知らないままの体験です。
自分は母親に背負われていたから良く分からないけど
兄は 満州から引き揚げてきた途中
歩きながら眠るので 母親が腰に紐を結び
その先に兄を結んで なんとか逃げてきたって・・
さささん
精神医学って 私は全くの素人ですが
私の頭の中にいる 悲しい声の持ち主の女の子。
これも この子も戦争の犠牲者だと思って
そっと抱いてきたけど・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 15
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: さささん
2025/08/29 19:50:37
icon
ノンさん、こんばんは。
ここまで暑いと身に危険が及ぶ暑さ、なんて言葉にも慣れてしまいましたね。
たしかに体温以上の暑さだから、身には危険だとは思うけど。
とは言え、エアコンを担いで回る訳にもいかんから外に出ない事ですね。
ノンさんは腰痛持ちなんですね、そんなんじゃ草取りなんて無理ですよ。
接骨院なんかでいいんですか?
どこか整形外科で診断してもらってリハビリなんかしてもらわないでいいんですか?
とは言え、腰痛って原因がはっきりしない複合的なもんが多いから、どこに行っても同じ様なもんかも知れないけど。
二世帯の家で息子さん家族も一緒に生活してるんですね。
それでいて、なんだかノンさんがひとり淋しく毎日生活してる様な雰囲気ですが、それじゃ元社長さんと同じじゃありません?
息子さんには子供さんはいないんでしょうかね、孫でもいればもっと大変でしょうし、ここにいる時間がないかも知れないし(^O^)
施設に入るって言ってもねぇ、元手がないとなかなか難しい世の中ですからねぇ、安いならそれなりの施設はあるでしょうけど。
それもねぇ、人生の終わりでそんなんじゃね、淋しいし。
やっぱり‥、あれこれ終活をしていらんものは大胆に捨ててしまって‥、身の回りをすっきりさせ、今の家でずっと生活するのがいいと思いますよ。
まぁ、そう言う自分もあれこれ問題があってどうしたもんか?と悩む課題は多しです。
取りあえずはすぐに命に関わる様な事はありませんけど。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2025/08/29 11:13:33
icon
さささん ( ´▽`) おはようございます♪
いろいろ教えてくださって ありがとうございます
私はヤフーさんの掲示板でおしゃべりしていたので
teacupや beachでは 戸惑うことばかりです。
それと やっぱり年とったな~ と しみじみ思います。
新しいことを なかなか理解できない。
聞いてもすぐ忘れる。
そして何よりも な~~んにもしたくない
毎日をグータラと過ごしています。
これじゃいけないと思い 何かやらなくては!
それで スタンプラリーと張り切ったのですが
じじ様の一喝で しゅんと凹んでしまいました。
いえ じじ様に言われたからだけではありません。
一番の問題は「お金」です。
あと2年もしたら 施設に入ろうと思っています。
今の老人施設は サ高住など 月20万円以上かかります。
介護施設は国からの支援がありますが やはり本人負担
20万円は必要ではないでしょうか。
私は年金を20万円ももらっていません。
さささん 笑っちゃいますよ
家は私名義の二世帯住宅で 息子夫婦が二階に住んでいます。
敷地は結構広いです。
でも家は築45年(位?・・正確に思い出すのも面倒くさい)
ぼろ屋敷で ゴミを満載しています。
自分の姿を思うと 笑ってしまいます。
ゴミは片付けても片付けても それで片付けたと言えるの?
とばかりに 一向に減りません。
古いぼろ屋敷の中で ガサゴソガサゴソ動き回ってる老婆
まるで 妖怪だな~~~(*´▽`)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト