サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2024/03/20 23:32:52
icon
光る君へ
NHKの大河ドラマです。通常の私は史実しか信じない。大河ドラマはそんなことあり得ないしょ~(=_=)と思うことが堂々とドラマ化して放送される。史実しか
NHKの大河ドラマです。
通常の私は 史実しか信じない。
大河ドラマは そんなことあり得ないしょ~ (=_=) と
思うことが 堂々とドラマ化して 放送される。
史実しか信じない私は な~にやってんだべ? って
大河ドラマは 半分しか見てこなかった。
だから 光る君へも 本当は嫌い。
でもドラマとして見なくては・・
ドラマだから書ける。
切ないな~
時の権力者の息子 三郎君
子供の頃 それと知らずに遊んで
大きくなって再開して 魅かれあう
お互いの立場が分かってきて 別れることを決意する。
でも「好き」という気持ちは
どうしても消すことができない。
分かるな~
どう見たって老婆の私でも 若い頃はあった。
必ずいつも 好きと思う人はいた。
切なくて 切なくて 泣いたこともあったよ。
だから まひろの涙に共感する。
今夜も焼酎片手に NHKプラスで見たよ。from: ななみさん
2024/04/06 14:23:53
icon
こんにちは緑さん帯状疱疹もう3年前からなんですね病院に行くと壁にワクチン接種を勧めるポスターが貼られてあるけど一度も受けた事ない。でも緑さん辛そうだか
-
from: りりさん
2024/03/30 02:32:42
icon
ななみさん、良かったね。
血液検査に異状なくて安心しましたね。私は冬が弱くて寒いので炬燵の中でゴロリ。食べてtv見るだけ。数値も悪くなります。ここ数日暖かい日はウォーキング気分
血液検査に異状なくて安心しましたね。
私は冬が弱くて寒いので炬燵の中でゴロリ。
食べてtv見るだけ。
数値も悪くなります。
ここ数日暖かい日はウォーキング気分で少し外に。
スポーツは嫌いです。運動も嫌い。
緑さん種から育てると捨てれないから大量に肥料も大変。
義父が義母に種、買って苗買って実を買ってと言ってた。
実は自家製が出来るまでね。
何種類か苗を3本づつ買い育てます。
一人では食べきれません。不作だったら買います。
ヤギの様に野菜生活頑張りま~~~す。 -
from: りりさん
2024/03/30 02:32:00
icon
ななみさん、良かったね。
血液検査に異状なくて安心しましたね。私は冬が弱くて寒いので炬燵の中でゴロリ。食べてtv見るだけ。数値も悪くなります。ここ数日暖かい日はウォーキング気分
血液検査に異状なくて安心しましたね。
私は冬が弱くて寒いので炬燵の中でゴロリ。
食べてtv見るだけ。
数値も悪くなります。
ここ数日暖かい日はウォーキング気分で少し外に。
スポーツは嫌いです。運動も嫌い。
緑さん種から育てると捨てれないから大量に肥料も大変。
義父が義母に種、買って苗買って実を買ってと言ってた。
実は自家製が出来るまでね。
何種類か苗を3本づつ買い育てます。
一人では食べきれません。不作だったら買います。
ヤギの様に野菜生活頑張りま~~~す。 -
from: りりさん
2024/03/28 09:09:45
icon
病院名も大事だけど担当医師も需要。
総合病院でも科で医師は4人います。
担当医以外の時に1回2万円の注射を。症状は改善されました。
担当医は表面だけ見て何でもないと。奥に癌化する腫瘍が。
担当医を変えるも大事ですよ。
病院何て利益重視だから。患者を真剣に考えないよ。
自身が知識を持って対応したらいいでは。
何時までも綺麗な緑さんでいてほしいもんね。
あいは元気。昨日は山まで散歩。我が山の雪割草。椎茸も収穫。
今日の高温晴天利用して海にワカメ収穫行きます。 -
from: りりさん
2024/03/27 03:36:32
icon
ななみさんお元気ですか?
血液検査で腎臓に異常ですか。検査されて早めの治療が良いです。私は尿検査で腎臓から出血してると度々言われるけど10年余りも放置です。自覚症状ないから。激
血液検査で腎臓に異常ですか。
検査されて早めの治療が良いです。
私は尿検査で腎臓から出血してると度々言われるけど10年余りも放置です。
自覚症状ないから。激痛になってからではどの臓器も手遅れね。
緑さん、お大事にね。
イボから出血、無理して働き過ぎてるのでは。
脳を休めてサ高住で過ごされたら安心ですね。from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2024/03/28 07:15:36
icon
あいちゃん~~~ヾ(^∇^)おはよー♪イボの手術を予約している皮膚科ね。私は肌が弱いのでガーゼを貼るのに肌に優しいテープをしてほしいとお願いしたら電気
from: ななみさん
2024/03/27 13:37:09
icon
こんにちはあいさん腎臓に異常が出たのは初めてです今まで指摘された事はなかったので来月の通院で医師からどう言われるかですねあいさんも腎臓、もう10年も放
-
from: りりさん
2024/03/23 14:56:18
icon
ななみさん元気で良かった。
気分に任せて顔出しで良いと思います。
お酒でも飲んで愚痴りたい時とか・メッチャ嬉しかった時とか自由で良いかな。
私もパソコン開くのも嫌な時あります。
不健康な時もありますよ。
ななみさん、通院してるだけで立派です。
病を恐れる、誰も知りたくないですよ。でもねぇ~早期発見で生活習慣を改善されては。
未病の人生で楽しくね。
11日の人間ドックで精密検査。センターの方から病院予約まで。
初めての受診でした。激痛でも自宅で一人何とか元気になりますが。
今 気を付けて暮らしてます。 -
from: りりさん
2024/03/26 10:52:38
icon
緑ちゃん(人''▽`)ありがとう☆
4月から自宅に戻るのかな??介護する人は北海道に来られるのかな。住み慣れた場所が良いですよね。社長さんも元気になられたのかな。優しい緑さんだから何かと
4月から自宅に戻るのかな??
介護する人は北海道に来られるのかな。住み慣れた場所が良いですよね。
社長さんも元気になられたのかな。
優しい緑さんだから何かと気になるのね。
体調はいかがですか。自身の事は誰にも理解できないもんね。
あいは元気になりました。
お酒止めて揚げ物控えてます。食前に膵臓のサプリ呑んでね。
沈黙の臓器は痛みが出たら怖い。頑張れるよ。
親知らず子知らず通り糸魚川迄雨の中。
思い出は大切にあいの心に(=^・^=)from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2024/03/26 23:07:46
icon
あいちゃんありがとう♪実はね脇の下でイボを20年間育てたの。育ちすぎて小指の先ほどの大きさに。それで皮膚科で手術してもらうことにしました。様々な人から
-
from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2024/03/17 23:17:10
icon
光る君へ 第11話
さて見ようと思った矢先に電話があって・・・それでもちょっと見られることができて・・続いて卑弥呼だって・・卑弥呼卑弥呼・・今夜はポツンと一軒家見られませ
さて見ようと思った矢先に電話があって・・・
それでもちょっと見られることができて・・
続いて 卑弥呼だって・・
卑弥呼 卑弥呼・・
今夜は ポツンと一軒家 見られませんでした。
NHKプラスで 光る君へ11話を見ました。
自分自身に これはドラマなんだよと言い聞かせても
やっぱり哀しい
み~ちゃんば~ちゃんの緑は 哀しいわfrom: 呑兵衛ばっちゃんさん
2024/03/19 22:35:32
icon
たみちゃん♪事情は分かったような分からないようなだけど心配しないで。ここは私がオーナーたみちゃんが嫌なら退場させること出来るよ。いやもう本人が退場して
from: たみ子さん
2024/03/19 14:13:36
icon
こんにちは午前中イチゴ切り🍓みどりちゃんあいちゃんごめんなさいね🙇♀️🙇♀️はなちゃんの逃げてた人がまさか此処まで探して来るとはびっくり‼️縁の切
-
from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2024/03/19 22:23:21
icon
やっほ~♪
今日はデイの日帰ってから忙しかったこと忙しかったことバーミューダアドベンチャーの始末とソリティアの始末。秒読みで頑張って終わらせました。今日のソリティ
今日はデイの日
帰ってから忙しかったこと 忙しかったこと
バーミューダアドベンチャーの始末と
ソリティアの始末。
秒読みで頑張って 終わらせました。
今日のソリティアは 超上級の10題
白熊 蜘蛛 フリーセル ピラミッド 山
の 5種類のゲームを5題づつ・・
帰ってからだったので 時間の制限もあって
かなり焦りました。
でも ソリティアは 10位だったよ・・えっへん
久しぶりの10位で 超満足♪ -
from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2024/03/17 08:37:36
icon
サ高住の朝
何回か書いたと思いますが私は今サ高住にいます。理由は①食事の支度後片付けが面倒で三食昼寝付きをしたかった②冬の間車庫前の雪で車庫入れが難しい③死ぬまで
何回か書いたと思いますが 私は今サ高住にいます。
理由は
① 食事の支度 後片付けが面倒で 三食昼寝付きをしたかった
② 冬の間 車庫前の雪で 車庫入れが難しい
③ 死ぬまでの期間 どう安心して 楽しく過ごせるかの実験
いろいろ調べても やっぱり実体験は必要でした。
今でも体力はどんどん衰え 去年出来たことが 今年はできない。
これから私はどんな風に変わっていくのか?
その中で 笑って過ごすのには どうしたら良いんだろう?
先ず健康面です。
家で一人で暮らすのは気楽です。
でも病気になったらどうしたら良いのかしら?
今入居しているサ高住は 病院の一角で病院と一体になって
いるのかと 入って見ました。
提携はしているようですが 一体ではありません。
一度ひどい便秘になりました。
ここの所長に相談したのですが 結局訳が分からなく
自分で かかりつけ医まで行きました。
分かったことは ここの病院の内科をかかりつけ医に
しておけば良かったみたいです。from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2024/03/17 11:03:36
icon
タイトルを「サ高住の朝」としたのは今朝の話4時頃目が覚めました。ブラブラと起きだしてベランダのお漬物を出しました。鰊漬けはとうの昔に無くなり漬物容器も
from: たみ子さん
2024/03/17 11:03:10
icon
みどりちゃんおはよう朝一でイチゴ切り行ってきましたはなちゃんとはねSNSで知り合い電話交換して2年前に金沢行った時に行きあって親近感が強くなったねオー
from: 呑兵衛ばっちゃんさん
2024/04/10 22:17:50
icon
ななみさん帯状疱疹は死に至る病ではありません。でも痛みが残ったりケロイドが残ったら・・・実は私の20歳代の頃の仕事の上司は顔にケロイドが残っていました