
リユースの輪トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      
        from: リユースの輪トークルームスタッフさん 2025/06/09 15:00:02 icon <写真投稿歓迎>家の中でもう使わないモノの「次の使い道」を考えてみようみなさん、こんにちは。 
 コミュニティスタッフのりゆです♪ 
 「これはもう使わないけど、なんとなく捨てられないな…」そんなモノ、家の中に眠っていませんか?
 リユースは、ただモノを手放すのではなく、次につなぐ新しい選択肢のひとつ。
 誰かの役に立つ姿を想像すると、少しあたたかい気持ちになりますよね。
 そこで、今回はこんなテーマでコメントを募集します!
 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 <写真投稿歓迎>家の中でもう使わないモノの「次の使い道」を考えてみよう
 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 今回は、“眠っているモノ”の新しい使い道を、みなさんと一緒に考えてみたいと思います。
 リユースの入り口として、「これ、こんなふうに使えるかも?」というアイデア、気軽に投稿してみませんか?
 家の中を見渡していただき、“もう使わないモノ”を見つけた場合には、そのモノの写真を投稿し、「次の使い道」を考えてみてください。
 たとえば…♪
 ●クローゼットの奥にあったカゴバッグ。夏しか使っていなかったけど、玄関でスリッパ入れとして使ったら意外と便利でした。季節物や出番の少ないアイテムも、視点を変えると新しい役割が見つかるんですね。
 ●読まなくなった絵本が何冊か本棚に並んでいます。状態もきれいなので、また誰かの読み聞かせに使ってもらえるなら、地域の子育てサークルに寄付しようかなと思いました。
 モノも喜ぶような、そんな行き先を見つけられたらいいなと思っています。
 ●子どもが遊ばなくなったブロックのおもちゃ。色とりどりで形も楽しいので、花瓶代わりの空き瓶に詰めてみました。
 インテリアのアクセントにもなって、思い出のモノを別の形で楽しめるようになりました。
 などなど、
 みなさんの身のまわりにある「次の使い道」、ぜひ聞かせてください。
 写真投稿も大歓迎です♪
 ▼コメントはこちらから
 https://cs.beach.jp/scu/614rw 
 他の方のコメントを読んで、「わかる!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
 それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
 (コミュニティスタッフ りゆ)
コメント: 全63件
from: アールグレイさん
2025/07/01 23:25:57
icon
                                    主人が亡くなったとき、まだ使っていなかったタオルは寄附しました。リハビリも兼ねて縫いぐるみにしたり、手拭きや雑巾にして、バザーで売って収入にする所が有るそうです。
主人が亡くなってずいぶんになるので使わなくなった結婚指輪18金なので金券ショップに持って行きました。今日が最高値だと買ってくれました。
                
from: しとらすさん
2025/06/22 23:10:17
icon
                                    「昨年、一昨年のスケジュール帳のメモ部分」、予定表はもう使えないけど、メモは基本的にスマホにするので、余るんです。それを切り取ってメモ帳にしたり、葉書に貼ってお手紙を書いて出したりしています。葉書って無地で罫線が無いので、スケジュール帳のメモ部分を貼ると線を引かなくてもまっすぐ書けて便利です。
無地の所に手書きで字を書くと、性格が曲がっているからか曲がっていくんです(^^;
それが改善されるのは助かりますし、リサイクルになるかなって・・・。
                
from: まみむーメモさん
2025/06/21 23:07:56
icon
                                    ストラップやキーホルダー、自分で買った物やお土産でいただいたりした。
カワイイし、思い出だし、もったいないし、で捨てられないので、最近は使うことにしました。部屋の観葉植物等の鉢にちょこんと乗せて、楽しんでいます。水やりの度に、ちょっとニヤけます。
                
from: mikaさん
2025/06/21 18:37:27
icon
                                    着れなくなった服は掃除に使ったり
かわいい柄などは 巾着やまくらや家電のカバーに作り替えたりします
子供が小さい時はお人形の服を作っていました
                
from: マーサさん
2025/06/20 15:57:47
icon
100%コットンのトレーナー等は色があせてきたり サイズが合わなかったりしてもまだ生地としては良いので 私は袖をおとして 首回りをふさいで 裾はそのまま生かして枕カバーに作り替えて使っています。
from: tinnmiさん
2025/06/20 14:40:06
icon
                                    
ペットボトルを水鉄砲みたいなお掃除道具にしました!
キャップに穴あけるだけでもじょうろになるしお風呂で遊ぶのにも楽しめると思います
                
from: みーさん
2025/06/20 14:12:41
icon
                                    家の中でもう使わないモノはまとめて日曜日にリサイクルショップに
持ち込みました
季節的に引き取ってもらえるかわからなかったけど
電気ヒーターも置き場所に困るので持っていきました
まだ使えるけれど我が家では必要なかったので…
                
from: リユースの輪トークルームスタッフさん
2025/06/20 14:00:02
icon
                                    【コメント募集中!】<写真投稿歓迎>家の中でもう使わないモノの「次の使い道」を考えてみよう
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
 
現在募集中のテーマ【<写真投稿歓迎>家の中でもう使わないモノの「次の使い道」を考えてみよう】へたくさんのコメントありがとうございます!
こちらのテーマでは、家の中で“眠っているモノ”の新しい使い道を伺っています♪
▼テーマの詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/214z1
それでは、ここまでにいただいているコメントの一部をご紹介します。
―――――
★ささささん
着物がたくさんあります
リメイクしてバッグとか小物にしたいです
★あおささん
ヨガマットをキッチンの敷きマットにしました。畳の和室でストレッチをするので、ヨガマットの出番がなくなった。横長で足の肌触りも良い。水拭きできれいに保っています
★なおくんさん
着なくなったTシャツなどはハンカチくらいの大きさに切ってキッチンの油汚れの使い捨て雑巾にしてます。古い生地なので拭き取りも良いし使いやすいです。
そのままの形ではなんとなく捨てきれないので最後に役にたってくれて嬉しい気持ちにもなれます。
―――――
リメイクしたり、違う目的の物として再利用したり、いろんな使い道がありますね♪
必要な人に譲ったり、リユースショップなどを活用している方も多いようです^^
コメントはまだまだ募集中!
家の中を見渡していただき、“もう使わないモノ”を見つけた場合には、「これ、こんなふうに使えるかも?」というアイデアを気軽に投稿してみませんか?
お写真も大歓迎♪
他の方のコメントを読んで、「なるほど!」「参考になる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/614rw
引き続きたくさんのコメントを楽しみにお待ちしております!
(コミュニティスタッフ りゆ)
                
from: リンダさん
2025/06/14 00:06:15
icon
                                       終活、断捨離で、リサイクルショップに
   ジャンジャン持って行っています。
   昨日は、ボードゲームをいっぱい持って行きました。
   スッキリ~
                
 
     
     
         
         
 
           
      
 
         
         
         
       
      


 
         
               
        
from: あおささん
2025/07/21 20:00:16
icon
英語のドリッピーは、使用感もあるので、メルカリに出すのも躊躇して、購入時高かったのと、揃っているので、リサイクルショップもCD破損が怖くて、しまいこんでいたが、友人に話したところ、貰い手がすぐに見つかりました!無償で提供する事になりました!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 美味しい北日本、 ちゅうきちくん、