リユースの輪トークルーム>掲示板
オーナーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: リユースの輪トークルームスタッフさん
2025/06/16 15:00:02
icon
ちゃんと保管していたつもりが…!失敗しちゃったエピソード大募集
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
「いつか使うと思ってとっておいたのに…」「きちんとしまったつもりだったのに…」
そんな経験、みなさんにも一度はありませんか?
大切に保管していたものが、いざ使おうと思ったら状態が悪くなっていたり、どこにしまったのか忘れてしまったり。
そこで、今回はこんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ちゃんと保管していたつもりが…!失敗しちゃったエピソード大募集
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
今回は、そんな“保管にまつわるちょっとした失敗談”を募集します。
思い入れがあったものなのにうまく保管できなかった、使いたいときに見つからなかった、そんな経験を通じて感じたことがあれば、ぜひお話しいただけたら嬉しいです。
「こんな保管方法は失敗だった!」という気づきや、「あのときこうしておけば…」と思ったことなど、ちょっとしたエピソードが、これからのモノとのつきあい方やリユースのヒントになるかもしれません。
たとえば…♪
●季節ごとに服を入れ替えていたのですが、冬用のコートを圧縮袋に入れっぱなしにしていたら、カビ臭くなってしまいました…。クリーニングしてから保管するべきだったと反省しています。やっぱり風通しも大事ですね。
●シルバーのアクセサリー、しばらく使わなかったら変色していて・・・。売ろうかなと思っていたのですが、磨きなおすのが面倒になって結局そのままにしています。
●いつか使うつもりでキッチン家電を元箱に入れて納戸に置いていたのですが、存在をすっかり忘れて引越しのときにようやく見つけました。せっかく新品同様だったのに…誰かに譲っていれば喜ばれたかも、と思っています。
などなど、
みなさんの体験を、ぜひコメント欄で聞かせてください。
ちょっとした失敗も、誰かの気づきにつながるかもしれません♪
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/114s0
他の方のコメントを読んで、「わかる!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 326
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 126
icon拍手者リスト
いんりつ、 Honesta!、 れんじ、 もめむ、 もふにゃん、 nosmile、 もも、 えりたん、 さんまる子、 yukigyu、 さぼ、 ひでみ、 スマイリー、 翼が欲しい虎、 たんぼマスター、 なおくん、 あっちゃん、 ぽんぽん、 mika、 トランペット、 たか、 あまろん、 き助、 ゆうばあば、 草取り名人、 おおらん、 ちゅうきちくん、 mansun、 ポンポンジー、 puuk、 shigehiro、 jamborin、 アスケ、 アンユキ、 さくらりんご、 にとへい、 みのりん、 じつ、 Peach Melon Cherry Fizz、 トッティ、 ひと、 ドラミーゴ、 コミニちゃん、 トマトロ、 あんじぇりか、 ブルーデージー、 けいたつ、 mm、 ここ、 kimi12、 ヨシmail、 織、 sabakann、 じゃが、 あずさ、 福ちゃんはるちゃん、 鮒寿司、 まな、 yoshinoriyoshinori666、 こばみ、 まみぽん、 トクちゃん、 みーな、 toshi、 あゆ、 さいきん、 YUKIYAN、 ヤスジロウ、 tokusyu、 ヨシ、 inako、 ウキット、 ひよっこ、 かもり、 てるてる、 クレスタ、 ひじき、 のんちゃん、 わんこ、 こうこ、 ぼぼの母、 ひなた婆、 りん、 フレネミーなルキ、 みか、 いちごの小春、 sarisari、 jun.ikuta、 ゆず、 まみむーメモ、 sirotibi、 野うさぎ、 三毛猫、 teruteruwasi、 千尋、 白クマ兄ちゃん、 niyan、 akiakiakimi、 クロハ、 竜の落とし子、 よこーた、 美味しい北日本、 おくちゃん、 あてこ、 ひまわりママ、 chiemoji、 ミック、 しづ、 クワガタ、 あまかん、 フルーツ、 タラリラリンチャム、 ALLEN、 あもどん、 みい、 ミッキー、 ゆずこ、 myu、 ai、 こみちゃん、 ちょびんちゃん、 フトンターレ、 りりる、 みいちん、 rnonsant、 くりゆみ、
-
-
from: リユースの輪トークルームスタッフさん
2025/07/22 15:00:02
icon
「入りやすいお店」と「ちょっと勇気いるお店」の違いって?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
「リユースのお店に行ってみたいけど、なんとなく入りにくい気がして…」そんなふうに感じたことはありませんか?
お店の雰囲気や場所、看板や入り口の様子など、ちょっとしたことで「入りやすさ」って変わってくるものですよね。
そこで、今回のテーマはこちら!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
「入りやすいお店」と「ちょっと勇気いるお店」の違いって?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
みなさんが「ここは入りやすかったな」と感じたお店、逆に「ちょっと勇気がいったな」と思った経験があれば、ぜひその理由を聞かせてください。
リユースのお店に対する気持ちやイメージを改めて考えることで、もっと心地よく利用できるヒントが見つかるかもしれません。
たとえば…♪
●入り口がガラス張りで中の様子がよく見えるお店は、入りやすく感じます。何が売れるのかが外から見てわかるのも安心材料になりますね。店員さんが笑顔で立っていたり、明るい音楽が流れていたりすると、さらに気軽に入れる気がします。
●駅から少し離れていて、人目が少ない場所にあるお店は、どうしても入りにくい印象でした。外観が古くて暗い感じだと、「ちゃんと営業してるのかな?」と不安になってしまって…。看板や案内がないと、なおさら迷ってしまいます。
●リユース店って、入りにくいと思っていたけど、地域の掲示板に「初めての方も歓迎」と書かれていたお店には思い切って行ってみました。店内も明るくて商品がきちんと整っていたし、価格がわかりやすかったので安心して見て回れました。
などなど、
みなさんが感じた「入りやすさ」や「ちょっと気になった点」、ぜひ気軽に教えてくださいね。
みなさんの声が、これからのリユースのヒントになるかもしれません♪
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/314s2
他の方のコメントを読んで、「わかる!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)from: kususachiさん
2025/07/29 11:57:17
icon
お値段がわからないお店、中が見えないお店は入りにくいです。メニューがあって人がたくさん入っているお店は入りやすいですね。
from: よこーたさん
2025/07/28 21:54:24
icon
開放的なお店はフラッと寄ってみようかなとなりますが、中が見えなかったりお客さんが誰もいないお店は入りにくいですね。
-
from: リユースの輪トークルームスタッフさん
2024/08/15 14:15:02
icon
8/8はリユースの日★どうやってみんなに知ってもらう?だいたい100文字で語ってみよう!
みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。
ただいま、"絆"のコミュニティにて、【"絆"のコミュニティ横断イベント】が絶賛開催中!
"絆"のコミュニティに参加しているコミュニティが、それぞれのテーマを展開していますよ。もちろん、こちらリユースの輪コミュニティでもご用意しました!
"絆"のコミュニティ横断イベント2024
(だいたい)100文字で語ろう!
~グルメカタログなどが合計300名様に当たるチャンス!~
応募締切 :2024年10月31日(木)13時まで
本コミュニティのテーマはこちら!
8/8はリユースの日★どうやってみんなに知ってもらう?だいたい100文字で語ってみよう!
「8/8はリユースの日」なんだそうです!
ものが人からひとへずっとわたっていく様子を、「∞(無限)」のマークでイメージし、それが2つ並ぶ日なんだとか♪
リユースの日を、もっといろんな人に知ってもらうとしたら、どんな言葉やアイデアが思い浮かびますか?
「友達にこんな風に教えてみようかな」、「こんなことを体験できたらいいかも?」などなど、「(だいたい)100文字」で自由に語ってみてください^^
ちなみに(だいたい)100文字とはこれくらいです。
・『ゴミを減らして物語を増やそう!』って呼びかける!リユースでごみを減らして、新しい出会いが増えるということを伝えたらいいと思う。
・8/8に合わせて、物々交換のイベントやってみる。子どもと一緒に、新しいおもちゃや絵本を見つけられるし、ほかの人とも交流できたら、リユースの良さをみんなで体験できそう!
(だいたい)100文字なので、ちょっと前後していても大丈夫ですよ!
※明らかに文字数が少ないと判断される場合は対象外となる事もありますので、ご注意ください。
"絆"のコミュニティ横断イベントは、他のコミュニティでも実施中!こちらのコミュニティとはまた一味違うテーマも楽しんでみてくださいね。
【応募方法】
"絆"のコミュニティ横断イベントの対象テーマ(だいたい100文字)に、2テーマ以上投稿しましょう!
【プレゼント】
イベント期間中、対象テーマにコメントすると、グルメカタログギフトなどを合計300名様にプレゼント!
▼他のコミュニティのお題はこちらから!
https://sp.beach.jp/KIZUNA/lp/100moji/
▼このイベントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/511hv
■注意事項
※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
※住所の情報などが必要なプレゼントが当選された場合、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。
みんなで(だいたい)100文字でおしゃべりしましょう!たくさんのご参加を、心よりお待ちしています。
(コミュニティスタッフ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 206
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 90
icon拍手者リスト
白クマ兄ちゃん、 春、 れんじ、 ひよな、 くるみ、 ひと、 みのりん、 リンエ、 翼が欲しい虎、 もめむ、 トクちゃん、 mama、 もえ、 ブルーデージー、 あかね、 ひまわりママ、 よこーた、 三毛猫、 みか、 まみぽん、 りん、 むーあ、 てるてる、 ミダヤン、 ひでみ、 けんたまま、 mika、 ミック、 teruteruwasi、 たか、 inako、 まぁちゃみん、 おちょん、 あもどん、 ひつじ空、 もも、 りりる、 gumgum、 くらげ、 マチルダ、 Biz、 たそちゃん、 よっし、 こまちちゃん、 m、 ルミ、 あまかん、 jun.ikuta、 千尋、 フルーツ、 ミドリガメ、 草取り名人、 chiemoji、 みいちん、 鮒寿司、 たんぼマスター、 ぐらたん、 みみり、 スマイル、 美味しい北日本、 ばなな、 みず、 rnonsant、 さっちゃん、 ALLEN、 しづ、 sarisari、 ai、 たの、 ちょびんちゃん、 野うさぎ、 ドラミーゴ、 いちごの小春、 じつ、 あゆ、 わんこ、 ひよっこ、 くりゆみ、 にとへい、 タラリラリンチャム、 あまろん、 クワガタ、 ミッキー、 泉ちゃんの塩、 ぼぼの母、 フトンターレ、 クロハ、 ぽ〜りん、 Peach Melon Cherry Fizz、 オブリ、
-
-
from: リユースの輪トークルームスタッフさん
2024/09/13 14:00:02
icon
実は○○もOK!お店の裏側をのぞいてみようVol.2
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
前回のテーマ「<クイズ>実際にあったリユースエピソードは?お店の裏側をのぞいてみようVol.1」にたくさんの回答をいただきありがとうございました!
実は、売るナビさんは、「買取店に関するお客様対応満足度」でNO.1になったり、「また利用したい買取専門店」としてノミネートされたりしているんです!
そこで今回は、「売るナビ」の経営企画部 土井さんに普段のお仕事について、お話を聞いてきましたよ。
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。
========================
ミドリ:
土井さんよろしくお願いします!
「売るナビ」さんは、「中古市場で値段が付くものはなんでも」買取されているんですよね。
土井さん:
よろしくお願いします!
はい、「売るナビ」では、生き物や食べ物・違法なもの以外はすべてお持ち込みいただけます!
どんなお品物でも、できる限りお客さまに還元し、喜んでいただけるよう心掛けており、これは創業当時から変わっていない方針です。
これまでに、ストップウォッチや動かなくなった置時計、わんちゃんの大きなぬいぐるみ、ゲーム機やコントローラーなどを買い取りさせていただいています。
ミドリ:
いろんなものが持ち込まれているんですね!
ご来店されたお客様のご対応をされる際に大切にされていることはありますか?
土井さん:
普段行き慣れない買取店で緊張されている方も多くいらっしゃいますので、雑談も交えながらなるべくリラックスして査定結果をお待ちいただけるようスタッフ一同意識しております!
例えば、8月の時期は、暑い中ご来店いただくので、席についてからまずは飲み物をお出しするなど、お客様の安心につながるよう、自身にできる最大限のサービスをご提供しています。
ミドリ:
エピソードからもお客様との会話を大切にされているのが伝わってきますね!
土井さん:
そうですね。お持ち込みいただいた物への想いは丁寧にお聞きし、商品の査定方法や中古市場での相場についても、わかりやすくお伝えするように努めています。
他のスタッフからきいたことですが、持ち込んだ商品が本物かどうか不安がっていたお客様に「残念なおしらせ………は特にありません!」とお伝えしたら「お茶吹いちゃったじゃない!」と笑いながら怒られたこともあるそうです。
ミドリ:
査定後にお客様とお話される際に、特に大事にしているポイントは何でしょうか?
土井さん:
金額の根拠をわかりやすくお伝えすることです。
お客様の期待と中古市場での取引金額にはどうしてもギャップが生じることがあります。
当時の金額から、様々な理由で、1/10程度の値段になってしまうことも少なくありません。
お客様にがっかりしていただきたくないので、中古市場についても理解していただき、少しでもそのギャップを埋められるよう、お客さまとの会話を大切にしています。
以前、100万円以上したロードバイクをお持ち込みいただいた際にも、今の相場確認と金額を説明し、その日は検討してお持ち帰りされましたが、数日後、「やっぱり決めた!」との事でお買い取りさせていただけたと聞いています。
ミドリ:
中古市場とのギャップを埋めるのは難しそうですね・・・
土井さん:
もちろん、私たちも最大限の高価買取ができるよう、努めています。
お客様が少しでも納得して笑顔でお帰りいただけたらと願っています!
========================
土井さんありがとうございました!
みなさん、いかがでしたでしょうか?
お客様のことを第一に考え、想いに答えたいという気持ちが素敵ですね♪
インタビューを読んだ感想や、気になったこと、意外と思ったことなどを、ぜひお寄せください!
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
他の方のコメントを読んで、「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 736
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 205
icon拍手者リスト
ちょびんちゃん、 れいかず、 さ、 ちゅうりっぷ、 きりん太、 ꕤクロワッサンꕤ、 アルコールフリー、 ガブ大好き、 mint、 まみむーメモ、 みーな、 toshi、 niyan、 エル、 またんまたん、 カモミール、 まやさり、 ちぃこ、 えみり0727、 りーちゃん、 アプリコット❤︎、 ai、 さくらパンダ、 ぽんぽ、 ccc、 ぴろりんゆぅ、 mayu、 き助、 よこーた、 めだまやきのおやじ、 えだまめだいすき、 bio、 ぷちとまと、 ハル、 kuro、 躑躅、 モモンガ♥、 jamborin、 さんまる子、 てとにゃん、 saoniho、 菜波、 ウキット、 じつ、 ひじき、 ぽ〜りん、 あまかん、 ニックネーム、 なおくん、 トッティ、 のんちゃん、 はるちゃん、 クレスタ、 野菜生活、 よしし、 サルビア、 もめむ、 春、 ゆっこん、 ジョーペン、 れんじ、 アキ、 もふにゃん、 もも、 fjfj、 clpf、 ひめ、 じゃが、 びょる、 hina、 ブラザートム、 えり、 YUKIYAN、 puuk、 ポンポンジー、 アスケ、 うさぎ、 エリンギたけのこ、 ヨシ、 アンユキ、 あかね、 ぽんぽん、 くるみ、 さくら、 kimi12、 しづ、 ちゅうきちくん、 えりぽむ、 ヨシmail、 なおぴぃ、 のんちゃんまん、 さぼ、 kyuki、 リンエ、 ひでやん、 hana、 みか、 ミュー、 shigehiro、 tokusyu、 kemu、 泉ちゃんの塩、 みのりん、 sana、 やまちゃん、 アルパカ、 zk、 はび、 こまちちゃん、 yukigyu、 まみぽん、 あずさ、 ルミ、 mika、 tomo、 ひでみ、 ばなな、 たか、 あずき、 ひよっこ、 Honesta!、 ゆうばあば、 ひなた婆、 織、 ミダヤン、 どろん、 mama、 さいきん、 みゅうこちん、 小樽大好き、 わんこ、 にとへい、 ぼぼの母、 猪鹿朝、 アルシノア、 コミニちゃん、 ぴ、 さくらりんご、 ミドリガメ、 あまろん、 あっちゃん、 ゆず、 リアル推しの子、 まな、 sabakann、 三毛猫、 ここ、 akiakiakimi、 みーさん、 ミッキー、 フレネミーなルキ、 鮒寿司、 おおらん、 かもり、 あついちご、 ヤスジロウ、 けいたつ、 ひと、 福ちゃんはるちゃん、 翼が欲しい虎、 もえ、 あゆ、 rnonsant、 くりゆみ、 teruteruwasi、 こうこ、 mansun、 @ad、 gumgum、 ブルーデージー、 ta、 りん、 バニラルル、 白クマ兄ちゃん、 かずちゃん、 Biz、 chiemoji、 sarisari、 美味しい北日本、 yoshinoriyoshinori666、 たんぼマスター、 たの、 jun.ikuta、 いちごの小春、 ひまわりママ、 竜の落とし子、 inako、 ドラミーゴ、 ミック、 sirotibi、 ALLEN、 トクちゃん、 フルーツ、 野うさぎ、 タラリラリンチャム、 けいこまり、 千尋、 さっちゃん、 Peach Melon Cherry Fizz、 草取り名人、 フトンターレ、 クワガタ、 トマトロ、 みいちん、 りりる、
-
-
from: リユースの輪トークルームスタッフさん
2025/03/31 12:00:02
icon
コミュニティに参加してからの「リユースの気づき」をシェアしよう!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
この「リユースの輪」コミュニティでは、たくさんのテーマでみなさんと「リユース」についてお話ししてきましたね^^
日々の気づきやエピソードを通して、リユースの輪が少しずつ広がってきたように感じています。
これまでにも、
▼もったいないオバケに取りつかれてるかも!?家に眠る「誰かに使ってもらえそうなモノ」を見つけよう!
https://cs.beach.jp/scu/213k1
▼眠っていたモノを誰かにバトンタッチ♪みんなのリユースエピソード大募集!
https://cs.beach.jp/scu/313k2
▼8/8はリユースの日★どうやってみんなに知ってもらう?だいたい100文字で語ってみよう!
https://cs.beach.jp/scu/413k3
▼実は○○もOK!お店の裏側をのぞいてみようVol.2
https://cs.beach.jp/scu/513k4
などなど、たくさんのテーマで語り合ってきましたね。
そこで、今回はこんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
コミュニティに参加してからの「リユースの気づき」をシェアしよう!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
この1年間で、みなさんはどんな「リユースの気づき」がありましたか?
今までのトピックやみなさんのコメントもぜひチェックしていただき、コミュニティに参加してからリユースに関して「新しく気づいたこと」「改めて気づいたこと」を投稿してください♪
たとえば…♪
●クローゼットの奥にしまい込んでいたモノを「いつか使うかも…」と放置していましたが、思い切ってリユースすることで、すぐに必要としている人の手に渡るかもしれないと気づきました!最近は「眠らせるより、使ってくれる人へ」を意識するようになりました。
●「リユースの日」をきっかけに、身の回りのモノを見直してみました。改めて「このモノ、本当に必要?」と考えると、意外と使わずに置いてあるものが多いことに気づきました。リユースを意識するだけで、モノの持ち方や買い方にも変化がありそうです!
●みなさんの投稿を見て、「えっ、こんなものもリユースできるの!?」と驚きました。特に、箱や空き容器、アクセサリーのパーツなどが求められていると知ってびっくり!これまで捨てていたものも、ちょっと調べてから手放そうと思いました。
など、
みなさんの「リユースの気づき」を詳しく教えてくださいね!
新しく知ったこと、考えが変わったこと、改めて大切だと思ったこと…どんなことでもOKです!
▼コメントはこちらから
他の方のコメントを読んで、「わかる!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 509
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 138
icon拍手者リスト
白クマ兄ちゃん、 はるちゃん、 ひよっこ、 ごま、 いんりつ、 さくら、 春、 うさぎ、 アプリコット❤︎、 れんじ、 ブランウルス、 しばくろ、 のんちゃんまん、 ひでみ、 こまちちゃん、 きりん太、 なおくん、 ちょびんちゃん、 さっちゃん、 toshi、 みか、 りーちゃん、 しゅせんどぅー、 なおぴぃ、 ハニーレモン、 よまたけ、 けいこまり、 ここ、 mika、 はび、 Nana、 けい、 さいきん、 もめむ、 まみむーメモ、 fujii、 わんこ、 f、 リアル推しの子、 えりたん、 mooog、 kemu、 ガブ大好き、 菜波、 鮒寿司、 ぽんぽ、 トマトロ、 こうこ、 おこめ、 さ、 くりーむぱん、 みのりん、 たんぼマスター、 のあ、 くりーむちゃん、 ブルーデージー、 Runa、 nae、 Rena、 Rika、 sana、 ꕤクロワッサンꕤ、 かえる、 かもり、 teruteruwasi、 りん、 eme、 まや、 ひと、 ちゅうきちくん、 akiakiakimi、 たの、 めだまやきのおやじ、 もも、 yoshinoriyoshinori666、 inako、 クレスタ、 mm、 sirotibi、 あまかん、 ミック、 よこーた、 まう8、 タラリラリンチャム、 のんちゃん、 千尋、 niyan、 ゆず、 美味しい北日本、 myu、 ゆずこ、 みいちん、 りりる、 こみちゃん、 あゆ、 ブラザートム、 chiemoji、 ドラミーゴ、 しづ、 トクちゃん、 ひまわりママ、 ミオ、 竜の落とし子、 クワガタ、 kkt、 くう、 Peach Melon Cherry Fizz、 みはーちゃん、 き助、 草取り名人、 たか、 ai、 @@@@ぽ、 翼が欲しい虎、 福ちゃんはるちゃん、 ぐらたん、 くうたろう、 いちごの小春、 三毛猫、 ALLEN、 さくらりんご、 けんたまま、 gumgum、 m、 野うさぎ、 sarisari、 ぼぼの母、 nosmile、 フトンターレ、 フルーツ、 rnonsant、 よぴ、 くりゆみ、 jun.ikuta、 じつ、 躑躅、 みっぴい、 オブリ、
-
-
from: リユースの輪トークルームスタッフさん
2025/06/30 15:00:02
icon
売ろうかな…?「でもやっぱりやめとこ」って保留にしたことある?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
「これ、もう使わないし売ろうかな」と思ったものの、「いや、やっぱりもう少し取っておこうかな…」と迷った経験、みなさんもありませんか?
リユースに興味はあるけれど、いざ手放すとなると気持ちが揺れてしまう。
そんなことも、きっと自然なことですよね。
ということで、今回はこんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
売ろうかな…?「でもやっぱりやめとこ」って保留にしたことある?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
今回はそんな“売ろうと思ってやめた”体験について、みなさんのエピソードを伺ってみたいと思います。
「もう使っていないけど、なぜか手放せなかった」「いざ売る準備をしたけれど、気持ちがついていかなかった」など、どんな小さな迷いでもかまいません。
売るのを保留にしたモノや、その時に浮かんだ気持ちの揺れ、今になって思い返してみての変化など、リユースをめぐる“こころの動き”をぜひ聞かせてください。
みなさんの投稿を通して、「リユースってそういうこともあるよね」と共感し合える場になればうれしいです。
たとえば…♪
●ブランドバッグをいざ手放そうとしたとき、「これは自分へのご褒美で買ったんだよな」と思い出がよみがえってきて…。売らずに保管していたら、今では使う頻度が増えてきました。タイミングって大事ですね。
●季節の変わり目に洋服を整理していたとき、数年前に買ったコートを「もう着ないかな」と思って売るつもりでした。でも、クローゼットから出してみたらやっぱりデザインが好きで、思いとどまりました。今も手元にありますが、あのときの迷いがあったからこそ大切に感じています。
●高かった調理家電を売ろうと決めて箱にしまったのに、「また使うかも」と思って戻してしまいました。でも、今見てもやっぱり使っていないし、気持ちの整理もついたので、次の誰かに使ってもらいたい気持ちが強くなってきています。そろそろリユースしてみようかなと思っています。
などなど、
みなさんの体験が、誰かの気づきや次の行動のきっかけになるかもしれません。
たくさんのご投稿、お待ちしています♪
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/214s1
他の方のコメントを読んで、「わかる!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ) -
from: リユースの輪トークルームスタッフさん
2025/04/15 14:00:02
icon
新品とリユース品、どう使い分けていますか?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
春が近づくと、新生活の準備やお部屋の整理をする人も多いのではないでしょうか。
引っ越しや模様替え、ライフスタイルの変化に合わせて、新しくモノを買う機会が増える時季ですね。
そんなとき、「これは新品で買うべき?それともリユース品でも十分?」と悩んだことはありませんか?
そこで、今回はこんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
新品とリユース品、どう使い分けていますか?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
例えば、家電や家具はリユース品を活用する人もいれば、消耗品やこだわりたいものは新品を選ぶという人もいるかもしれません。
それぞれの選び方には、どんな基準があるのでしょうか。
みなさんは、どんな基準で新品とリユース品を選んでいますか?
実際のエピソードや考え方を、コメントでぜひ詳しく聞かせてくださいね。
たとえば…♪
●長く使いたいものや、自分で選びたいデザインのものは新品を選びます。特に家電は保証のある新品が安心ですね。でも、書籍や子どものおもちゃはリユース品を活用することが多いです!
●なるべくリユース品を選ぶようにしています。特にブランド品や家具は、状態の良いものが多いので新品でなくても十分。新品価格を見てびっくりすることもあります!
●家電や寝具は新品で買いますが、ファッションアイテムや趣味のものはリユース品を活用しています。予算を抑えつつ、上手に使い分けることで満足度もアップ!
などなど、
みなさんがどんな基準で新品とリユース品を選んでいるのか、実際のエピソードや考え方を詳しく聞かせてくださいね♪
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/214aj
他の方のコメントを読んで、「わかる!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
…*…*…*…*…*…*…*…
このテーマは<\リニューアル記念キャンペーン/100名様にAmazonギフトカード500円分をプレゼント!>の対象テーマです♪ぜひこのテーマにコメントして、キャンペーンにご参加ください。
▼キャンペーン詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/9147z
- …*…*…*…*…*…*…*…☆☆☆
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 440
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 116
icon拍手者リスト
スマイリー、 たか、 たんぼマスター、 clpf、 ごま、 mint、 トクちゃん、 カモミール、 アプリコット❤︎、 れんじ、 しばくろ、 ゆづlove、 KYO、 あっちゃん、 翼が欲しい虎、 よーちゃん、 てるてる、 かんなきく、 きりん太、 けいたつ、 麦わら帽子、 まり、 @ad、 はとさぶれ、 ゆず、 もも、 みーな、 みか、 コロコロコロンボ、 かなめん、 りーちゃん、 大豆、 どろん、 とも、 みえ、 おくちゃん、 ハニーレモン、 もふにゃん、 ひよな、 よまたけ、 けいこまり、 こまちちゃん、 sarisari、 teruteruwasi、 くりーむぱん、 かもり、 もえ、 よっし、 りん、 ひまわりママ、 さいきん、 くりゆみ、 inako、 よこーた、 ひと、 chiemoji、 鮒寿司、 青空、 わんこ、 ブラザートム、 美味しい北日本、 さぼ、 ぐらたん、 リオ、 いちごの小春、 もめむ、 躑躅、 さくらパンダ、 はび、 ちゅうきちくん、 トマトロ、 sana、 竜の落とし子、 Ariel、 ガブ大好き、 mansun、 ama、 じゃが、 ブルーデージー、 たの、 ai、 雪、 いまいまみ、 jun.ikuta、 あまかん、 のんちゃん、 yoshinoriyoshinori666、 草取り名人、 coco、 三毛猫、 白クマ兄ちゃん、 sirotibi、 niyan、 ぽんぽ、 ALLEN、 gumgum、 ゆずこ、 あもどん、 千尋、 タラリラリンチャム、 野うさぎ、 nae、 しづ、 こみちゃん、 マチルダ、 myu、 フルーツ、 ちょびんちゃん、 kaz、 ミッキー、 フトンターレ、 クワガタ、 みいちん、 りりる、 rnonsant、 Peach Melon Cherry Fizz、
-
-
from: リユースの輪トークルームスタッフさん
2024/02/14 11:19:59
icon
もったいないオバケに取りつかれてるかも!?家に眠る「誰かに使ってもらえそうなモノ」を見つけよう!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
みなさんはバッグや洋服、アクセサリーや家電など、「まだ使えるかも?」と思いつつ、家で眠っているモノはありませんか?
「いつか着ようと思っているけれど、結局着ていない服」、「昔は気に入っていたアクセサリーたち」、「一度だけ使ったミキサー」などなど…。
ちょっと考えるだけでも、私も結構思い当たる節があります(笑)
「いつか使う日が来る…」、「もったいないなぁ…」と、もったいないオバケに取りつかれていると、ついついモノがたまってしまいますよね。
「そうは言っても捨てられない」、「わかっていても手放せない」という声もよく聞かれますが、そのモノが誰かに届くことで喜んでもらえるかも!と思うとどうでしょう?
ずっと使われずに家で眠っているよりも、とっても有効なのでは!?
そこで今回はこんなテーマで投稿を募集しちゃいます!
みなさんの「もしかしたら、コレは誰かに使ってもらえるかも?」と思ったモノを教えてください^^
ちょっとした片づけのとき、思い切って断捨離するときなど、「まだ使えるかも?」と思ったときに、いつでも投稿してくださいね。
★いつでも投稿OKです★
========================
もったいないオバケに取りつかれてるかも!?
家に眠る「誰かに使ってもらえそうなモノ」を見つけよう!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
========================
たとえば…♪
●20代の頃奮発して買ったアクセサリーがたくさん。年齢を重ねてデザインが合わなくなって、なかなか身に着ける機会もないのですが、高かったので手放せずにいます。こういうときってみなさんはどうしていますか?
●祖母から譲り受けた着物や帯。いつか着たいと思いつつ、自分で着付けはできないし、なかなか着る機会もなく。「誰かおさがりで着るかな」と思いつつ、タンスに眠ったまんまです。私よりも、着てくれる人に届けられたらいいなと思っています。
●いたただいホーローの鍋。すでに使い込んでいる使い勝手のいい鍋があり、普段はそのお鍋を使ってしまいます。モノがいいのでいつか使いたいと思いつつ使っていない。誰かにあげるのももったいなくて(笑)ずっと棚の中にあります。
などなど、「こんなモノがあったな」という思い出やエピソード、「これが手放せなくて困っているよ」という思いなどを投稿してください。投稿にまつわる写真も大歓迎♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「私も同じ!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3651
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 417
icon拍手者リスト
あてこ、 クロハ、 あかり、 ぽんぽ、 まみむーメモ、 クロ、 yoshinoriyoshinori666、 コロコロコロンボ、 ミオ、 鮒寿司、 キムラ、 クレスタ、 ccc、 clpf、 ma.、 もめむ、 eme、 白クマ兄ちゃん、 ミドリガメ、 hina、 けー、 はび、 フレネミーなルキ、 雪、 fujii、 ミュー、 dog、 ひじき、 まーろん、 y、 ミドリガメ、 ta、 おくちゃん、 のんちゃん、 ドラミーゴ、 小樽大好き、 たんぼマスター、 もちもち、 トキトキ、 まっち、 Honesta!、 れんじ、 うみちん、 ゆっこん、 カフェ探訪家、 びょる、 いまいまみ、 かなめん、 ルミ、 カレン、 パセリ、 りんごのほっぺ、 ゆうばあば、 fjfj、 はるちゃん、 ぐでー、 さいきん、 こんぺいとう、 ゆづlove、 KYO、 tinnmi、 フルーツ大福、 一花、 あんみつ、 七海、 あかね、 あまかん、 さ、 しづ、 ぽっちゃりん、 躑躅、 ノイル、 kkt、 nae、 Oceann、 usapon、 プリモのママ、 @ad、 まな、 ジル、 よまたけ、 なおぴぃ、 クロワッサン、 くりーむぱん、 けいこまり、 ✴︎マロングラッセ✴︎、 フラペチーノ、 さちか、 ヨーク、 わたあめ、 えり、 キャラメルリボン、 セロリ、 さんまる子、 アンユキ、 ポンポンジー、 shigehiro、 tokusyu、 kyuki、 ヤスジロウ、 kimi12、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 うさぎ、 雪うさぎ、 ひめ、 アサ、 みお、 鯉、 春よ来い、 satoshi、 アキ、 春、 えびまよ、 ⭐︎ゼリービーンズ⭐︎、 m、 パンナコッタ、 チャチャ、 LDs、 どんぐり、 マイマイ、 たこめちゃん、 ゆあ、 ura、 ひとみん、 ナッチ、 あつし、 いづみん、 ヒナ、 マナマナ、 さらら、 みのりん、 のあ、 みかにゃ、 めめたん、 ケロタン、 ブランウルス、 ゆう、 小梅、 キララ、 音色♪、 ガブ大好き、 みりあ、 たか、 じゅん、 ゆきりん、 ちょび、 けいたつ、 ピーチティー、 rnonsant、 ライフイズビューティフル、 かもり、 フルフル♫、 ☺︎︎まりもっち☺︎︎、 ♥天使のいちご♥、 ひよな、 けろ、 クミ、 JJ、 くるみ、 てるてる、 マリーナ、 いっしょもん、 zrとんぐ、 おいいーーしょ、 美味しい北日本、 いちご大福、 ぽーる、 オートかいわれ、 よこーた、 きょーさいど、 燃料くべわ、 ひこりんは、 ライム、 びぃけ外、 あっちゃん、 アンドfk、 やまだ、 あくせりん、 ヤルドンゴ、 ゼリービーンズ、 オーダム週、 がくぷろ、 街のぴんだ、 一奈菜、 saku、 なないろ、 まとの様、 トサノオイ、 コジコジ、 よっとみわっとみ、 てあーるの、 ほのり、 ♧めるもん♧、 ともち、 ピンクコーラル、 サンドサンティー、 パールホワイト❤︎、 ペンギン、 野うさぎ、 アルパカ、 のんちゃん❤︎、 メイ♥、 ティンカーベル、 あやのん、 ばなな、 エムワーデ、 安心どらが、 ハミング、 りっぷ、 ちえちちな、 クワガタ、 ラズベリーパイ、 ここ、 ty0215abc、 gn7vきき、 ホイップ、 パウンドケーキ、 れもねーど、 しいな、 大豆、 ちょびんちゃん、 モグモグ、 ポポ、 愛華、 陽菜乃、 chiemoji、 レナ、 サルビア、 ココロン♪♪、 べる、 こうこ、 ふじ、 ブルーデージー、 日葵、 マサマサ、 Liza、 凪、 ありゃりゃー、 たい焼き、 マロングラッセ、 とっと、 ゆらら、 ddd3、 にとへい、 小町、 ポムポム、 ブリュレ、 心、 ひよっこ、 You、 mint、 あずき、 ama、 かめ、 coco、 カモミール、 けい、 pup、 sng、 葉月、 hana、 シロタン、 たの、 けんちゃんママ、 きのこ、 f、 猪鹿朝、 ミサミサ♪、 pup、 ベリーベリー、 kmr、 kemu、 ゆい、 ちゅうきちくん、 nosmile、 まふぃん、 mika、 maya、 M、 ミッキー、 zk、 なこ、 ちぃこ、 amane、 mk、 qm、 アクアマリン、 翼が欲しい虎、 upa、 根性とこん、 ぐらたん、 ひよりん、 エリンギたけのこ、 ひでやん、 u7悩む、 オレンジ、 sarisari、 みるくちー、 いはくにい、 mansun、 あずさ、 しゅせんどぅー、 きょん♪、 菓子すきお、 アイス太郎、 gumgum、 パノラマ、 松ぼっくり♪、 かずちゃん、 ai、 ひなたん♪♪、 haawed、 とうもろこし、 じつ、 masatomomama、 sirotibi、 ひと、 あっきー!、 トッティ、 みいちん、 チュロス、 みく、 泉ちゃんの塩、 みー、 あほりどる、 たかっち、 くりゆみ、 まう8、 ayu、 みーさん、 フルーツ、 ALLEN、 f5s5、 甘いミカン、 @2023、 むーあ、 真実のダーリン、 jun.ikuta、 チアみぃ、 みっぴい、 あんじぇりか、 teruteruwasi、 桃子、 ねこてぃ、 gm99、 せー、 えすえーぬる、 qwquit、 kuro、 ひらり、 あみあやかはる、 オアゲ祭、 ゆず、 ピーたん、 タラリラリンチャム、 トクちゃん、 アルシノア、 ぽ〜りん、 1番と御盆、 わんこ、 ひまわりママ、 織、 えふえっす、 えあるーる、 留守の番台、 和風まきがみ、 ミダヤン、 sabakann、 Biz、 ニックネーム、 やまのさちお、 靴を買うと右足もう1足サービス!、 sttko、 akiakiakimi、 akkiy、 あまろん、 チーズの本当、 水とらち手、 こむぎ、 おぼえられません、 竜の落とし子、 くりーむちゃん、 ひなた婆、 うい、 Peach Melon Cherry Fizz、 さいちーず、 さくらりんご、 りん、 inako、 ひろみ、 ミドリガメ、 kcuree、 ぼぼの母、 りんごあめ、 モチもろっと、 フトンターレ、 ぶぶぶいいん、 みす裕太、 いちごの小春、 簡単らんど、 ブラザートム、 azder、 き助、 草取り名人、 スゴロtw、 三毛猫、 コイカとっと、 おおらん、 よっし、 ezまづ、 マルニウリ、 立とはて、 くるりくらくら、 てっとんひん、
-
-
from: すみれさん
2024/12/16 15:53:50
icon
【売りたい相談】 ガラスケース入り日本人形
母の嫁入りの時だと聞いています昭和20年前後の頃のものだと思います和服を着て日本髪を結っています汚れはなく奇麗なままです
母の嫁入りの時だと聞いています
昭和20年前後の頃のものだと思います
和服を着て日本髪を結っています
汚れはなく奇麗なままです -
from: シンシナティーさん
2025/01/12 06:47:52
from: トクちゃんさん
2025/07/22 15:23:37
icon
絶対に売れます、売れたとしても重いからね、どうやって届けるかが問題
from: teruteruwasiさん
2025/07/12 07:04:10
icon
御影石の臼がありますが邪魔になってます
from: yukkyさん
2時間前
icon
それ程使わないバッグを押し入れにしまっておいたら、すっかり忘れてしまい、久しぶりに出してみたらカビが生えていました・・・。