パチンコ・パチスロ会議室>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「パチンコ・パチスロ会議室」スタッフさん
2025/08/01 16:25:50
icon
【教えてほしい!】パチ・スロにハマる人とハマらない人、その差って何?
こんにちは。コミュニティスタッフです。
パチンコやパチスロって、すごく楽しそうに遊んでいる人もいれば、あまり興味が続かない人もいて、不思議に思ったことはありませんか?リールの動きや演出にワクワクする人、逆にピンとこない方もいるかもしれません。「ハマる人」と「ハマらない人」には、どんな違いがあると思いますか?みなさんの経験やちょっとしたエピソードも交えて、気軽にお話ししませんか?
パチ・スロにハマる人とハマらない人、その差って何?
たとえば、
「私は、ゲーム性やドキドキ感が好きで、つい夢中になっちゃいます!でも、友だちはどちらかというと雰囲気を楽しみたいだけらしく、めったに長居しません。こういうところが違いなのかなと思っています。」
「僕は実はあまりハマらないタイプです。勝ち負けの流れで一喜一憂するのが苦手で…。でも、仲間内でワイワイ楽しむのは好きなので、誘われたときだけ参加しています。」
「パチスロの演出を見るのが好きで、台ごとに演出の違いを発見するのが楽しみです!でも、家族は音や雰囲気が苦手みたいで、全く興味を示さないんですよね。」
などなど。
みなさんの感じていることやエピソード、どんな小さなことでもかまいません。ぜひ気軽にコメントしてもらえるとうれしいです!
他の方のコメントを読んで、「わかる!」「私も!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてください^^
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ)
コメント: 全19件
from: ごんちゃんさん
8時間前
icon
勝ち負けにこだわる人です。遊びなのでどこまで使うか自分できめて、使い切ったら今日はやめるとかすることです。やめられないとハマってしまい、もともと機械で確率も決まっているので運もなければ勝てないようになっています。機械の確率の波をよめなければ勝てないしくみです。
from: しものんさん
9時間前
icon
一度大当たりしてお金が増えるから気分が良い。次の日負けてもまた当たると信じてその時の気持ちをもう一度味わいたいと思う気持ちが強い人がハマる。
そうではない人はハマらないと思う。
from: 朝太郎さん
2025/08/01 17:28:41
icon
当たったり当たらなかったりする様子に一喜一憂できる人がハマると思います。ゲームセンターのパチンコでもハマる人がいます。お金も大事ですがゲーム性が合うかどうかだと思います。私みたいに勝ち負けに拘るタイプは心底ハマる状況にはなりにくい気がします。釘が悪くても打てる人がハマる人かも?
from: グリーンさん
2025/08/01 16:47:37
icon
ハマる人は「濡れ手に粟のお金をつかもうとするメンタリティ」と「引くに引けなくなったときの諦めの悪さ」があるように思います。
あと、お酒や食、性に関する衝動に関する消費もガマンはしないように思います。
ハマらない人は総じて「ケチ」な印象。
ギャンブルにお金を使うことそのものがナンセンスだと思っていて、賭けても100円単位、お酒にも使いませんし割引券が好きなイメージも。
from: くりゆみさん
44分前
icon
初当たりで高揚感を感じるかどうかで決まると思う。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト