新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

よりどこ広場>新潟エリアサークル

よりどこ広場>新潟エリアサークル>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

【弥彦菊まつり】特集 第五弾!!【裏話・受賞者さんへインタビュー編】②

みなさんこんにちは!まだまだ暑い日が続いていますね😵💦☀さて、前回7月の中旬にお伺いした、菊まつりの受賞者さんの菊ハウスへ8/20に再度訪問させていた

みなさんこんにちは!
まだまだ暑い日が続いていますね😵💦☀

さて、前回7月の中旬にお伺いした、
菊まつりの受賞者さんの菊ハウスへ8/20に再度訪問させていただきました。

ということで、今回は裏話・受賞者さんへインタビュー編の②です!



前回から引き続き、とても大変な夏のようで、
毎日暑さのせいで弱る菊のお世話に大変な苦労をされているようです😣

菊は、朝日は必要だけど、夕日はいらない植物だそうで、
朝日を浴びさせたあとは日が照ってきたら日陰に持っていったり夕日を遮断したり・・・と、朝も夕方も大忙し。

例年なら今頃ある程度の大きさにはなっている、という菊も
高さがまだかなり低いそうで、心配されていました😓


昔は新潟まつりがあった8/22頃というと、秋風が吹いたものだが、
最近は全く。とのこと👀

それでも、8/22ごろからは
『秋が来るぞ、花咲かせんばだめだぞ。』
毎日16時ごろから翌朝7時頃まで、
日が当たらないように遮光シートなどを張った暗い部屋
厳選した20鉢ほどのいい菊を入れておく
という作業を15~20日間ほどされるそうです。

それによって菊まつりにちょうど咲くようになるんだとか。
上手にコントロールされているんですね!!😍


前回6月、7月の成長具合を載せた数咲の菊の現在はこちら。

前回よりも成長している様子が見られます!
素人から見ると、成長具合にわくわくしますが、
こちらも暑さでなかなか育たず、早く秋が来てくれれば・・・
とのこと😢

摘心と言って、先端の芽を摘み取ることで脇芽の発生を促し、
全体のボリュームを増やす作業もされていました。
摘心跡が赤丸で囲った部分です↓




また、丸菊という品種も育てていらっしゃり、
こちらは私たちが訪問した際(14時ごろ)には完全にカバーをかけていらっしゃいました。


カバーを外していただくと、青々とした葉の菊が✨


こちらはなんと、東京駅大宮駅に飾るためのもので、
夕方にカバーを取り朝日を浴びせられるようにし、
日が照ってきたらカバーをかけるようにされているそうです。


出品用、各地の展示用など、たくさんの菊をここまできっちりと
毎日しっかり一人で管理されていることに脱帽です😲


1ヶ月後にはそろそろ丸粒ほどのつぼみが付き始めるそうで、
私たちも今から楽しみですが、
つぼみができはじめると、今度はアブラムシダニなどの虫への対策も重要だそうです🐛
チョウが来て卵を産み付けていってしまうこともあるとのこと🦋

いいものに限って虫がつき、
目に見えずに症状が出てからしか気づけないため、
予防として5日に1回くらいの頻度で防虫剤をやるとのことです🌱
同じ薬ばかりでは対応できないため、いくつか種類を変えながら撒くそうです。

甘い匂いに誘われるのか、虫もいいものがわかるなんて不思議ですね👀


次回の裏話・受賞者さんへインタビュー編の➂はまた1か月後です!
お楽しみに!!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

特集記事をはじめからご覧いただけます!

菊まつり特集記事はこちらから☟☟


【弥彦菊まつり】特集第一弾!!弥彦菊まつりとは?

【弥彦菊まつり】特集第二弾!!菊育ての流れ(前編)

【弥彦菊まつり】特集 第三弾!!【裏話・受賞者さんへインタビュー編】①

【弥彦菊まつり】特集 第四弾!!【裏話・弥彦村役場さんの取り組み編】菊育て教室

【弥彦菊まつり】特集第六弾!!菊育ての流れ(後編)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

icon

そうなんです。お一人で、なんですよね。
本当にすごいですよね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5