新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

よりどこ広場>新潟エリアサークル

よりどこ広場>新潟エリアサークル>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: おーさんさん

    2025/07/16 21:59:12

    icon

    今日は車の事をお話しします



    皆様こんばんわ!

    今日もレシピを、、って思ったのですが、少し車の話をしたいと思います。

    新潟在住の皆さんであれば生活に欠かせない車。私の実家も田舎なので基本車が無いと生活が難しい所に住んでて、新潟も基本はそういう傾向にあると思います。

    ここの所職場内で車にまつわるトラブルを良く耳にするので、少しでも良いので参考にしていただければ色々と困らないのかなぁと思って投稿しますね。

    事の発端は仕事終わって帰ろうと自分の車へ向かう途中の事。いつも私の隣に停めてる同僚の車の様子がなんかおかしいな?と思ってよく見てみたら左リアのタイヤがパンクしてペッタンコになってる😨

    覗いて見てみたらどうやら釘を踏んでたようでパンクしてました…

    本人に連絡してサポート使って事なきを得たようですが…パンクは防ぎようが無い事故みたいなモノだと思いますが、事前に防げる事はたくさんあると思うので、私がいつも気にしてる事を挙げていこうと思います!

    ①タイヤの空気圧
    →先ずは車を乗る前にタイヤを見る習慣を心がけてください。毎日見てれば「あれ?」って気づく事が出来ると思います。
    ※写真1枚目みたいな感じは確実にパンクしてますからね!

    ②エンジンオイルの交換時期
    →基本は3000km走行後、又は2ヶ月に一回の交換が目安です。どちらが先か?次第なので、通勤にしか車を使わない人は3000kmもいかないと思うので、2ヶ月に1回は交換をしてください。

    ③アライメント調整
    →これは中々やる人少ないんですけど、人間で言う「骨盤矯正」になります。ようするに、足のつま先が内側向いてるか、外側向いてるのか。
    例えて言うなら、ご自身の履いてる靴のソールが内側が減ってるか、外側が減ってるか?の話です。
    つま先が内側向いてるなら、靴のソールも内側が減る、外側が減ってるならつま先が外側を向いてます。
    タイヤも靴底と同じで、アライメントが狂ってるとタイヤの内側が極端に消耗したり、外側が極端に消耗して、高速運転時等のバースト(破裂)の要因になります。

    私も先週アライメント測定をしてきましたが、写真2枚目の上半分が調整前、下半分が調整後になります。

    上半分で見ると、人間で例えるなら左足が内側に1°、右足が0.4°内股になってるという状況です。

    基本は左右0°です。特にタイヤ交換やサスペンション関連を経年劣化で交換すると、ここが大きく狂うので、ある程度年月を乗ってる車はアライメント調整をオススメします。


    先ずは、①と②をしっかり行う事で、愛車を長く乗る事が出来ますので、少しでも意識してもらえればいいなぁと思います。

    ③は新車で購入して5年以上乗られてる人は一度確認してみるのは推奨ですね!


    そんなん分からない!イメージ出来ない!!
    って人は、近所のオートバックスやイエローハット、民間車検整備工場などに相談してみてください。

    車って決して安い買い物では無いと思います。もし修理出来ないような故障が発生したら目も当てられないですよね😅

    長く車を乗るために最低限①と②を欠かさずやって貰えれば良いかな🤔

    余談ですが、私の愛車は23年落ち、総走行距離間も間も無く18万キロですが、問題なく毎日走れてるのは、手前味噌ですがちゃんとメンテやってる事だと思います。

    少しでも参考になれば幸いです!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14

コメント: 全13件

from: bobtickさん

2025/07/18 18:48:58

icon

まさに!オイルランプのマーク出て相談しました😅1年点検も車検も出してるのに『何で?』って思ったんですが日頃から自分自身で確認が大事だって事に気付きました🫡
ありがとうございます✨

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: おーさんさん

2025/07/18 20:35:51

icon

ホント色々タイミング良くて良かったです(;・∀・)

中々ギリギリでしたねー😅

良いきっかけと思って頂き、これからも定期的に色々見てください!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

icon

新潟人にはかかせない🚗ですから大事ですね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: サビサバジオさん

2025/07/17 10:01:26

icon

家族が最近パンクして、長距離通勤なので伝えます!
車も古いけど、メンテナンス次第なんですね😃

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: ぺーさん

2025/07/17 08:11:18

icon

私は通勤で往復60キロ走るのですが、車検で交換してくれるから大丈夫だと思っていました😞
危ないんですね、教えてくれてありがとうございます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: えるじさん

2025/07/17 07:18:21

icon

この間パンクしたばかりなので、気をつけたいと思います😭

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: mkさん

2025/07/16 23:30:06

icon

なんと!まるで車の知識がない私にはとってもタメになるおはなしです😳✨
タイヤの空気圧なんて気にした事がないばかりか、パンクしてても気付かずに乗り込んでしまいそうです!
オイル交換も2ヶ月に1度なんて!! もう少し車を大事にしようと思います😭

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8