「ふくしまの酒」コミュニティ>掲示板

オーナーからのトピック
ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「ふくしまの酒」コミュニティスタッフさん
2025/06/13 11:56:49
icon
好きなお酒と、その思い出は?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
当コミュニティは、今月から2年目に入ります!
ここまで続けてこられたのは、参加してくださっているみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。
1年目は「ふくしまの日本酒」を中心に、たくさんの会話が生まれましたね。福島では、日本酒以外のお酒もたくさん造られています。そこで2年目は、ワイン・ウイスキー・ビールなどへ広げていきたいと思います。
これからも、みなさんと一緒にこの場を盛り上げていけたらうれしいです!
そこで今回は、「あなたの好きなお酒と、その思い出」をぜひ聞かせてください。種類は問いません。飲んだときの気持ちや場面など、お酒との“ちょっといい話”を聞かせてください。
========================
好きなお酒と、その思い出は?
========================
たとえば、
●ワインってなんだか敷居が高いイメージがあったんですが、何気なく買った福島産の白ワインがすごく飲みやすくて、そこから印象が変わりました。果物みたいな香りで、家でのごはんにも合って、すっかりお気に入りに。県内にもワイナリーがあると聞いて、いつか行ってみたいなと思っています。
●ビールが好きでよく飲むのですが、特に夏に外で飲んだ一杯は忘れられません。福島にもクラフトビールがあると知って、いつか現地のブルワリーに行ってみたいです。地元のおつまみと合わせたら最高だろうなあ…と想像しています。
●昔、ウイスキーに詳しい人にすすめられて飲んだシングルモルトがとても印象的でした。どこのだったかは忘れましたが、香りと余韻にびっくりした記憶があります。福島にもウイスキーの蒸溜所があると知って、興味がわいてきました。
お酒にまつわる思い出や、ふと心に残っている一杯について、気軽に聞かせてくださいね♪
それでは、みなさんからの投稿をお待ちします!
(コミュニティスタッフ ミドリ)from: りこぴんさん
2025/07/21 17:21:47
icon
梅酒が大好きです。子供の頃、祖母が大きな広口瓶で庭に生った梅を漬け込んで梅酒を作っていました。これは大人になってからでないと飲んではダメだと言われてい
from: teruteruwasiさん
2025/07/22 18:29:25
icon
純米酒好きで飲みたい、辛口ならもっといい