えがおの輪トークルーム>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: えがおの輪トークルームスタッフさん
2025/07/11 15:00:03
icon
あなたを笑顔にした“魔法の褒め言葉”を思い出してみよう♪
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
ふとした言葉が、心に残っていることってありますよね。あの時かけられた言葉が、自信につながったり、自分の良さに気づけたりした経験、みなさんにもあるのではないでしょうか。
何気ないひとことが、日々の景色を少しだけ明るくしてくれる——そんな“魔法のような褒め言葉”を、今日は一緒に思い出してみませんか?
ということで、今回はこんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
あなたを笑顔にした“魔法の褒め言葉”を思い出してみよう♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
誰かの何気ないひとことだったかもしれませんし、意識的に伝えてくれたあたたかな言葉だったかもしれません。
「そんなふうに見てもらえてたんだ」と思ったり、「自分にもこんな一面があったんだ」と気づけたりする瞬間。
その言葉を受け取ったときの、心の動きや空気のやわらかさ、少し前向きになれた自分の気持ちを、今あらためて振り返ってみましょう♪
みなさんの記憶にある“魔法の褒め言葉”、エピソードと合わせて教えてくださいね。
たとえば…♪
●仕事で立て込んでいた時期に、上司がふと「あなたの丁寧な仕事ぶりには助けられてるよ」と声をかけてくれたことがあります。特に目立つ仕事をしていたわけではなかったのですが、その言葉を聞いた瞬間、見てくれていたんだなと実感できて、肩の力が少し抜けました。それ以来、自分のスタイルを大事にしてみようと思えるようになりました。
●子育てが大変で、自分に自信が持てなかった頃、近所の方に「いつもお子さんのことをよく見てるね」と言われたことがありました。その一言にハッとさせられ、自分なりにちゃんとやれてるんだと思えて、涙が出るほどうれしかったのを覚えています。気がつけば、その言葉は今でも私のお守りのように残っています。
●学生の頃、仲の良い友人に「あなたと話していると安心する」と言われたことがありました。特別なことをしていたつもりはなかったので驚きましたが、自分の存在が誰かの支えになっていたんだと思えて、自分に対する見方が少し変わりました。それ以来、人の話をじっくり聞くことを大切にしています。
などなど、
どんな小さなことでも大丈夫です。
みなさんの心に残っている言葉を、ぜひ聞かせてください。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/514s4
他の方のコメントを読んで、「素敵!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)from: 那珂川 泰志さん
2025/07/30 07:26:39
icon
親族・義姉の家でのこと。ある話題の際、義姉は「○○さん(私のこと)は勉強がよくできるから…」と言いました。この一言を聞いた私は、つい笑顔になりました。
-
from: えがおの輪トークルームスタッフさん
2025/06/23 15:00:02
icon
「ごめん」がうまく言えなかった日。その気持ちを今、言葉にしてみよう。
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
みなさんは、「ごめん」と言いたかったのに言えなかった経験はありますか?
素直に謝ることって、とても大切なことだとわかっていても、いざその場になると、気まずさや恥ずかしさ、怖さが先に立って、うまく言葉にできないことがありますよね。
そんな、ちょっと苦くて、それでも今も心に残っている「言えなかったごめん」が、誰にでもひとつはあるのではないでしょうか。
今回はこんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
「ごめん」がうまく言えなかった日。その気持ちを今、言葉にしてみよう。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
誰かとの関係のなかで、誠実に向き合いたいと思ったのに、それがうまくできなかった…。
そんな「言えなかったごめん」にまつわる出来事や気持ちを、あらためて振り返る時間にできたらと思っています。
そのときの気持ちや迷い、そして今だったらどんなふうに伝えたいか、みなさんの想いやことばをぜひコメント欄で詳しく教えてください。
たとえば…♪
●昔、友人との約束を忘れてしまったことがあります。思い出したときにはもう遅く、連絡する勇気も出ずにそのままにしてしまいました。今思えば、ただ一言「ごめんね」って言えばよかっただけなのに…。今なら素直に、会えなかったことの申し訳なさと、気にかけていたことを伝えられたと思います。
●職場で後輩を注意したとき、少し強い口調になってしまいました。相手が驚いた表情をしたのを見て、すぐに謝りたかったのですが、言い出せないままになってしまって…。今でもあの表情が忘れられません。あのとき「言いすぎた、ごめん」と言えていたら、もっと信頼関係を築けたのかなと思います。
●小さな喧嘩のあと、母に「ごめん」と言えなかったことがあります。思春期だったのもあり、謝ることが格好悪いと感じていたのかもしれません。母は何も言わずに普通に接してくれましたが、ずっと気になっていました。今ならきちんと「ごめん、あのときはありがとう」と伝えられます。
などなど、
あなたの「言えなかったごめん」にまつわる思い、言葉にしてみませんか?
みなさんの投稿を、楽しみにお待ちしています。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/414s3
他の方のコメントを読んで、「素敵!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ) -
from: 竜の落とし子さん
2025/07/01 10:25:25
-
from: えがおの輪トークルームスタッフさん
2025/03/31 12:00:02
icon
会話をするときに大切にしていることは?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
このたび、あたらしく『えがおの輪サークル』が誕生しました!
このサークルでは、みなさんの笑顔のモトや、まわりとのコミュニケーションの秘訣などを一緒にお話ししながら、“えがおの輪”が広がっていくといいなと思っています。
みなさん、これからどうぞよろしくお願いします^^
『えがおの輪サークル』初回は、こんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
会話をするときに大切にしていることは?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
みなさんは会話をするときに、大切にしていることはありますか?
話しかけ方や表情、目線の合わせ方、声の大きさなど、心がけていることがあれば、教えてください。
家族や友達、職場の人たちとのコミュニケーションで「いいな」「見習いたいな」と思ったことなども、ぜひ聞かせてくださいね♪
たとえば…♪
●私は、相手の話をさえぎらないように気をつけています。つい話したくなってしまうこともあるのですが、最後までしっかり聞くと、相手の気持ちが伝わりやすくなる気がします。
●会話の中で沈黙があると、つい何か話さなきゃと思ってしまうのですが、あえて急がずに待つようにしています。そうすると、相手がゆっくり考えて話してくれることもあって、より深い会話ができるように感じます。特に子どもとの会話では、この「待つ時間」がすごく大事だなと思います。
●ちょっと落ち込んでいるとき、友達が「どうしたの?」ではなく「最近どう?」と聞いてくれたのがありがたかったです。無理に話さなくてもいい空気を作ってくれたおかげで、自分から自然に話せました。
などなど、
みなさんは、どんなことを大切にしていますか?
ぜひ、あなたの考えやエピソードを聞かせてください。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4147u
他の方のコメントを読んで、「わかる!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
...*...*...*...*...*...*...*...
このテーマは<\リニューアル記念キャンペーン/100名様にAmazonギフトカード500円分をプレゼント!>の対象テーマです♪ぜひこのテーマにコメントして、キャンペーンにご参加ください。
▼キャンペーン詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/9147z
- ...*...*...*...*...*...*...*...☆☆☆
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1095
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 212
icon拍手者リスト
あてこ、 せー、 けんたまま、 はるちゃん、 たんぼマスター、 mint、 ごま、 いんりつ、 ルミ、 さくら、 ナッチ、 サルビア、 どなるど。、 カモミール、 春、 うさぎ、 くるみ、 アプリコット❤︎、 れんじ、 ブランウルス、 のんちゃんまん、 KYO、 鯉、 @ad、 ヨーク、 kuro、 Runa、 Rika、 春よ来い、 ハミング、 スイートポテト、 やぎ、 アキ、 ひめ、 みか、 ヨシmail、 TAD、 カピバラ、 べる、 えもやん、 ジョーペン、 y、 ふじ、 クロハ、 なおぴぃ、 よまたけ、 けいこまり、 ミュー、 琳葉、 kimi12、 鮒寿司、 アサ、 みーさん、 kyuki、 猪鹿朝、 青空、 yukigyu、 YUKIYAN、 ハニーレモン、 さぼ、 福ちゃんはるちゃん、 tokusyu、 ここ、 ひよな、 どろん、 リオ、 はび、 きりん太、 アズ、 ちゅうきちくん、 たそちゃん、 mika、 Honesta!、 りーちゃん、 ひよっこ、 タカラジェンヌ、 Biz、 ぷちとまと、 おこめ、 さくらパンダ、 クワガタ、 さいきん、 リンエ、 えりたん、 さくらだんご、 ウキット、 わんこ、 hana、 やまちゃん、 ぽ〜りん、 みゅうこちん、 リアル推しの子、 かな、 ccc、 さくらりんご、 けいたつ、 mooog、 ニックネーム、 白クマ兄ちゃん、 まな、 あついちご、 菜波、 ちび。、 ぽんぽ、 千尋、 ドラミーゴ、 みのりん、 くりーむぱん、 teruteruwasi、 ひでみ、 めだまやきのおやじ、 フレネミーなルキ、 ブルーデージー、 くりーむちゃん、 たか、 qm、 usapon、 のんちゃん、 ꕤクロワッサンꕤ、 かもり、 upa、 まや、 じゃが、 ひと、 ミック、 ばなな、 akiakiakimi、 ちぃこ、 もも、 りりる、 sana、 ガブ大好き、 chiemoji、 niyan、 mayu、 ひつじ空、 mm、 あもどん、 パンケーキミックス、 myu、 さっちゃん、 ゆず、 なおくん、 まみむーメモ、 sirotibi、 rnonsant、 あまかん、 みい、 こみちゃん、 フルーツ、 みいちん、 ひでやん、 よこーた、 まう8、 たの、 美味しい北日本、 あひと、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 ほくどん、 ブラザートム、 しづ、 inako、 ハチ、 ひじき、 竜の落とし子、 もめむ、 あんじぇりか、 kkt、 あゆ、 あずさ、 草取り名人、 き助、 ai、 @@@@ぽ、 翼が欲しい虎、 ぐらたん、 くうたろう、 いちごの小春、 トマトロ、 まみぽん、 mama、 Peach Melon Cherry Fizz、 三毛猫、 ゆずこ、 yoshinoriyoshinori666、 ALLEN、 sabakann、 gumgum、 マチルダ、 にとへい、 kaz、 タラリラリンチャム、 nae、 sarisari、 ぼぼの母、 みーな、 フトンターレ、 toshi、 nosmile、 ひまわりママ、 ミッキー、 よぴ、 mansun、 くりゆみ、 りん、 じつ、 jun.ikuta、 コロコロコロンボ、 躑躅、 野うさぎ、 おおらん、
-
-
from: えがおの輪トークルームスタッフさん
2025/04/22 14:00:02
icon
最近「ありがとう」と思った出来事と、その気持ちをシェアしよう♪
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのりゆです♪
日々の暮らしの中で、ふと「ありがとう」と思う瞬間はありませんか?
家族や友人、職場の人、ご近所の方との何気ないやりとりの中で、感謝の気持ちが生まれることもあると思います。
ちょっとした親切に助けられたり、誰かの優しさにほっとしたり…。
そんな瞬間を振り返ると、心があたたかくなるものですね。
そこで、今回はこんなテーマでコメントを募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
最近「ありがとう」と思った出来事と、その気持ちをシェアしよう♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
最近、誰かに「ありがとう」と感じた出来事はありましたか?
ちょっとしたことでもOK。
その時のエピソードやあなたが感じたことなど、ぜひ詳しく教えてください!
「ありがとう」のシーンがたくさん集まるとうれしいです^^
たとえば…♪
●休日の朝、体調がすぐれず寝ていたら、小学生の娘が「お母さん、今日はゆっくり休んでね」と家族の朝ごはんを準備してくれました。パンとヨーグルトだけのシンプルな食事でしたが、その気持ちが本当に嬉しくて「ありがとう」と何度も伝えました。大変な時ほど、家族の優しさが身に染みますね。
●仕事でミスをしてしまい落ち込んでいたとき、同僚が「大丈夫、誰でもミスはあるよ」とさりげなくフォローしてくれました。その言葉に救われ、気持ちを切り替えて次の仕事に取り組むことができました。ミスは悔しいけれど、支えてくれる人がいるありがたさを実感した出来事でした。
●駅の階段で重い荷物を持っていたら、見知らぬ学生さんが「お手伝いしましょうか?」と声をかけてくれました。最初は驚きましたが、その優しさがとても嬉しくて、お礼を伝えました。最近、こうした小さな親切に出会うことが増え、「人って温かいな」と感じることが多くなりました。
などなど、
誰かに「ありがとう」と感じたエピソードやその時のあなたの気持ちなど、ぜひ詳しく教えてくださいね。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/414al
他の方のコメントを読んで、「素敵!」「いいね!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
…*…*…*…*…*…*…*…
このテーマは<\リニューアル記念キャンペーン/100名様にAmazonギフトカード500円分をプレゼント!>の対象テーマです♪ぜひこのテーマにコメントして、キャンペーンにご参加ください。
▼キャンペーン詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/9147z
- …*…*…*…*…*…*…*…☆☆☆
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ りゆ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 474
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 135
icon拍手者リスト
躑躅、 エリンギたけのこ、 まう8、 tomo、 カフェ探訪家、 たんぼマスター、 青い星、 ごま、 いんりつ、 さくら、 ナッチ、 サルビア、 くるみ、 れんじ、 ブランウルス、 ゆづlove、 KYO、 えりぽむ、 鯉、 ヨーク、 琳葉、 kuro、 こうこ、 クロハ、 春よ来い、 ハミング、 てるてる、 かもり、 きりん太、 みっぴい、 @ad、 アキ、 あひと、 ひめ、 くうたろう、 福ちゃんはるちゃん、 まみむーメモ、 くう、 みい、 さっちゃん、 toshi、 みーな、 みか、 nosmile、 草取り名人、 ミッキー、 りーちゃん、 ちゅうきちくん、 アレックス、 ゆっこん、 clpf、 ぼぼの母、 りん、 sana、 こまちちゃん、 しゅせんどぅー、 よっし、 ひよっこ、 sng、 ほくどん、 トクちゃん、 gumgum、 あっちゃん、 みーさん、 もふにゃん、 さくらだんご、 よまたけ、 けいこまり、 ここ、 みのりん、 猪鹿朝、 ヤスジロウ、 ぽんぽ、 けんたまま、 アサ、 えびまよ、 さいきん、 くりゆみ、 sarisari、 niyan、 chiemoji、 mansun、 もも、 tomoko、 awa、 ブラザートム、 ひまわりママ、 ハニーレモン、 nae、 あゆ、 美味しい北日本、 ドラミーゴ、 おおらん、 たの、 ゆず、 なおくん、 ひよな、 野うさぎ、 菜波、 鮒寿司、 teruteruwasi、 ミック、 じゃが、 Biz、 三毛猫、 よこーた、 sirotibi、 ALLEN、 ひつじ空、 トマトロ、 千尋、 タラリラリンチャム、 myu、 フルーツ、 inako、 白クマ兄ちゃん、 しづ、 あまかん、 こみちゃん、 あてこ、 jun.ikuta、 あもどん、 フトンターレ、 もめむ、 ちょびんちゃん、 りりる、 いちごの小春、 はび、 マチルダ、 さくらんぼう、 よぴ、 rnonsant、 ai、 Peach Melon Cherry Fizz、 みいちん、
-
-
from: あみあやかはるさん
2025/06/20 19:10:01
-
from: まりもさん
2025/04/10 07:57:17
-
from: あみあやかはるさん
2025/07/20 15:51:30
icon
ペンタスの花知ってますか。
ンタスは五つの花弁を持ち、星型の愛らしい花をつけます。色はピンクや赤、白、紫などさまざまです。花の時期が長いのも特徴で、初夏から秋まで次々と小さな花を咲かせます。ペンタスの花言葉は、「希望が叶う」「誠実」「博愛」といった前向きなメッセージが込められています。小花が集まり輝く様子や、鮮やかな色彩が、人々の気持ちに明るさと安らぎを与えます。
-
from: 竜の落とし子さん
2025/04/29 10:06:55
icon
-
from: 竜の落とし子さん
2025/05/31 14:46:41
icon
笑顔は無料ですか?🤡
昔は、店員さんの笑顔は当たり前のことでしたが、最近どうですか?皆さん、教えてくださいね🍀🌈(笑)😊
昔は、店員さんの笑顔は当たり前のことでしたが、最近どうですか?
皆さん、教えてくださいね🍀🌈(笑)😊
from: あまかんさん
2025/07/30 13:24:21
icon
先輩のためなら頑張ります。後輩の嬉しいお言葉。もっと支えてあげたくなりました