みんなの成田空港トークラウンジ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: みんなの成田空港トークラウンジスタッフさん
2025/06/23 16:00:02
icon
空港で秋葉原体験!?あなたなら、どう楽しみたい?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。成田空港には、"秋葉原テイスト"を感じられるユニークなお店があるのをご存じですか?その名も「F
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
成田空港には、"秋葉原テイスト"を感じられるユニークなお店があるのをご存じですか?
その名も「Fa-So-La AKIHABARA」。免税店でありながら、日本が誇るサブカルチャー感満載の空間で、日本人も海外の方も楽しめる工夫がたくさん詰まっています。
\「Fa-So-La AKIHABARA」はこんな場所☆/
各ターミナルの国際線保安検査後にある、日本のサブカルチャーを象徴する「AKIHABARA」をテーマにしたお店です。電気製品から日本のお土産物まで、見ているだけで楽しいお店です。
▼店舗紹介 | Fa-So-La AKIHABARA 公式WEBサイト
https://narita-akihabara.jp/ja/store
今回はこのお店の魅力をご紹介しつつ、「みなさんならどんなふうに楽しむか」をこんなテーマでおたずねします!
========================
空港で秋葉原体験!?あなたなら、どう楽しみたい?
========================
空港の中で、"サブカルチャーの聖地"である秋葉原気分を味わえるのが、この「Fa-So-La AKIHABARA」。さて、いったいどんな想いやこだわりでつくられているのでしょうか?
今回は、そんなお店の裏側や魅力をより深く知るために、第1ターミナルにある「Fa-So-La AKIHABARA」のスタッフF・Tさんにお話をうかがいました。現場の声から見えてきた"楽しさのヒミツ"を、みなさんにお届けします!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q.F・Tさん、今日はよろしくお願いいたします。
まず、Fa-So-La AKIHABARA店のコンセプトやこだわりについて教えてください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
F・Tさん:
外国人観光客が日本で最後に訪れる空港という場所でも、店に一歩足を踏み入れた瞬間に日本を感じていただけるよう、店内はワクワクし、楽しいと思っていただける買い物空間を目指しています。
また、取り扱う商品も「JAPAN(日本)」の発信につながる伝統技術やユニークなものを取り揃え、より魅力的なエンターテインメント性溢れる店舗を作って行きたいと思います!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q.そうなんですね!それは興味深いです。
日本のいいもの・美味しいものが豊富に揃っているとお聞きしましたが、日本人も楽しめるポイントは、どんなところでしょうか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
F・Tさん:
大型店舗ならではの豊富な品揃えで日本各地のお菓子やお酒など自分のお気に入り商品を見つけていただけるのではないかと思います。成田空港限定の商品などもあり、旅の記念や特別なお土産にも最適です。
また食品だけでなく、民芸雑貨・電器用品・腕時計なども取り扱っており、お土産やご自身へのプレゼントまでいろいろな楽しみ方をしていただけると思います。
市中で探していたアイテムが空港で見つかることもあるかもしれません。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q.それは楽しそうですね!友人にも話したくなってしまいそうです。ところで、「Fa-So-La AKIHABARA」で特にオススメしている商品などはありますか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
F・Tさん:
現在Fa-So-Laではオリジナル商品を食品、民芸、ファッションなど多くのジャンルで展開を始めました。限定パッケージや当店のシンボルである招き猫がデザインされた商品もあるので、ご利用の際には是非お手に取っていただきたいです。
また菓子類によっては季節毎に味が変わる商品もあるので、ご来店の時期ごとに注目していただけるとより楽しんでいただけると思います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q.ありがとうございます。最後に、コミュニティのみなさんにひとことお願いいたします!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
F・Tさん:
第1ターミナルのAKIHABARA店では店内に設置されているカラフルなネオン招き猫が決まった時間に音に合わせて動く演出や、ねぶたや壁面に描かれているキャラクターなどがあるので、そういったところも注目してみていただけると違った楽しみを感じていただけるのではないでしょうか。
また旅行中の醍醐味でもあるお買い物の時間はお客様にとって楽しいものだと思うので、その時間をより楽しんでいただけるようなサービス、充実した品揃えでお客様のご来店をお待ちしております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
F・Tさん、ありがとうございました!
直近で成田空港をご利用予定でない方も、「こんな楽しみ方があるんだ」と感じていただけたのではないでしょうか。次に成田空港を訪れるときの楽しみが、さらに増えるきっかけになればうれしいです。
さて、今回のインタビューを読んで「自分なら『Fa-So-La AKIHABARA』をこんな風に利用したい!」と思ったことがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね。
F・Tさんのお話を読んだ感想もお待ちしています^^
※投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
★例えばこんなコメントをお待ちしています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●出発前の手持ぶさたな時間を楽しく過ごすのによいですね!アニメやゲームのキャラクターグッズは海外の友人へのおみやげにもぴったりですし、自分用にも記念に何か買いたくなりそう!旅行前でないと入れない"秘密基地"的な感じもあるし、旅行前のミニイベントとして楽しみたいです。
●海外出張の前に、日本らしさが感じられるおみやげを選ぶ場所として立ち寄ってみたいです。和風のデザインが施された雑貨やお菓子って、空港のものが一番ポイントを突いているんですよね。店内を歩きながら、現地の同僚との話題になりそうなエピソードも見つけられたらいいなと思います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
空港で過ごすひとときが、さらに楽しくなるヒントがここにはあるかもしれません。みなさんの「行ってみたい!」「こんな風に楽しみたい!」という気持ちを、ぜひコメントで聞かせてくださいね。
たくさんのご投稿を楽しみにしています。
※投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
たくさんのコメントをお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: ごんちゃんさん
2025/07/17 05:18:39
icon
『Fa-So-La AKIHABARA』は外国の方が喜ぶと思います。おたく文化を成田でも満喫して日本の文化を楽しんでほしいです。若者だけでなくすべての人が体験できるとうれしいです。
from: みんなの成田空港トークラウンジスタッフさん
2025/07/16 10:20:56
icon
\コメント募集中☆/空港で秋葉原体験!?あなたなら、どう楽しみたい?

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
ただいま、“成田空港で秋葉原テイストを感じられるユニークなお店”「Fa-So-La AKIHABARA」をご紹介するテーマで、みなさんのコメントを募集しています!
\「Fa-So-La AKIHABARA」はこんな場所☆/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
各ターミナルの国際線保安検査後にある、日本のサブカルチャーを象徴する「AKIHABARA」をテーマにしたお店です。電気製品から日本のお土産物まで、見ているだけで楽しいお店です。
▼店舗紹介 | Fa-So-La AKIHABARA 公式WEBサイト
https://narita-akihabara.jp/ja/store
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
免税店でありながら、日本が世界に誇るサブカルチャーの世界観をたっぷり感じられるこのお店。日本の方も海外の方も思わず立ち寄りたくなるような工夫がぎゅっと詰まっています。
今回はそんなお店の魅力をご紹介しながら、みなさんには「このお店をどう楽しんでみたいか」をおたずねしています!
========================
空港で秋葉原体験!?あなたなら、どう楽しみたい?
https://cs.beach.jp/scu/41563
========================
トピック内では、そんなお店の裏側や魅力をさらに深く知るために、第1ターミナルにある「Fa-So-La AKIHABARA」のスタッフ F・T さんにインタビューしています♪
\「Fa-So-La AKIHABARA」のスタッフF・Tさんにお聞きしました!/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎Fa-So-La AKIHABARA店のコンセプトやこだわりは?
◎日本人も楽しめるポイントって?
◎特にオススメの商品は?
◎コミュニティのみなさんへのメッセージも♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ぜひインタビューもご覧いただき、感想やアイデアをコメントで聞かせていただけたらうれしいです!
※投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
ここで、これまでにお寄せいただいたコメントの一部をご紹介いたします☆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
from: ALLENさん
民芸雑貨を少しずつ記念として集めたいですね。海外の友人宅に遊びに行く前に立ち寄って、お揃いのお土産としてもプレゼントしたいです。
https://cs.beach.jp/scu/61565
from: りこぴんさん
心配性の私は、空港にはかなり早めに着くよう行動するので、このような場所があるとあっという間に時間が過ぎますね。
https://cs.beach.jp/scu/71566
from: gumgumさん
店名知らずに利用しておりました(笑)
ここには成田空港限定商品など普段見かけない商品も
たくさんあるので
ついつい購入して飛行機に乗り込んでしまいます。
店舗の照明効果ですかね。
なんだか入りたくなるような、少し妖しげなワクワク感…
▼続きはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/81567
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回のインタビューを通して、「Fa-So-La AKIHABARA」には、思わず足を止めたくなるような魅力がたくさん詰まっていることが伝わってきました。
みなさんなら、このお店をどんなふうに楽しんでみたいですか?
ちょっとした気づきやエピソードでも大歓迎です。
ぜひコメント欄で聞かせてくださいね。
※投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
たくさんのご参加をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 いちごの小春、 白クマ兄ちゃん、 タラリラリンチャム、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 りりる、 千尋、 ひまわりママ、 フトンターレ、 くりゆみ、 みい、 chiemoji、 マツク、