みんなの成田空港トークラウンジ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みんなの成田空港トークラウンジスタッフさん
2025/02/17 12:14:13
icon
印象に残っている旅のエピソードをおしえてください♪~写真も歓迎!~
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのミドリです♪
「みんなの成田空港トークラウンジ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます。
さっそくですがみなさん、「旅」はお好きですか?
旅に出ると、日ごろの暮らしとちょっと違う時間が流れたり、知らない土地で新しい発見や出会いがあったり♪
みなさんそれぞれに「旅」に感じる魅力があるのではないでしょうか^^
そこで、今回のテーマはこちら!
---------------------------------------
印象に残っている旅のエピソードをおしえてください♪~写真も歓迎!~
---------------------------------------
みなさんの中で印象に残っている旅について、訪れた場所や体験、出会った人のことなどのエピソードをおしえてください。写真も歓迎です!
また、あなたが「旅」をする理由や、その時間の魅力も聞かせてもらえるとうれしいです^^
★例えばこんなコメントをお待ちしています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●私は国内旅行が好きで、まとまった休みはいろいろな地域へ出かけます。国内の旅でうれしいのはやっぱり食材が新鮮で豊かなこと。地物の食材は力強くて体も心も元気になります。もちろん、景色や歴史的な場所も楽しみです。最近で印象に残ってるのは香川の高松です。野菜も魚介類もお酒もとても美味しくて、栗林公園も美しくて、住みたくなりました!
●旅先ではトラブルがつきものですよね...。私が今でも笑ってしまうのは、イタリア旅行中に電車を乗り間違えた話。フィレンツェからローマへ向かうはずが、気づいたら全然違う町へ。しかも、その日はストライキで電車がほとんど運休!慌ててバスを探して乗ったら、今度は乗り継ぎを間違えて田舎町へ(涙)。でも、その町で偶然見つけた小さなカフェがすごく素敵で、店主のおばあちゃんが親切にしてくれました。『旅は計画通りにいかないもの』って実感したハプニングでしたが、結果オーライです!
●私にとって旅は、自分の限界に挑戦する時間。バックパック一つで知らない土地を歩くと、言葉が通じなかったり、電車の乗り方が分からなかったり、困ることもたくさん。でも、そのたびに現地の人が助けてくれて、なんとかなる!と実感します。一番印象的だったのは、スペイン巡礼の道を一人で歩いたこと。毎日20km以上歩き続け、足が痛くて泣きそうになったけど、ゴールした時の達成感は言葉にならないほどでした。
などなど...♪
印象に残っている旅のエピソードや、あなたが感じる「旅の魅力」を投稿してくださいね。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
みなさんからの投稿を楽しみにしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 380
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 126
icon拍手者リスト
ヨーク、 ひめ、 春、 いまいまみ、 fjfj、 m、 せー、 minnminn、 mipo、 カヤック、 アズ、 ガッチャマン、 よーちゃん、 クロ、 鮒寿司、 ばなな、 なおぴぃ、 むーあ、 さら、 komomo、 たそちゃん、 みか、 ぽんた、 アプリコット❤︎、 ash、 ガブ大好き、 れんじ、 あまろん、 きりん太、 ひと、 リンエ、 しか、 よこーた、 しんちゃん、 にとへい、 りーちゃん、 タラリラリンチャム、 yoshinoriyoshinori666、 たの、 フトンターレ、 白クマ兄ちゃん、 マツク、 クミ、 ドラミーゴ、 ひよっこ、 あっちゃん、 春よ来い、 qm、 はび、 ひじき、 ここ、 suunuupy、 あかね、 ひでみ、 モモンガ♥、 まみむーメモ、 美味しい北日本、 しづ、 けんじぶー、 鯉、 みのりん、 かんなきく、 みゅうこちん、 くりゆみ、 くるみ、 こあら、 カピバラ、 かもり、 ゆずこ、 kuro、 ちゅうきちくん、 あてこ、 ひでさん、 ブラザートム、 ちゅりっぷ、 しゅせんどぅー、 ミダヤン、 クレスタ、 ブルーデージー、 ta、 ぐらたん、 トクちゃん、 ココロン☺︎︎、 ハミング、 あずさ、 いちごの小春、 あもどん、 mansun、 のあ、 翼が欲しい虎、 gumgum、 ナッチ、 葉月、 inako、 ちょびんちゃん、 たんぼマスター、 竜の落とし子、 ひまわりママ、 き助、 あゆ、 三毛猫、 よっし、 福ちゃんはるちゃん、 ジェミニ、 mika、 りりる、 みーさん、 teruteruwasi、 くりーむちゃん、 ALLEN、 フレネミーなルキ、 ニックネーム、 ミッキー、 草取り名人、 ⭐︎ゼリービーンズ⭐︎、 ミドリガメ、 akiakiakimi、 さくらりんご、 のんちゃん、 いづみん、 ぼぼの母、 りん、 小樽大好き、 プリモのママ、 おおらん、 Kakkyna、
-
コメント: 全380件
from: コスモスさん
2025/06/02 15:13:01
icon
スイスの空港を利用した時、
チョコレートで有名なリ〇ツさんが
テレビCMでお馴染みの?
コックの格好をした人達が
デモンストレーションをしてる!
「さすが、スイス!?」
大ウケ(^O^)/
結構、沢山の人達で賑わってました。
チョコ、人気ですね(^^♪
from: dumadumanさん
2025/05/09 12:39:30
icon
昔の話で恐縮ですが、学生時代にバックパッカーで行ったヨーロッパ旅行です。
1人だったので不安でしたが、様々な経験ができてとても有意義な旅行でした!
日本に帰国する便がロンドンのヒースロー空港からだったのですが、バックパックの重さが25キロで、よくそんなに背負って移動してたなーと驚いたのも良い思い出です^^;
from: saeriさん
2025/05/09 12:07:42
icon
コロナの緊急事態宣言前に滑り込みで家族で行った富士山麓のドームテントがめちゃくちゃ良かったです!
当日は季節外れの大雪で、テントサイトも雪が凄かったですが、食事も美味しくて美しい姿の富士山も近くで見られてとても良い想い出が出来ました。
from: sahisasさん
2025/05/09 11:22:59
icon
数年前のGWに家族で行った鳥取旅行がめちゃくちゃ楽しかったです!!!
お天気にも恵まれて、砂丘を訪れたときは子ども達も私たち親も大はしゃぎで楽しみました!
夜は地元のお魚などに舌鼓を打ち、和室で家族みんなで布団を並べて泊まり最高に楽しかったです。また鳥取に行きたい!
from: sunnyさん
2025/05/09 10:01:18
icon
遠方の温泉旅館の宿泊券が当たって18きっぷで鈍行列車の旅!
宿の滞在時間より移動時間のほうが圧倒的に長かったですが、初めて行く地方だったので車中からの景色やお国訛りなど情緒があってそれなりに楽しめました!
from: 姉御さん
2025/05/08 23:16:46
icon
旅行が趣味なので、旅行する為に仕事を頑張っていると言っても過言ではありません!
今年初めて台湾に行きましたが、道端の猫が人懐こくて擦り寄ってきたり膝に乗ってくるのがとても可愛くて印象的でした♡
from: みみみ16さん
2025/05/08 16:00:16
icon
最近行った仙台のホテルが、とても子供歓迎のホテルでキッズスペースが充実していることに感動しました。娘も大喜びで遊んでて、また行きたいなと思いました♪
from: めたるさん
2025/05/07 21:18:20
icon
中国に出張に行く際、トラブルで機材が小型に変更になってしまい、団体優先ということでその便に乗れなくなってしまいました。
当時はまだ海外出張の経験も少なく、どう対応してよいかわからず諦めるしかないかなと思っていたところ、近くにいた人が旅慣れた人だったみたいで、別会社の後の便に変更できると教えてくれ、滑り込みで後の便に乗ることが出来ました。
この時は自分の運に感謝しました。
後から聞いたのですが、旅行会社では自分が当初の予定の便に乗っていないということで騒ぎになっていたそうです。
from: 三毛猫さん
2025/05/06 23:07:19
icon
イタリアのアドリア海側の小都市で開催された大会に参加した時のお話しです。その日は、休養日でしたので、鉄道の列車に乗り、山のお城に行くことにしました。予定の時刻より、遅く乗車して、目的地に到着、古城を見学、お食事を済ませて駅に向かいました。時刻表より、遅れて到着の列車に直ぐに乗ることができました。ホテルのある駅に到着して確認したら、この列車は1本前の列車だったんです。日本は電車の運行は、秒単位、分単位で非常に正確です。世界的に見ても、日本の鉄道の定時運行率は90%以上と、世界で最も高い水準ですが、時間に追われない、のんびりとした鉄道を経験して、逆によかったですね。
from: ユッコさん
2025/05/04 17:58:19
icon
やはり青春18切符で広島のマツダスタジアムで友人と待ち合わせてグッズ売り場に行って楽しんだことです。6時間かかる長旅でしたが帰りに電車が遅れて帰宅が11時過ぎになってしまいました。💐
from: ユッコさん
2025/05/01 07:01:25
icon
高校のイギリス研修旅行がいまでも印象に残っていて、帰りに2泊でパリに立ち寄ったことが良かったと思いました。イギリスでは2週間のホームステイを楽しみました。🌹💐
from: しとらすさん
2025/04/30 00:15:06
icon
ミュージカルの本場 英国で「オペラ座の怪人」を見ました。終わってからも専用劇場で写真を撮ったりしていたら、ファントム役の人が出てこられました!急いで近寄って「日本から見に来ました!」とお話したら、握手してくださり少しお話しできました!
終わってから出てこられるまでも思った以上に早く、颯爽とリュックを背負って帰って行かれたのが素敵でした(*^^*) とても良い体験でした!
from: しとらすさん
2025/06/02 16:06:31
icon
英国のクリスマスはほとんどのお店、交通機関も休みになります!知っていたので、買い物は23日にほとんど買いだめをしていたので大丈夫でしたが、24日、特に25日はほぼお休みだと思ってください。25日のクリスマスの夜はイルミネーションもきれいで、素敵な夜かと思い、車で出かけてみました!国鉄の駅も閉まっていて、地下鉄もヒースロー空港へ行く路線がわずかに動いているくらい・・・。お店もほとんど休みでした!
飲食店もチャイナタウンでいくつかやっているお店があるくらいで、それ以外はほぼお休みです。日本のクリスマスとは程遠いので、旅行へ行かれるときは気を付けて下さい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 ぼぼの母、 しとらす、 いちごの小春、 美味しい北日本、 Kakkyna、