新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ディズニーグッズ・コミュニティ

ディズニーグッズ・コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
ディズニーグッズ・コミュニティ supported by Disney ディズニーグッズについて話をするコミュニティ。あなたの思うキャラクターやグッズについて気軽におしゃべりしましょう!皆さんのアイデアを基に、夢のグッズが生まれるかも!?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: たぬきさん

2025/04/11 15:59:58

icon

お酒派🍹?コーヒー・紅茶派☕?ジュース派🧋?

ディズニーシーでは、フード&ワイン・フェスティバルが始まりましたね😋🍻🍗🍴ディズニーランドでも2020年にお酒が解禁されて、今やディズニー飲みができる


ディズニーシーでは、フード&ワイン・フェスティバルが始まりましたね😋🍻🍗🍴

ディズニーランドでも2020年にお酒が解禁されて、今やディズニー飲みができるようになりましたが、皆さんディズニーではアルコール飲みますか?🍸️🍾✨️

私はアトラクションで酔うので、どちらかと言うと紅茶かジュース派ですが(笑)🧃、美味しかったドリンクとかあれば教えてください\(^o^)/🍷🥂

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 90
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: たぬきさん

2025/07/11 12:04:36

icon


【S.S.コロンビア茶会事件】その12

感想、内容編です。

紅茶エキスパートの方のお話は、これだけ纏めてみて驚きましたが、広く浅く、よくトータル30分のプログラムで、これだけの内容を詰め込んだなという印象です。

もっと話したいことはあったでしょうけれど、初心者向けの内容の全て網羅する時間はないですし、それに紅茶に詳しい方ばかりが集まるわけでもないので、マニアックにしなくても良いという判断だったのかなと思います。

私は3回このプログラムに参加しましたけど、そのうち3回は、相席した方々のうち1人が紅茶好きで、もう1人は連れて来られたというポジションでした(私たちもそうです)。紅茶を普段飲まない方でも、なんとなく雰囲気を楽しめるよう、バランスを取ったのだと思います。

もったいなかったのは、紅茶エキスパートの方の説明と、紅茶や茶葉やプレートの配膳が、並行するんですよね。どうしてもテーブルに何か提供されると、その瞬間そちらを見てしまい、お話を聞いていたその集中が一旦切れてしまうので、「今何の説明してた?」となりがちでした(少なくとも私は…)。

BGS(バックグラウンドストーリー)を気にされるディズニーファンの方もいましたが、一応設定もあるにはありました。

サクラではないですけど、最初にゲストを巻き込むあたりも、よく練られているなと思います。

キャストさんもですが、紅茶エキスパートの方も、お話が終わったあとで皆がペアリングを楽しんでいる間、各テーブルを毎回回ってくださったのですよ。

その時に、紅茶エキスパートの方とお話できたら是非伺いたい!と思っていたことを私は質問できたので、質疑応答タイムではないですけど、本格的なセミナーに参加するより手軽に気軽に専門家の方とお話できて、ラッキーだったなと思いました。

紅茶教室や専門店ではなく、あくまでディズニーで開催される紅茶プログラムとしては、しかも30分という短い時間の中では、ちょうど良い内容だったのではないかなと思います。むしろ盛り沢山だったと思います。

昨年は「コーヒープログラム」だったので、来年は「紅茶」を継続するのか「コーヒー」に戻るのか、はたまた別のドリンクになるのか分かりませんが、もしまた「紅茶プログラム」が開催されるなら、私は是非また行きたいなと思います。

キリンビバレッジさん、ありがとうございました☆

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7