![]()
ディズニーグッズ・コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たぬきさん
2025/02/12 11:07:41
icon
パークでの楽しみ方は??
・アトラクションに乗りたい!
・キャラクターとグリーティングしたい!
・フードやドリンクを味わいたい!
・グッズやスーベニアを買いたい!
・パレードやショーを観たい!
・雰囲気や景色や自然を楽しみたい!
・イベントを満喫したい!
・お泊まりで夢の中でもディズニー!
他にも色々あるかと思いますが、皆さんはパークでは何をお目当てに楽しまれていますか??
私は元々はアトラクションにいくつ乗れるか勝負…でしたが、ミキオタの友人に連れられて、今はグリーティングやショーも楽しめるようになりました(*^^*)
コメント: 全423件
from: たぬきさん
2025/11/16 19:45:06
icon
他のゲストの皆さんの、推しを推測するのが楽しい(笑)✨️
周りの皆さんも、お洋服やバッグやチャームなどで、色んな推しキャラクターのグッズを使っていらっしゃるので…👗👜
あ、あの方はマリーちゃん推しだな…♪とか、スティッチ好きな方なんだな…♪とか、推測できますよね(*^^*)
自分と推しが同じでも違っても、なんとなく見ていて楽しいなと、今日ランドで思いました\(^o^)/🐭🏰
from: たぬきさん
2025/11/15 07:35:06
icon

今月、立て続けにパークに行っているのですが、最近の楽しみが、この時計の欄干の謎解きです(笑)⌚
他のゲストのいない、空いている時間を見計らって、色んなキャストさんと一緒に色々意見を出し合っています(^^ゞ
今のところ、ディズニーランドホテルのバルコニー、トゥモローランドテラスあたりの橋、東京ディズニーランド・ステーション駅、ワールドバザール「WALTER E DISNEY & ASSOCIATES」の建物の屋上…という意見も頂きました(o´∀`)ゞ☆
謎解きは結構楽しいのですが、真相はまだ分かりません(笑)🕵️🔍️
from: たぬきさん
2025/11/10 19:26:53
icon


ミッキー(シェイプのもの)を、食べて楽しむ(笑)🐭
おでん🍢でも、たまご🍳でも、形がミッキーになっているだけで、何か楽しいですよね(≧∀≦)b🧡
カナレットで「シェフおすすめのピッツァ」(パンチェッタとチーマ・ディ・ラーパのピッツァ)をオーダーしたら、ちっちゃなミッキーが乗っていました('▽'*)🍕🇮🇹
白いところはモチモチで、焦げてるところはサクサクで、食感も楽しめました(*^^*)🍽️✨️
4月7日までの期間限定メニューで、これ以外のピッツァには、ミッキーは乗っていません!
1.5〜2人前、ちょっと塩味が強いかも知れませんが、お好きな方はぜひ、ミッキーを召し上がってみてください(笑)🍖🥦
from: たぬきさん
2025/11/04 19:15:04
icon
好きなキャラクターのグッズを身につけて行って、そのキャラクターに出会えたとき👚👒✨️
そしてしかも、そのキャラクターが、自分のグッズだ!みたいなのに気付いてくれて、喜んでくれたとき🤗💞
嬉しくなります(*^^)ノ♪♪
from: たぬきさん
2025/10/27 23:59:58
icon

バケーションパッケージ、ワンダフルバケーションという楽しみ方も…なかなか気軽には選べませんが、あるにはありますよね(笑)
アトラクションやショーやレストランやグリーティングを事前に押さえられたり、フリードリンク券やオリジナルグッズがもらえたり…。
足腰の悪い家族のために、どちらも何度か予約したことがありますが、他にはない、夢を見させてもらえる体験だな…と思います(´∀`)🫧
from: たぬきさん
2025/10/27 18:48:13
icon

「クラブマウスビート」が、今年度で公演終了ということで。
「ビッグバンドビート」や「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」も最近終了したばかりですが、こうして終わっていくショーやアトラクションを見納めして、また次の新しいアトラクションやショーへの期待を膨らませるというのも、ディズニーの楽しみ方の一つかも知れませんね(^_^。)🐭
from: りぼんさん
2025/10/22 18:35:45
icon
Qラインでディズニープラス観ながら待とうかな、と言っているお友達がいました!
アトラクションに乗る前に、観たことのない作品の映画鑑賞をしたらもっと楽しめますし、長い待ち時間もあっという間に過ぎそうですね♪
待ち時間に会話しながら観るのもいいかもしれませんが、スマホのバッテリーが。。。と思ってしまうケチなわたしです(笑)。
from: たぬきさん
2025/10/20 18:48:35
icon
今日1日、コレとコレとコレをやるぞ…!と決めてパークへ行って、それを全部達成できた瞬間『ミッション、クリアー!!』みたいな気持ちになって、妙にその達成感が嬉しく、楽しくなります┐(´▽`)┌🪭🎊🎉
from: たぬきさん
2025/09/21 19:02:23
icon

謎解きを楽しむ🤔📝
フォートレス・エクスプロレーションの“ザ・レオナルドチャレンジ”や、ファンタジースプリングスのキッズ対象プログラム「次の冒険者はキミだ!」、セレブレーションホテルの「ミニーと眠りの部屋」など、ディズニーでは謎解きイベントが開催されていることがありますよね!
ランドでも、ディズニーストーリービヨンド開催中に、「ホーンテッドマンション」が舞台の謎解きプログラムが登場していましたね。
まだ参加したことがないのですが、いつかチャレンジしたいとずっとずっと思っています!🕵️♀️🔍️
from: たぬきさん
2025/09/21 12:32:52
icon

楽屋を楽しむ。
「カントリーベア・シアター」では、ショーに出演するクマたちの、楽屋の入口を見ることができるんですよね(*^^*)
私は特にお気に入りなのは、“スウィングの女王”テディ・バラの楽屋です。
入口がハートで、周りが薔薇に囲まれていて、ちゃんとヘンリーへのメモも貼ってあるのが可愛いです!🌹
そのヘンリーの楽屋には、相棒のアライグマのサミー用に付けられた小さな扉もあり、それからフレッドの楽屋には、子グマのオスカー用の小さな扉があり…🚪
あとはヴァイオリニストのアーネストの楽屋には、ヴァイオリンが飾られています🎻
なかなか弦楽器にラクガキなんてできるものではありませんが(笑)、こんな素敵なヴァイオリンになるなら、ラクガキしてみたくなります(^o^ゞ!🖌️🎨
「ジングルベル・ジャンボリー」の季節になると、楽屋入口にもクリスマスの装飾がされるので、そちらもまた楽しみです('▽'*)🎄🎅🌟
from: たぬきさん
2025/09/18 23:45:22
icon

推しキャラクターを、食べて味わう(笑)🥧
パークには、ミッキーワッフルやリトルグリーンまん、マイクメロンパンなど、キャラクターをモチーフにしたフードメニューが色々ありますよね🐭🥯
私はチップとデールが好きなので、念願の「チップとデールまん(トマトチキン&さつまいも)」を、チャイナボイジャーで頂いてきましたヾ(≧▽≦*)ゝ🍜
チップから先に食べた(!)のですが、正解でした(´∀`)
チップがトマトチキンで、惣菜系のピザまんみたいな感じが、食事とも合い…🍕
次のデールがさつまいもで、甘いデザートみたいな感覚で食べられて、食事の締めに良かったです🍠
パッケージも、洗って持ち帰りたいくらい可愛かったのですが、ペラッとめくってチップとデールのおちりを後ろから撮っていると、何かやましいいけない写真を撮っているんじゃないかと、謎の罪悪感が…(笑)📸
人に見られたくない瞬間でした(笑)🐿️🐿️💛
眺めて良し、食べて良し(!?)という、禁断の楽しみ方ができてしまいました\(^o^)/🍴
from: たぬきさん
2025/09/17 21:55:09
icon


“ミッキーたまご”を楽しむ!!🐣
パークならではのフードなので、パークに来たら絶対に食べたいものの一つです!🍳
おでんや麺類などに入っているので、昔から大好きな「チャイナボイジャー」の、ボイジャーセット(ローストビーフの冷やし豆乳担担まぜそば)で頂いてきました🍜♪
10〜30分待ちの表記でしたが、実際並び始めて9分で、注文したメニューが提供されました☆
黄身がミッキーシェイプのゆで卵、見るだけで元気がもらえます(≧∇≦)ゞ🥚
もちろん、全部美味しく頂きました🐭☆
from: たぬきさん
2025/09/17 20:35:02
icon


以前、色んな生き物の足跡を追いかけていくのが楽しい…とコメントしましたが👣
「魅惑のチキルーム」で、迷子になったスティッチの足跡を入口からずっと追いかけて行くと、劇場内に潜り込んでしまったらしい、スティッチが開けたと思われる穴に行き着きました🕳️🐾
手が込んでる…!と思って、劇場内に入る前から楽しめました(*^^*)🎶
from: たぬきさん
2025/09/16 12:38:04
icon

ガラスショップのアーティストさんとのコミュニケーションが楽しい☆
お気に入りのアーティストさんのご出勤日だと、更にテンションが上がりますヾ(≧▽≦*)ゝ!🔥💎













from: あみあやかはるさん
6時間前
icon
ただ、いるだけでうれしいです。最高です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
りぼん、 たぬき、 あみあやかはる、