時短&節約&ヘルシーなお弁当♪コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にこさん
2025/02/12 10:15:02
icon
「自己紹介をしてください!」
こんにちは!コミュニティスタッフのにこです。
まずは、みんなで自己紹介してみませんか?ここは、朝の忙しい時間にササッと作れるヘルシーなお弁当のアイデアをみんなで考える場所です。みんなのライフスタイルやお弁当作りの工夫を交えた自己紹介をしてもらえるとうれしいです。たとえば、朝にどんな工夫をしているかとか、「これが私の自慢のお弁当です!」みたいなエピソードも大歓迎です。
みなさんはどんなお弁当を作ってるのかな?
みなさんの個性あふれる自己紹介を楽しみにしてます。まだ慣れてないかもしれないけど、リラックスして気軽に投稿してくださいね。よろしくお願いします!
コメント: 全20件
from: あじきんさん
2025/08/01 16:54:27
icon
子供が幼稚園の時にベテランの先生から「こんな、お弁当を持って来た子、初めてです」と言われてました。
毎回、お昼に届けていたので「手巻き寿司」とか「うどん」とか「ぜんざい」とか
「バースデイケーキ(フルーツサンドイッチ)」とか、まだキャラ弁が、そんなに有名じゃ無い頃からキャラ弁、作ってました。
from: アルプスさん
2025/02/28 20:56:11
icon
前の日の残りのメンチカツが入った弁当が一番好きです。
揚げたてがすきなのはそうですが、次の日のちょっとしなっとしているメンチカツがたまりません笑
from: ゆんさん
2025/02/19 23:47:20
icon
子どもがいるので、お弁当作りは毎日の課題です汗
野菜をしっかり食べてもらえるように、見た目を楽しくしたり、味付けに工夫をしたりしています✨ でも、忙しい朝に凝りすぎると大変なので、手軽に作れるアイデアに飢えてます笑
from: maruさん
2025/02/14 11:34:14
icon
朝つくった方が良いかなぁーと思いつつ
起きれるか心配で、やっぱり夜に作り、
朝は詰めるだけです。
最近、きのこと玉ねぎをじっくり炒めたものを
つくりおきしておくと便利と気付きました。
アルミカップに小分けしておくと、
朝チーズかけてトースターで焼いて入れられるし
余ったらパスタやグラタンやドリアに入れても良し♪
from: 鯛子さん
2025/02/12 21:45:31
icon
ラップに包んだ冷凍ご飯と、作り置きをタッパーに詰めます(おかず2種類あったら上出来!と思っています笑)
あと、みそ玉を覚えました!なので、味噌ってすごい調味料だな~と感じてます。
from: 三毛猫さん
12時間前
icon
よろしくお願いします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
三毛猫、