時短&節約&ヘルシーなお弁当♪コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にこさん
2025/09/18 15:30:02
icon
卵焼きは甘い派?しょっぱい派?あなたのこだわりは?
こんにちは、コミュニティスタッフのにこです。
みなさん、お弁当の定番・卵焼きは、
甘い派ですか?しょっぱい派ですか?
ぜひおしえてください♪
たとえば、
・うちは砂糖たっぷりの甘い卵焼きが定番。デザート感覚で子どもも大好きです。
・だしや醤油でしっかり味付けした、しょっぱい卵焼き派。冷めてもおいしいのでお弁当にぴったりです。
・気分やおかずで甘い・しょっぱいを使い分けたり、チーズや青のりを入れることもあります。
みなさんのこだわりや思い出をぜひコメントで教えてください!気軽にご参加お待ちしています!(にこ)
コメント: 全14件
from: フルーツソフトさん
2025/09/20 09:50:45
icon
母が醬油味で作るのが定番だったので、私の中では子供のころからしょっぱい派になっています。
初めて甘い卵焼きを食べたときは、味付けを間違えたのかと思ってちょっと驚きましたね・・
from: デイブマッカートニーさん
2025/09/19 17:35:17
icon
自分で作る時は出汁たっぷりのしょっぱい派です。実家では父がバターで焼く甘い卵焼きを作ってくれるのですが、これも結構おいしいです。
from: ここあみるくさん
2025/09/19 12:42:37
icon
子供の頃からの味で、しょっぱい派です。
自分で作るようになってからは、たっぷり出汁を入れた『出汁巻き卵焼き』が大好きです。
紅生姜と大根おろしをトッピングします❗️
from: 凜花さん
2025/09/19 11:31:55
icon
甘い派です 卵焼きと言えば母の味ですね 遠足や運動会などイベントがあれば必ず卵焼きが入っていました その味はいくらマネてもできません 自分の味に染まっています今でも主人のお弁当作りには卵焼きから始まりますが出し巻きがほとんどです
from: クロさん
2025/09/20 17:03:30
icon
甘い派です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
白クマ兄ちゃん、 クロ、