ドラマTalk!―ニッポンのドラマについて話そう―>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ドラマTalk!スタッフさん
2025/04/30 10:20:13
icon
コミュニティをはじめた理由
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。「ドラマTalk!」は、日本のドラマについてみんなでアレコレ話そう!という場所です。日本で初め
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
「ドラマTalk!」は、日本のドラマについてみんなでアレコレ話そう!という場所です。
日本で初めてテレビドラマが放映されたのは1940年だそうですが、スマホでもドラマを楽しめるようになった今では、みなさん、自分の好みで見たいドラマを選んでいるのではないでしょうか。
1本のドラマには、脚本、俳優、映像、音楽などいろいろな要素があり、楽しむポイントはたくさんあります。「ドラマTalk!」では、日本のドラマを楽しむポイントや「こんなドラマが見たい!」など、幅広くお話ししていきたいと思っています♪
<コメント募集>
「ドラマTalk!」で話してみたいことを自由にコメントしてください。
「ドラマ歴」や「日本のドラマ、ココが好き!」、「最近のおすすめドラマは?」など、日本のドラマについて他の方に聞いてみたいことや話したいことをコメントしてくださいね。
他の方のコメントを見て「なるほど!」や「その気持ち、わかります」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてみてくださいね。
それではみなさん、これからよろしくお願いいたします!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: しづさん
2025/05/04 00:29:56
icon
昔は(お昼間に)メロドラマを夢中で見ては、
我が結婚生活を重ねて…涙ポロポロの連続の
日々を過ごしました。悲しくて、辛くて・・・
思い出したくはない想い出多々!(略)
その後を振り返ると、仕事で出かける事が(昼夜
問わず)長年続く間に、いつの間にか?!ドラマ
は殆ど観なくなりました。
でも、絆コミュニティとの御縁で、昨年は「西
園寺さんは家事をしない」のドラマには完全に
はまってしまいまして、毎週夢中で観ました!
主役の松本若菜さんの熱演に心惹かれ、更に他の
皆様にも…。可愛い女の子はひ孫と同年齢で、ワン
ちゃんの名も、娘たちが10年以上飼っていたチワ
ワと同じ名前の「リキ」で、より一層惹きつけられた
ドラマでした。でもアッと言う間に終了!
ふと気づけば、あれ以来全くドラマを観ていません。
皆様のコメントも参考にさせて頂き、何か?どれか?
ニュース等とは別に観たい気持ちに今・・・!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
エリンギたけのこ、