ドラマTalk!―ニッポンのドラマについて話そう―>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
固定トピック
from: ドラマTalk!スタッフさん
2025/07/16 10:00:02
icon
心が揺さぶられる…!あなたにとってのそんなドラマ作品やシーンは?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます。
今回は、みなさんの「心が揺さぶられる...!」と感じるドラマやシーンについて話したいと思います!
あのセリフ、あの表情、あの音楽──ドラマを観て思わず感情を大きく動かされた瞬間、みなさんにもありませんか?
歓喜、驚き、笑い、共感、トキメキ、寂しさ、興奮、そしてエモさ──どんな気持ちがそこにあるのかも、ぜひ語っていただけたら嬉しいです!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
心が揺さぶられる...!あなたにとってのそんなドラマ作品やシーンは?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
たとえば...
-------------------------------------------
■『○○』のハグの日のシーン。初めての感情のやりとりがぎこちなくて、でも一生懸命で...。観ているこっちまでドキドキして、温かい気持ちになりました。今でもあの音楽を聴くと胸がきゅっとなります。
■『○○』の最終回。静かに話す主人公の言葉が、あまりにまっすぐで...。感銘というか、自分が今生きている意味を問い直したくなるほどの強さがありました。観終わったあと、しばらく黙っていたのを覚えています。
■『○○』で現代と過去をつなぐあのシーン。歴史の中に人の想いが重なって、鳥肌が立ちました。伏線回収の驚きもすごかったけど、なにより「今の時代を大切にしよう」と思えた感覚が忘れられません。
■『○○』の別れのシーン。「仕方ない」と頭で分かっていても、心がまったく追いつかず、やるせなさと寂しさで涙が止まりませんでした。どこにもぶつけられない感情に揺れました。
-------------------------------------------
心が動く瞬間というのは人それぞれです。心が揺さぶられた瞬間を、お互いに大切にしあいながら、語り合えたらうれしいです。
ドラマのタイトルとシーン、あなたの心が揺さぶられた瞬間について、おしえてくださいね。
みなさんからの投稿、お待ちしております!
(コミュニティスタッフ ミドリ)from: ノボジャックさん
8時間前
icon
北大路欣也(伊丹弁護士)主演の事件シリーズ12ストーリー23年前姉に付きまとうストーカーを弟が殴殺弟を殺人者にしないため家族で隠蔽するため懇意にしてい
-
固定トピック
from: コミュニティスタッフ アオイさん
2025/09/02 12:44:07
icon
グラスハートについて語ろう!
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのアオイです。
いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます!
これからこのアカウントを通じて、ドラマについての話題をたくさん発信していきたいと思いますので、ぜひ今後ともよろしくお願いします。
さて、みなさんは、動画配信サービスのオリジナルドラマをご覧になっていますか?
私はテレビ放送中のドラマはもちろん、配信サービスが手がけているオリジナルドラマもよくチェックしています。
今回は、最近私が一気見してしまったNetflixシリーズ『グラスハート』について、みなさんと語り合いたいと思います!
<作品概要>
Netflixシリーズ『グラスハート』
https://www.netflix.com/jp/title/81517368
私はあまりにも物語の世界観に引き込まれてしまい、気がついたら主演バンド「TENBLANK(テンブランク)」のマネージャーになった気分で奮闘(!?)する"夢"まで見るほどでした(笑)
このドラマを観た方は、ぜひ感想を聞かせてください!
・面白かったポイント
・印象的なシーンやキャラクター
・みなさんならどんな役割で物語に参加したい? etc.
みなさまのご投稿をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ アオイ)from: わんこさん
2025/09/13 18:47:16
icon
見てみたいです
from: エリンギたけのこさん
2025/09/04 20:28:50
icon
少し視聴してます。ピアノの演奏シーン🎹🎵素敵ですね。
-
固定トピック
from: ドラマTalk!スタッフさん
2025/05/22 12:09:04
icon
ズバリ、「今、見たいドラマ」は?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
みなさんは、どんなポイントで見るドラマを決めますか?
私は、好きなジャンルというのが特になく、「軽いものを見たいな」とか「この俳優が出るなら毎週見ようかな」など、その時の気分で選んでいることが多い気がします。
今回のテーマはコチラ!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ズバリ、「今、見たいドラマ」は?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ジャンル、脚本家やストーリー、出演者など、ポイントは何でもOK!もちろん、特定の作品がある場合はその作品をおしえてください。
コメントをいただく際は、ぜひ「なぜ、それを見たいのかな?」とちょっとだけ考えていただいて、思い浮かんだこともあわせておしえてくださいね^^
コメントは、たとえばこんな感じでお願いします!
-------------------------------------------
■「軽い気持ちで見れるものがいいな。新年度で職場が異動になってまだ慣れず、毎日疲れてます。家に帰ってからはゆっくりしたいので、ハラハラもドキドキもしない、気楽に見れるものがいいです」
■「いま異世界ものの漫画にハマってるので、実写のドラマもファンタジーとかタイムリープものがいいな。現実を忘れて没頭したい!」
■「最近ドラマを見ていなかったのですが、社会派ドラマが好きで、友人から聞いた作品で気になっているものがあります。ドラマはエンタメでありながら、いろいろなことを考えさせられる深みもあり、自分の世界観を広げてくれると思っています。」
-------------------------------------------
みなさんが「今、見たい!」と思ったドラマや、今の気分について、ぜひおしえてくださいね♪
どんなポイントに惹かれるのか、みなさんのコメントを読むのが楽しみです!
それでは、たくさんのご投稿をお待ちしています^^
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 167
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 71
icon拍手者リスト
ばなな、 わんこ、 ぼぼの母、 き助、 あてこ、 パンダ2、 こあら、 みい、 まみむーメモ、 akiakiakimi、 みか、 ウキット、 くりゆみ、 あり姫、 コロコロコロンボ、 えりぽむ、 どなるど。、 るうびい、 ai、 てら、 フレネミーなルキ、 のんちゃん、 ひじき、 ketta、 yukigyu、 YUKIYAN、 kyuki、 shigehiro、 ヨシ、 puuk、 アンユキ、 tantan、 さく、 りん、 kaz、 ゆず、 chiemoji、 三毛猫、 よっち、 mansun、 美味しい北日本、 ぽんぽ、 ドラミーゴ、 ひでみ、 翼が欲しい虎、 ちはぽいん、 ひまわりママ、 ichi、 ケビン、 竜の落とし子、 三毛猫、 ALLEN、 いちごの小春、 千尋、 タラリラリンチャム、 こまちちゃん、 ゆずこ、 エリンギたけのこ、 たんぼマスター、 ぐらたん、 しか、 マジョラム、 フトンターレ、 あまかん、 みいちん、 草取り名人、 マチルダ、 野うさぎ、 りりる、 ai、 inako、
-
-
from: エリンギたけのこさん
2025/05/02 22:18:25
from: エリンギたけのこさん
9時間前
icon
「あんぱん」ミュージカルの練習をしてます。衣装なども制作してますが…チケットは売れてない?よう…「とと姉ちゃん」「あなたの暮らし出版社」となり…第1号
from: エリンギたけのこさん
21時間前
icon
「あんぱん」中国での様子を聞く…「とと姉ちゃん」着物から型紙なしで簡単に洋服に~
-
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2025/05/02 13:25:38
-
from: あみあやかはるさん
2025/09/08 11:36:58
from: ちはぽいんさん
13時間前
icon
小さな恋のメロディ私の中のナンバー1
from: 競艇ギャンブラーさん
2025/09/16 13:49:43
icon
邦画なら、松坂慶子主演の道頓堀川、洋画なら、ジョントラボルタ主演のサタデーナイトフィーバー。後者は、俺のハートに、ディスコの火がwww懐かしいwww
-
from: ドラマTalk!スタッフさん
2025/08/26 12:02:46
icon
ドラマで知った“新しい世界”や“見方が変わったこと”は?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
ドラマには、物語を楽しむだけでなく、それまで知らなかった世界や考え方を教えてくれる力があります。
今回は、ドラマを観て「初めて知ったこと」や「それまでのイメージが変わったこと」、そしてそれがどんなふうに心に残ったのかを教えてください。職業や場所、文化、歴史、偉人、食べ物…どんなジャンルでもOKです。
作品タイトルと、印象に残った理由やきっかけもぜひ添えてくださいね!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ドラマで知った“新しい世界”や“見方が変わったこと”は?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
たとえば…
-------------------------------------------
■『逃げるは恥だが役に立つ』で、契約結婚という発想に驚きました。「結婚や働き方の形って色々あるんだ」と気づき、友達との会話にもなりました。
■『下町ロケット』で、中小企業の町工場が作る精密部品が宇宙ロケットに使われていることを知りました。それ以来、通勤途中で町工場を見かけると「ここにもすごい技術があるのかも」と思うようになりました。
■『孤独のグルメ』で「ホルモン焼きうどん」という料理を知り、放送後に同じお店へ行きました。食べながら、その土地の食文化や歴史にも興味が湧きました。
■『青天を衝け』を観て、渋沢栄一が日本の近代経済に幅広く関わっていたことを知りました。それがきっかけで、関連する史跡巡りが新しい趣味になりました。
-------------------------------------------
あなたの経験から、ほかの人が新しい世界を知るきっかけになるかもしれません。たくさんの投稿を楽しみにしています。
みなさんからの投稿、お待ちしております!
(コミュニティスタッフ ミドリ) -
from: ドラマTalk!スタッフさん
2025/06/18 11:15:31
icon
ズバリ!あなたがドラマを観る理由は?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
これまでに「ハマったドラマ」「今、見たいドラマ」を語ってくれてありがとうございます!
推し作品やみなさんのドラマの楽しみ方をたくさん聞かせていただき、チーム一同とてもワクワクしながら拝見しています!
さて今回は、ズバリ!「あなたがドラマを観る理由」 を教えてください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
あなたがドラマを観る理由は?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
最近、またはこれまでにドラマを観たときのことを思い出していただき、それを観るときに思っていたことや気分をコメントでおしえてくださいね♪
-------------------------------------------
■仕事で疲れた日は、自分とは全然違う主人公のドラマを観ています。現実から少し離れられるので。休日は、重たいテーマのドラマに没頭すると充実感があります。
■特にコレが観たいというわけではなかったドラマでも、移動中や空いた時間に観てたら意外な発見や学びがあったりして、ただの時間つぶし以上に楽しいことが多いので。
■「●●」は原作が好きで気になっていた作品、しかも推しの俳優さんが出ているとなれば、観ない理由がありません!
■自分と年が離れてる人の感覚を知りたくて観ることがあります。親世代はこれが楽しかったのか、とか、いまの高校生ってこういう感覚なんだなとか。
-------------------------------------------
「観るドラマによって違うなぁ」という方は、ぜひ、それぞれについておしえてくださいね^^
あなたならではの「ドラマを観る理由」、楽しみにしています!
気軽にコメントしてくださいね。
(コミュニティスタッフ ミドリ)from: ケビンさん
22時間前
icon
時代劇の意外な面白さ当時と現代の価値観がユニーク🇯🇵若い女優が可愛いです❤️小芝風花
from: 競艇ギャンブラーさん
2025/09/16 13:56:34
icon
大御所出番のドラマは、演技の上手さと共に、何かを考えさせられるからです。釘付けwww
-
from: クロハさん
2025/09/05 07:42:18
-
from: オレンジさん
2025/05/15 05:47:20
from: 競艇ギャンブラーさん
2025/09/16 13:52:27
icon
仲代達矢、中村玉緒の名コンビ、平家物語でした。
from: aoiさん
2025/09/13 16:40:41
icon
新選組
-
from: 竜の落とし子さん
2025/05/04 10:43:16
from: 競艇ギャンブラーさん
2025/09/16 13:41:31
icon
俺は、申し訳ないが、全く観ていません。俺が夢中で観ていたのが、小学生時代の、おはなはん、順番は忘れたけれど、それに続く、藍より青く、繭子ひとり、北の家
from: keiさん
2025/09/16 13:24:52
icon
最近は継続して観ています📺毎日少しずつなので観やすいのと録画忘れしても色々と観れる方法があるのでNHKさんは安心です☺️
-
from: ドラマTalk!スタッフさん
2025/04/30 10:20:13
icon
コミュニティをはじめた理由
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
「ドラマTalk!」は、日本のドラマについてみんなでアレコレ話そう!という場所です。
日本で初めてテレビドラマが放映されたのは1940年だそうですが、スマホでもドラマを楽しめるようになった今では、みなさん、自分の好みで見たいドラマを選んでいるのではないでしょうか。
1本のドラマには、脚本、俳優、映像、音楽などいろいろな要素があり、楽しむポイントはたくさんあります。「ドラマTalk!」では、日本のドラマを楽しむポイントや「こんなドラマが見たい!」など、幅広くお話ししていきたいと思っています♪
<コメント募集>
「ドラマTalk!」で話してみたいことを自由にコメントしてください。
「ドラマ歴」や「日本のドラマ、ココが好き!」、「最近のおすすめドラマは?」など、日本のドラマについて他の方に聞いてみたいことや話したいことをコメントしてくださいね。
他の方のコメントを見て「なるほど!」や「その気持ち、わかります」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてみてくださいね。
それではみなさん、これからよろしくお願いいたします!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 91
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 48
icon拍手者リスト
さく、 クロハ、 ひなた婆、 翼が欲しい虎、 akiakiakimi、 ひよっこ、 るうびい、 あっちゃん、 やまちゃん、 どなるど。、 三毛猫、 ichi、 みか、 ドラミーゴ、 sana、 ばなな、 草取り名人、 Biz、 まみむーメモ、 美味しい北日本、 ケビン、 竜の落とし子、 けいたつ、 アンユキ、 さくらりんご、 織、 ここ、 かもり、 しづ、 きりん太、 もふにゃん、 トマトロ、 フレネミーなルキ、 yoshinoriyoshinori666、 ブルーデージー、 わんこ、 白クマ兄ちゃん、 aikou、 躑躅、 エリンギたけのこ、 たんぼマスター、 Peach Melon Cherry Fizz、 Honesta!、 クレスタ、 ALLEN、 ぼぼの母、 りりる、 inako、
-
-
from: 竜の落とし子さん
2025/05/05 10:36:44
from: パパさんですさん
8時間前
icon
高校教師。初回から話題沸騰で世間の話題となりましたが、最終回の最後のシーンは今でもあの2人はその後どうなったのか?のラストシーン論争がたまに飲み会で起