いかコミ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「コミュニティスタッフいかちゃん」(全いか組合)さん
2025/09/08 07:00:03
icon
「さきいか類」の価格について意見を聞かせて!
🦑こんにちは、いかちゃんです!
最近は「いか」がなかなか獲れなくて、スーパーの「さきいか類」もちょっとずつ値段が上がってきちゃってるんですよね…。
いまは 50gで300~400円くらいが中心なんだけど、もしもっと値上がりしたら、みなさんどこまでなら「買う!」って思いますか?
① 500円くらいまでならOK!
② 600円になったらさすがに考えちゃうな〜(買わないかも…)
メーカーさんは頑張っているので、みんなのホンネをぜひ教えてね〜!💬✨
コメント: 全25件
from: ぽ〜りんさん
2025/09/19 18:57:36
icon
するめ揚げが大好きで大容量を定期購入していますが、50gを350円くらいなら何とか...。だって、300gなら2000円超えますからね。
(1) でも3000円かぁ(300gなら)。ごめんなさい、私には買えません。おそらく別のもので何とか欲求を満たします。
from: のんちゃんさん
2025/09/16 10:13:52
icon
烏賊は不漁続きなので加工品は上がります。でも海水温の関係で取れる地域が出てくると思われます。でも温暖化だし烏賊は冷たい海を好むので無理かも。
from: いかちゃん(全いか)さん
2025/09/09 09:17:37
icon
🦑いかちゃんです!
「おつとめ品なら買う」という声もあれば、「500円になったら・・・」という声まで、幅広い意見が寄せられてますね〜😊
やっぱり値ごろ感って、人によって感じ方が違うのですね。
もし「こういう工夫があれば高くても買うよ!」というアイデアがあれば、ぜひ聞かせてください〜✨
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/09/08 20:08:19
icon
「さきいか類」は、大好きですが…
現在の50gで、3~400円でも購入していないです…ごめんなさい…🦑😿
たまに、スーパーやドラッグストアーの「おつとめ品」コーナーで半額シールが貼られていると買っています!
from: タカタカさん
2025/09/08 14:05:31
icon
深刻な問題ですよね、自分は酢漬けイカが大好きで真っ赤な酢漬けイカをみると酸味と食欲でヨダレが出てきます。
酢漬けイカ今でも高いです。ドンキでしか見ないですが小袋のタイプが食べきりでちょうどよく買いますが、398円位したような。大袋で498円だったと思うから正直損した気分。だけど大袋を途中で食べるの止めて置いておくと匂いが・・・。
色々と考えながら買ってますが、とにかくなんでも安くなってくれ。
from: ATSさん
2025/09/08 13:08:39
icon
貝類や魚類といったイカ以外の水産系のおつまみも値上がりしているので、基本的には他の水産物系おつまみとの兼ね合いだと思います。
これ以上値上がりしても買うとは思いますが、他のおつまみと比べて高いと感じれば量的には相対的に減少するのではないでしょうか。
from: 競艇ギャンブラーさん
2025/09/08 12:56:10
icon
これはイカんwww
駄洒落を記している場合じゃないけれど、俺は、500円に突入したら、絶対に買わない。
暫く落ち着くまで、サンマに切り替えます。
from: ちゃあさん
3時間前
icon
3パックで、1000円なら爆買いします!
何でも値上がりしてるから、たぶん買う…
600円は、高いよ~♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ちゃあ、