新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

彼の話を・・

彼の話を・・>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: アガサさん

    2025/08/24 19:40:49

    icon

    アベトナ決勝

    アベトナ 3:3になった時
    あ~ やはり優勝は無理だね  と思いました

    藤井君は 自分の為ではなく
    メンバーの為にチーム優勝したかったと思う

    個人賞では 最高勝率賞 10勝1敗 91%

    優勝は逃したけど 藤井君が3局対局したし
    普段中々 他の棋士と会話する機会が無いから
    藤井君が楽しい時間が過ごせたなら
    私的には良かったです



    アベトナをもう1度振り返りで見て

    やはり天彦チーム「作戦勝ち」です

    「その時1番勝ってない人が対藤井戦を担当する」



    この案で 本当に読み通り藤井君が来ればいいし
    その時点で天彦君が負け数多いからって 
    藤井君を引き受けるのは
    天彦君自身の負け数を増やすだけになるのを承知なのってのも
    中々他の棋士は出来ないと思う

    チームリーダーだからチーム優勝の為の自己犠牲

    逆に増田君に藤井君を3局ぶつけられたら
    増田君の勝ち数も減るでしょうし
    天彦チームの優勝もどうなってたか判らない
    作戦は大事!

    増田君が王位戦の解説時に
    「藤井対策を相談してた」と言ってたけど
    これなら対・藤井戦で天彦チームが3敗しても
    他の二人が藤井君以外に勝てばいいのだから
    優勝の確率は高くなるという事

    来年も使える作戦ですが
    天彦君のように自ら犠牲になっても良いと思う
    棋士は居ないでしょうね


    アベトナが終わると 秋は何も無いんですよね
    「祭りの後の静けさ」
    次 地域対抗戦?
    有るとしたら放送は歳明けてからだけど
    地域的に棋士が偏ってるのが問題だし・・・
    かといって 他の分け方も思いつかないし
    師弟対抗戦はもうやらなくていいし

    来年のアベトナ
    藤井君は同じ棋士を選ばないできた
    それだと人選は益々難しくなる
    優勝狙わないなら「杉本一門+1」で
    兄弟子と宮嶋君と言う組み合わせや
    宮嶋君・柵木君の組み合わせも良いけど
    今回の慎太郎君のようにチーム内を易しく
    上手く回してくれる棋士が一人いると良いかも

    来年も8チームなら A級からは6人で
    順位6番目の豊Pまでだけど
    渡辺君がどうするかによっては
    順位7の太地君までがリーダーになる
    もう増田君は立派なリーダーなので誰も取れない

    藤井君は糸谷君と山崎君を指名ってのも良いかも

    今回 藤井君が緊張せず終始ニコニコの笑顔だったので
    これからのアベトナも そうなる気がする
    やはり最初にチームリーダーになった最年少+1 は
    気を使ったし緊張してたもの

    今 経験値だけではなく 年齢的なのも有るかな

    ニコニコと言えば 増田君もニコニコだった

    慎太郎君は1勝も出来ず辛かったでしょう

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: アガサさん

    2025/08/22 22:41:24

    icon

    第4局の翌日~

    対局翌日 九州産業大学で高校竜王戦と
    夏休みこども将棋教室でしたので
    例年 対局の翌日 行ってるような気がしてた
    QTnet には行かなくなったのかと思ったら
    やはり行ってたのですね
    タイトル戦 戦ってる最中だというのに
    あちらにこちらにと大忙し



    サントリー 中間発表が出ました
    西は 藤井君と豊Pの順位は変わらないでしょうが
    3位渚君 4位山崎君 が20票も差が無いので
    1週間で 渚君か山﨑君どちらになるかは??



    東は  現在羽生・永瀬・天彦 の順
    夫々500票程差が有るので上位2名 羽生・永瀬で
    決まるかも知れない 天彦ファン頑張っても
    流石にあと1週間で500の差は無理でしょう



    王位戦第4局 感想戦の後 増田君の振り返りの
    解説を見たり アベトナの話を聞いてて
    増田君が 何年も永瀬チームに居たのに
    藤井君と一緒の時の話を 
    永瀬チームと言わずに 「バナナ」と言ったのが なんか嬉しかった
    明日のアベトナは藤井君をどう攻略するかが
    悩ましいらしい (*^▽^*)

    明日はそのアベトナ  ( ^)o(^ )
    決勝まで来ちゃったなら
    どちらもやはり優勝狙いますよ

    第5局に向けて疲れ残さないようにと思うけど
    将棋好きの23歳が 疲れるとも思えない

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト