新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

ふれあいラボ

ふれあいラボ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ふれあい先生さん

2025/09/18 17:00:02

icon

記念日のほっこりエピソードおしえて♪

こんにちは、ふれあい先生です。記念日って『特別な日』ですが、盛大なお祝いがなくても、ふとしたひと言や小さな気づかいで心があたたまることがあります。実は

こんにちは、ふれあい先生です。
記念日って『特別な日』ですが、盛大なお祝いがなくても、ふとしたひと言や小さな気づかいで心があたたまることがあります。

実はこうしたやり取りの中で「オキシトシン」というホルモンが分泌され、気持ちをやわらげたり、人とのつながりを深めたりすることがわかっています。
オキシトシンは別名『幸せホルモン』
安心感や信頼感を高め、ストレスを和らげる働きもあるんです。

つまり、記念日に交わすちょっとした言葉や笑顔も、私たちの心と体をそっと支える力になっているんですね。

誕生日のほっこりエピソードはーーー
📝職場で普段あまり話さない同僚から「おめでとうございます」と声をかけてもらい、一日中うれしい気分になった。
📝SNSで数年ぶりに連絡が来た友人から「誕生日だったんだね、おめでとう!」と短いメッセージ。たった一文でも心がじんわり温まった。
📝行きつけのカフェで「今日お誕生日なんですね」と店員さんに言われて、ちょっと照れながらも、特別扱いににんまり。
📝ケーキに「〇〇さん、29歳おめでとう!」と書かれていたけど、実は28歳(笑)。みんなで爆笑して逆に忘れられない誕生日になった。

こんなふうに、深い関係じゃない相手からのひと言や、ちょっとしたハプニングでさえ、ふれあいのきっかけになることがあります。

みなさんにも「誕生日にささいな一言で心が温かくなった」「ちょっとズレてたけど笑えた」そんな経験があるのではないでしょうか。
大げさな出来事でなくて大丈夫です♪
誕生日以外の記念でも!ほんの小さな場面でも、ぜひコメントで教えてください。

みなさんのエピソードが、誰かのふれあいのヒントになるかもしれません🎂✨

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: ひでみさん

2025/09/29 19:02:39

icon

誕生日に旦那がサプライズを準備していた

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

toshi