新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

ふれあいラボ

ふれあいラボ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ふれあい先生さん

    2025/11/04 17:00:02

    icon

    \自分の【小さなごほうび】教えて/

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。みなさんは、日常で「これがあると、ちょっと幸せだな~」と感じる瞬間はありますか?🌿知らないうちにス

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。

    みなさんは、日常で「これがあると、ちょっと幸せだな~」と感じる瞬間はありますか?🌿
    知らないうちにストレスが溜まって、疲れてしまっているときこそ、小さなごほうびを🎁

    特別なことじゃなくても、ふと笑顔になれる時間ってありますよね。
    そんな心があたたかくなる「ふれあい時間」に分泌されるのが、【幸せホルモン】と呼ばれる「オキシトシン」✨
    不安や心配を和らげてストレス軽減したり、脳の疲れを癒して気分をリフレッシュ効果があるそう!

    あなたにとっての「小さなごほうび」って、どんな瞬間ですか?

    たとえば――
    🗣ご褒美チョコを分け合いながら、同僚と「おつかれ〜」と労わりあう休憩タイム🍫
    🗣仕事や家事、育児から離れて、友達と笑い合う時間☕
    🗣こどもの寝顔を見て「今日もよくがんばったね」と思うとき🌙

    こうした毎日の中にある小さなふれあいの積み重ねが、
    心をやさしく包み込む“ごほうび時間”になるのかもしれません🍀

    みなさんの『小さなごほうび』おしえてください~!
    誰かとふれあう時間が、あなたへの最高のごほうびになりますように💛

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 83
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 35

    from: よっしさん

    10時間前

    icon

    好きな作家の新刊本購入

    from: いちごの小春さん

    21時間前

    icon

    スィーツ

  • from: ふれあい先生さん

    2025/11/10 12:00:02

    icon

    「声に救われたとき」どんな+1がありましたか?

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。人とのふれあいで分泌される幸せホルモン「オキシトシン」は、ふれあいでの分泌はもちろん他の五感からの

    こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。

    人とのふれあいで分泌される幸せホルモン「オキシトシン」は、ふれあいでの分泌はもちろん
    他の五感からの刺激が重なることで分泌が促進されやすいと言われています

    「ありがとう」とお礼をいわれるだけでうれしいけど、
    顔を見ていわれたり、やさしい声色だったりすると、より気持ちは伝わりますよね。
       (視覚)       (聴覚)
     
    だから、声を聞いてホッとしたとき──
    実はその声には「もうひとつの安心」が添えられていることが多いんです🌿

    そこで質問です👇
    声をかけられて心がゆるんだとき、どんな【+1】がセットでしたか?

    ① 笑顔で言われた
    ② 名前を呼ばれた
    ③ 目を合わせて話してくれた
    ④ 肩や背中にそっと触れてくれた
    ⑤ 相手の声色がやさしかった
    ⑥ そのほか(自由にコメントOK!)

    不安なときは、特に声をかけられると「ホッとするな」って救われる瞬間がありませんか。
    コメント欄でみんなの答えをシェアして、
    『どんなふれあいが心に残っているのか』見てみましょう!

    「声に救われたとき」どんな+1がありましたか?
    コメントで教えてくれると嬉しいな☺️💬💖

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8

    from: Honesta!さん

    2025/11/16 12:15:31

    icon

    ⑥です♪ちょっとした差し入れと一緒に☆

    from: まーちゃんさん

    2025/11/16 09:25:32

    icon

    ④落ちこんだ時とかってこれが1番安心できます。ただし、苦手な人からされたら嫌ですが。