![]()
ごはん行こっか!外食トーク>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ごはん行こっか!外食トーク コミュニティスタッフさん
2025/10/27 10:55:08
icon
\料理?会話?雰囲気?/「外食の幸せ」を感じるのはどんなとき?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

みなさんは、外でごはんを食べているときに「なんだか幸せだな」と感じる瞬間、ありますか?
おいしい料理を目の前にしたとき、誰かと会話が弾んだとき、ふとした雰囲気に癒されたときなど...
外食の楽しさって、味だけじゃなく"その場の空気"にもあるような気がします。
今回は、そんな「外食の幸せ」を感じる瞬間について、みなさんのエピソードをお聞きしたいと思います🍽️
\料理?会話?雰囲気?/
「外食の幸せ」を感じるのはどんなとき?
たとえば・・・
・「お気に入りのカフェで、ゆっくりコーヒーを飲みながら過ごす時間が私にとっての幸せです。家では味わえない空間の居心地や、周りの人の楽しそうな雰囲気が心を穏やかにしてくれます。」
・「家族と外でごはんを食べているとき、普段より会話が増えるのがうれしいです。みんなで「これおいしいね」と笑い合う時間が、何より特別だなと思います。」
・「仕事帰りにひとりでふらっと入ったお店で、美味しい料理と落ち着いた音楽に包まれた瞬間、「今日も頑張ってよかった」と思えます。ひとりでも満たされる外食の時間って、贅沢ですよね。」
などなど、
みなさんが「外食っていいな」と感じる瞬間を、ぜひ教えてくださいね。
小さな気づきや心の動きでも大歓迎です^^
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全48件
from: ごんちゃんさん
2025/10/27 21:49:08
icon
外食で幸せを感じる3要素として「料理」「会話」「雰囲気」は欠かせない要素だと思います。これに「コスパ」が満足できればもう言うことなしだと思います。
from: まみむーメモさん
2025/10/27 21:29:00
icon
席の空間にある程度余裕があって、ゆっくりおしゃべり出来るお店が好きです。美味しいお料理や飲み物はマストですけれどね。
日常から離れて、おしゃべりに集中出来るのが楽しいです。贅沢な時間です。
from: タラリラリンチャムさん
2025/10/27 19:52:03
icon
普段家で食べているものとは違うメニューを味わえる、
ある意味、非日常体験ができるところですね。
しかも美味しい⋯⋯⋯👍
from: ちゃあさん
2025/10/27 14:53:42
icon
家で作るとなると、時間がかかるし、材料刻んだりして、「あー、面倒」って思うけど、
外食だと、数分待てば料理が出てくるから、
本当に楽!
洗い物しなくて良いから、幸せ感じる~🧡
from: ちょびんちゃんさん
2025/10/27 14:43:20
icon
何もしなくても美味しいごはんが出てくるのは、
毎日作っている主婦にとって至福の時間です。
たまには人の作ってくれた美味しいごはんが食べたくなるのです。


from: kkさん
2時間前
icon
美味しい料理食べるとニコニコ幸せになる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぴよちゃん、