わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン」スタッフさん
2025/07/25 10:13:12
icon
みんなのうちの子の"激かわ瞬間"教えて!
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。みなさんの大切なうちの子、"ここがたまらなくかわいい!"と思う瞬間はありませんか?ふとした表情やしぐさ、
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
みなさんの大切なうちの子、"ここがたまらなくかわいい!"と思う瞬間はありませんか?ふとした表情やしぐさ、寝ている姿など、毎日の中にたくさんの「かわいい」があふれていると思います。今日は、そんなうちの子のとっておきの"かわいいとこ"をみなさんと一緒に語り合えたらうれしいです。お写真も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
みんなのうちの子の"激かわ瞬間"教えて!
「私の愛猫は、寝落ちする直前のふにゃっとした表情がとてもかわいらしいんです。寝ながら手をふみふみする姿に、毎回癒されています。うまく写真が撮れた日は思わず家族に自慢しちゃいます!」
「うちの愛犬はわんぱく盛りなので、普段は元気に走り回っています。でも、雷が鳴ると私にぴったりくっついて離れなくなるところがギャップで可愛いなと思います。少し怖がりな一面もまた魅力ですよね。」
「耳が大きいのが特徴なのですが、ごはんをねだるときにその耳がぴょこぴょこと動くのが一番の可愛さポイントです!珍しいしぐさなので、つい動画に収めてしまいます。」
みなさんの「かわいい」も、どんな瞬間でも大歓迎です。お気軽に投稿して、明るくワイワイ盛り上がりましょう!
【ペットフードをお得にお試し!ペットラインしあわせマルシェ】
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: あまぢいさん
2025/08/06 08:43:42
icon
グレ♂とクロ♀、ともに(推定)10歳超。
訳あって、昨年10月に長男一家から預かり、のちに正式な住民票変更を経て、我が家の家族になりました。
🌟実は二匹とも、長男の奥さんの知り合いから預かった子たち。
その人が離婚するのに伴い、若猫だけ引き連れ、このシニア猫二匹の行く末を託したのだとか。
🌟本来なら、自分達で何とかすべきところ、なんと理不尽にも人間どもの勝手な都合に翻弄されてしまった哀れな存在。
長男一家は、ペット不可にも関わらず、こっそり可愛がっていたけれど、折しも、ゴキブリ発生に伴い、室内消毒するとかで一時避難先に実家(我が家)を指定。
🌟結局、ゴキブリ退治が儘ならなくなり、それならいっそのこと「うちの子に」となりました。
なにしろ、うちには高齢のジジイババア(義父母)が同居しているため、過重の面倒を懸念してましたが、今のところどうにか対応できてます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
官兵衛、 たんぼマスター、 mika、 のんちゃん、 よっち、 タラリラリンチャム、 ぼぼの母、 ちいこ、 マジョラム、 千尋、 おもち、 竜の落とし子、 あまぢい、