わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「わんにゃん おしゃべりカフェ by ペットライン」スタッフさん
2025/09/05 15:00:02
icon
ペットの体調でちょっと気になること、共有しませんか?
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
毎日の暮らしの中で、ふと「うちの子、今日は体調悪いかな?」と気になることはありませんか?ご飯の食べ方やお散歩での様子など、ちょっとした変化でも心配になってしまうものですよね。
今回のテーマでは、みなさんが最近「体調がちょっと気になるかも」と思った出来事や、気づいたことについて、お話しできればと思います。
最近「ペットの体調でちょっと気になるかも?」と思ったことはありますか?
「うちの子がいつも食べているフードを残す日があって、ちょっと心配になりました。お散歩には元気に行くのですが、食欲のムラが気になります...」
「愛猫が最近よく毛づくろいをするので、ちょっとストレスがたまっているのかも?と感じています。もしかしたら季節のせいかもと思ったり。みなさんの猫ちゃんはどうですか?」
「換毛期だからかなと思いつつ、愛犬がよくかゆがるので、念のため動物病院で相談してみました。特に大きな問題はなかったので、ほっとしました。」
など
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
みなさんが実際に経験したことを共有していただくことで、少し安心できたり、新しい気づきにつながるかもしれません。ペットの体調で"ちょっと気になること"があれば、どんな小さなことでも大歓迎です!たくさんのコメントをお待ちしています!
【ペットフードをお得にお試し!ペットラインしあわせマルシェ】
https://www.petlineonline.com/shop/a/a2025QUON5banner/
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全14件
from: ごんちゃんさん
2025/09/06 09:13:30
icon
ワン・ニャンカフェとても癒されます。テレビで飼い主さんが話したことにワン・ニャンが話しているようにみえますが、飼い主さんには言葉が通じているのだと思います。
from: ケビンさん
2025/09/06 07:50:03
icon
あの世に行ってしまった
ゴールデンの我が愛犬
散歩に行って途中で歩けなくなって
緊急手術入院で闘病生活が始まった
14歳2ヶ月共に暮らしたケビンでした
ほぼドッグフードで長生きしてくれました❤️
from: ちゃあさん
2025/09/05 23:34:22
icon
たくさん、有りすぎて切りが無いですが、
猫の場合は、腎臓が弱いので15歳くらいから、みとり覚悟になります…
野良猫の場合は、ほとんどウィルスに感染しているので、目やに、くしゃみ、4月、9月がピークになります…
風邪では無く、ウィルス治療薬、専用目薬インターフェロンと合わせての治療を行います…
エイズも発症しなければわからないので、本当に難しいです…
ワンちゃん、猫ちゃんを捨てるなら、最初から飼わないで欲しいと願うばかりです…
from: keiさん
2025/09/05 19:05:34
icon
老犬になったので少しの事でも気になります。食欲が無くなったり身体を掻いたり首を振ったりと沢山です。状態を見て判断する事が多いので大変です。最近は皮膚の状態が悪く飲み薬や塗り薬を使ってますが心配です。最後まで好きな散歩が出来る様に願ってます。
from: えっちゃんさん
2025/09/05 16:40:13
icon
最近、我が家のワンちゃんは、夜のくつろぎタイムに、前足の肉球をナメナメすることが多くなり、心配しています。
猛暑で道路が暑いから?
何か、怪我をしているから?
痛いから?
淋しいから?
←暑さを避けて、早朝の6時から、毎日お散歩しています。
←肉球を時々見ては、キズがないか、調べています。
←なるべく、遊ぶように努めています。
さっぱり、原因は、分かりません。
from: umepmさん
5時間前
icon
チワワです。
時々ガーガー喉が詰まったような咳をします。
その時は苦しそうですが少ししたら治ります。
獣医さんには逆くしゃみではと言われましたが心配です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
あまぢい、