バドカフェ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シャトルパークスタッフさん
2025/08/22 12:24:13
icon
あなたがバドミントンを始めたきっかけ、教えて!
こんにちは。コミュニティスタッフのカケルです。
バドミントンは年代や経験を問わず、いろんな方が楽しめるスポーツですよね。みなさんそれぞれに「始めてみよう」と思ったきっかけやエピソードがあるのではないでしょうか?
そこで今回のテーマはこちら!
あなたがバドミントンを始めたきっかけ、教えて!
たとえば、
「小学生のとき体育の授業でやったのが楽しくて、友だちと放課後も公園でラリーしてました!それをきっかけに、バドミントンとは長~い付き合いです。」
「実は運動があまり得意じゃなかったんですが、ある時、友だちに誘われてやってみたら意外と楽しい♪今はマイペースに続けています。」
「テレビで試合を観たのがきっかけです!カッコよくて憧れて、すぐ近くのクラブに参加しました。まだまだ初心者ですが挑戦中です!」
などなど、あなたのきっかけもぜひ教えてくださいね。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ カケル ) -
from: シャトルパークスタッフさん
2025/08/22 12:29:11
icon
みんなの“推しラケット”は?こだわりポイントを語ろう
こんにちは。コミュニティスタッフのカケルです。
バドミントンのラケット選びって意外と奥が深いですよね。見た目や重さ、握ったときのフィット感、使い心地やデザインなど、こだわるポイントも人それぞれですよね。
今回は「自分が愛用しているラケット」や、「これから使ってみたいラケット」、そして選ぶ時のちょっとしたこだわりについて、みんなで情報交換できたらうれしいです!
そこで、今回のテーマはこちら!
みんなの“推しラケット”は?こだわりポイントを語ろう
たとえば、
「私は初心者なのでシンプルなデザインのラケットからスタートしました!軽くて振りやすいので、とても扱いやすく気に入っています。これからもっといろんな種類にチャレンジしたいです。」
「周りと同じじゃつまらないので、鮮やかなイエローの目立つラケットを選びました!見た目重視と思われがちですが、個性が出るのでわくわくします。機能も気になりますが、デザインも大事ですよね」
「推しの選手と同じモデルを使っています♪おそろいなので、自分もがんばろうとテンション上がります!」
などなど、みなさんのこだわりポイントもぜひ聞かせてくださいね。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ カケル) -
from: ブラザートムさん
2025/08/03 13:35:02
-
from: 竜の落とし子さん
2025/08/01 10:01:28
-
from: のんちゃんまんさん
2025/08/10 08:36:53
-
from: ひとさん
2025/08/10 13:13:46
icon
バトミントンから学ぶ事は?
私は、中学の時バトミントン部でした。反射神経が身につきました。みなさんは、何だとおもいますか?
私は、中学の時バトミントン部でした。
反射神経が身につきました。
みなさんは、何だとおもいますか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: わんこさん
9時間前
icon
子供の頃に友達と遊んでいました