LINDT(リンツ)トークラウンジ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: LINDT(リンツ)トークラウンジスタッフさん
23時間前
icon
あなたにとって“リンツ”とは?イメージ、思い出、なんでも語ろう!
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。日々の暮らしの中で「リンツ」と聞くと、みなさんはどんなことを思い浮かべますか?カラフルな店頭ディスプレイ
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
日々の暮らしの中で「リンツ」と聞くと、みなさんはどんなことを思い浮かべますか?
カラフルな店頭ディスプレイや、初めて味わったときのことなど、"リンツ"にまつわる記憶は、人それぞれにあるのではないでしょうか。
今回は、みなさんならではの「リンツストーリー」をこの場でぜひ聞かせてください。
どんな些細なことでも大歓迎ですので、気軽にコメントしていただけたらうれしいです。
あなたにとって"リンツ"とは?イメージ、思い出、なんでも語ろう!
たとえば、
「リンツといえば、やっぱり贅沢なご褒美のイメージがあります。仕事の後にひとつ食べると、一気に気持ちが和らぎます!」
「実はまだリンツを食べたことがありません。みなさんはどんな時に食べたくなりますか?おすすめの楽しみ方が知りたいです。」
「毎年クリスマスになると、家族でリンツのチョコを交換しています。これがわが家の恒例行事で、暖かい気持ちになります。」
など。あなたなりの思いやエピソードを気軽に教えてもらえるとうれしいです^^
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ)
from: MYNDTさん
18時間前
icon
初めてリンツで購入したきっかけは、推し色バックからでした。
初めはチョコレート専門店なんて足を踏み入れた事がなかったので、チョコレートを選ぶのにもドキドキしていました。
購入した時に、2時間の保冷剤無料や女性の店員さんがとても優しくて、びっくりしてしまいました。
お目当ての推し色バッグ(白)を購入して帰宅すると、なんと姉からも「推し色バッグ(白)+リンドール」をプレゼントされました!
まさか同じタイミングで購入しているとは思わなくて、姉妹二人で定番のミルクのリンドールを食べました。
二人で美味しい!と感動して、その後食べる色々なフレーバーのリンドール全てが美味しかったです。
そんなリンツは、自分にいつでも“ときめき”を与えてくれる存在だと思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 ブルボンヌ、 @@@@ぽ、 りん、