LINDT(リンツ)トークラウンジ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: LINDT(リンツ)トークラウンジスタッフさん
17時間前
icon
あなたにとって“リンツ”とは?イメージ、思い出、なんでも語ろう!
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
日々の暮らしの中で「リンツ」と聞くと、みなさんはどんなことを思い浮かべますか?
カラフルな店頭ディスプレイや、初めて味わったときのことなど、"リンツ"にまつわる記憶は、人それぞれにあるのではないでしょうか。
今回は、みなさんならではの「リンツストーリー」をこの場でぜひ聞かせてください。
どんな些細なことでも大歓迎ですので、気軽にコメントしていただけたらうれしいです。
あなたにとって"リンツ"とは?イメージ、思い出、なんでも語ろう!
たとえば、
「リンツといえば、やっぱり贅沢なご褒美のイメージがあります。仕事の後にひとつ食べると、一気に気持ちが和らぎます!」
「実はまだリンツを食べたことがありません。みなさんはどんな時に食べたくなりますか?おすすめの楽しみ方が知りたいです。」
「毎年クリスマスになると、家族でリンツのチョコを交換しています。これがわが家の恒例行事で、暖かい気持ちになります。」
など。あなたなりの思いやエピソードを気軽に教えてもらえるとうれしいです^^
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ)
コメント: 全70件
from: 瀬口 浜さん
4時間前
icon
店の前に店員の人が立っていて、リンツの試食をしてるの。中に入ると色とりどりのリンツが盛ってあって、袋に入れて量り売り、1粒1粒選べるからまよっっちゃう🎵季節限定のものが楽しみで、バレンタインの時期には特に頻繁に通っています💗
from: イトトーンさん
5時間前
icon
子どもの頃、地元のスーパーにある輸入菓子コーナーでリンツを知りました。
普段食べているチョコレートよりも高いから、きっと買ってもらえないだろうと諦めていたのですが、父親が「美味そうやな」と一袋買い物カゴに入れてくれました。
家族と一緒に食べたリンドールミルクの味は、私のあたたかな思い出です。
from: おかーんさん
8時間前
icon
母の日のプレゼントに息子が買ってくれました。
ビニール袋に小さなシールが貼ってあるだけのシンプル袋にクリスマスみたいなキラキラの包装紙に、うわっ、かわいい!と嬉しくなりました。
家事を頑張った日に一個だけ、また、家事をやり遂げた日に一個と大切に食べました。
from: はっちさん
8時間前
icon
学生時代にスイスに留学していた時に出会いました。こんなにおいしいチョコがあるなんて!って感動したのを覚えています。
今では自分へのご褒美に毎年2回ラッキーバッグを買うのが楽しみになってます。
ちょっと前に地元にショップができたのでピック&ミックスで好きな味の詰め合わせができるようになったのも幸せ〜❤️今週末は詰め放題に行きます!
from: mipoさん
8時間前
icon
30年以上前、高校生の頃に輸入菓子や雑貨を販売する某ショップで初めて発見し、憧れのチョコレートでした!
大人になり、気づいたら、リンツのショップが身近にあり、量り売りで食べたい量を買えるので幸せ^ - ^
2年くらい前の画像ですが
投稿します♪
from: マイコデラックスさん
9時間前
icon
まだ日本にリンツがないときに学校の海外研修でいったアメリカで買いました!
めっちゃ美味しくて日本で探してもなくて何のブランドやろ~?ってずっと思ってました。リンドールとの初めて出会った時の思い出です
from: ぴたぷさん
9時間前
icon
リンツといえばリンドール!カラフルな宝石のようなキラキラした包み紙をみるだけでワクワク、キュンキュンしてしまいます。お口サイズにちょうど良い丸い形状となめらかな口溶けが素晴らしい。味のバリエーションも豊富なのでプレゼントにも最適!スイーツの王様!!
from: LRさん
10時間前
icon
季節限定のリンドールは、一口で口いっぱいに広がり、四季を感じられます。季節の変わり目とともに1つ食べることが、毎日の小さな幸せです🤎
月1での自分へのご褒美dayでは、季節限定のショコラドリンクを必ず飲んで余韻に浸ります🫧
from: はるなさん
10時間前
icon
リンドールが大好き。
初めましての思い出は、友達が苦手だから食べて〜と言ってホワイトチョコのリンドールをくれて食べた時!
それまで甘いもの、チョコももちろん大好きだったけど、こんなに美味しいチョコがあるのかと衝撃を受けました。
それからうちの冷蔵庫には必ずリンドールを常備!
旦那も子供も大ハマりしてます(笑)
最近はチョコウェイファーも仲間入りしてます。
お裾分けしてくれた友達には大感謝です。
from: まぁさん
10時間前
icon
知り合いに教えてもらって以来、リンドールの虜に。我が家の冷蔵庫で常に鎮座してます。
家族別に小袋に分けてあるので各々好きなタイミングで食べる幸せのかたまりです。
from: マッシュさん
8分前
icon
リンツは、子供たちや孫との楽しいひと時には、欠かせない存在です!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト