![]()
パラスポ応援コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「パラスポ応援コミュニティ」スタッフさん
2025/11/13 09:32:45
icon
デフリンピック直前!デフアスリートに届ける新しい応援スタイル『サインエール』をチェックしよう
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。いよいよ東京2025デフリンピックの開幕が近づいてきましたね。大会を前に、耳の聞こえないアスリートたちを
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
いよいよ東京2025デフリンピックの開幕が近づいてきましたね。大会を前に、耳の聞こえないアスリートたちを応援する新しい方法「サインエール」が注目を集めています。
出典:https://www.tokyoforward2025.metro.tokyo.lg.jp/news241217/
みなさんはもうご存じでしたか?これは日本の手話言語をベースにつくられた、”応援の気持ちを身振りや手振りで表す”新しい応援スタイルなんです。
こちらの東京都公式ウェブサイトでは、サインエールの由来や使い方、マナーが分かりやすくまとめられています。
デフリンピック直前!デフアスリートに届ける新しい応援スタイル『サインエール』をチェックしよう
言葉を超えて気持ちを伝えるこの応援スタイルは、誰でも気軽に参加できるのが魅力です。大会に向けて、ぜひ動画で動きをチェックしてみてくださいね。
• 「行け!」
• 「大丈夫 勝つ!」
• 「日本 メダルを つかみ取れ!」
これらは日本の手話言語をベースに、複数の動きを組み合わせた表現で構成されています。
※「行け!」などのネーミングは、直接的に日本の手話言語の意味を示すものではありません。
さらに、期間中には「サインエール応援団」が各競技会場に登場し、観客のみなさんと一緒に応援を盛り上げます。スケジュールは次の通りです。
――――――――――――――
サインエール応援団登場スケジュール(東京都公式発表より)
11月16日(日)
10:00〜11:30 競技:バレーボール男子予選/会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館
☆ゲスト:富栄ドラムさん
11月18日(火)
10:10〜15:53 競技:陸上(男子走高跳決勝、男女100m決勝 等)/会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
11月19日(水)
14:45〜15:53 競技:陸上(男女400m決勝、男女1500m決勝 等)/会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
11月20日(木)
10:00〜11:30 競技:陸上(男子ハンマー投決勝)/会場:大井ふ頭中央海浜公園 陸上競技場
17:00〜19:20 競技:水泳(男女4×100mリレー決勝 等)/会場:東京アクアティクスセンター
11月21日(金)
14:10〜17:30 競技:バドミントン(男女シングルス決勝、ダブルス決勝 等)/会場:京王アリーナTOKYO
11月22日(土)
10:00〜12:30 競技:バレーボール準々決勝/会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館
☆ゲスト:朝原宣治さん
10:00〜15:50 競技:テコンドー(プムセ予選・決勝)/会場:中野区立総合体育館
11月23日(日)
12:15〜14:28 競技:陸上(男女200m決勝、男女800m決勝 等)/会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
17:00〜19:20 競技:水泳(男女400m個人メドレー決勝 等)/会場:東京アクアティクスセンター
11月24日(月・振休)
9:20〜16:00 競技:陸上(男女円盤投決勝、男女4×100mリレー決勝 等)/会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
17:30〜19:20 競技:卓球(男女団体決勝)/会場:東京体育館
11月25日(火)
10:00〜14:00 競技:陸上(男女マラソン)/会場:東京高速道路及び首都高速道路高速八重洲線の一部
15:00〜19:00 競技:バレーボール男女決勝/会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館
17:00〜19:20 競技:水泳(男女4×100mメドレーリレー決勝 等)/会場:東京アクアティクスセンター
☆ゲスト:井上咲楽さん
※スケジュールは予告なく変更となる可能性があります。
※東京2025デフリンピックの観戦は無料・事前申込不要です。(射撃は、会場での観戦はできません)
競技日程や会場へのアクセスなどの詳細は大会公式ウェブサイトでご確認ください。
出典:TOKYO FORWARD 2025
https://www.tokyoforward2025.metro.tokyo.lg.jp/news241217/
――――――――――――――
会場に行く予定がある方は、スケジュールをチェックしてサインエールを体験してみてください。
会場全体で一体となったサインエール応援は、きっと忘れられない体験になります。
ぜひ「サインエール」を動画で見ていただいて、感じられたこと、感想などをコメントで聞かせてください。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)


from: あゆさん
2025/11/13 09:48:24
icon
応援スタイルNHKさんの
ニュースでもアナウンサーの
皆様が実際にやってみせてくれていましたね。
もうすぐですね。
選手の皆様は心からやりきったと
感じるほど頑張ってください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
いちごの小春、 もえ、 たんぼマスター、 タラリラリンチャム、 りん、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 千尋、 りりる、 けいたつ、 ゆず、