文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: 赤ねぎさん
2024/12/31 10:13:43
icon
こんにちは家内が散歩に出かけているうちにお昼用のそばの準備で小松菜やネギを収穫して、ついでに台所をピカピカにしておきました。年越し用は毎年写真のそばを
> 全文を見る
2024/12/31 08:18:50
おはようございます。一年が駆け足のように過ぎていきますね。高齢になってから、そのスピードがより早く感じるようになりました。草刈りや野菜作りで連続での作
2024/12/30 08:51:05
おはようございます。家内が朝から「おでん」を作ってくれています。手術から3ヶ月目で、やっと台所に立てるようになりました。インフルとかコロナに感染すると
2024/12/29 08:46:25
おはようございます。おせち料理は2種類だけにして今年は、おでんで正月を迎えることにしました。本日はカレーを予定しています。2人だけになったのと、そんな
2024/12/28 13:54:15
こんにちは正月用の飾りや、玄関に生け花などを午前中に終えて、午後からは陽の当たる縁側でのんびりとしています。世の中いろいろとあるようですが、我が家は平
2024/12/27 08:27:54
おはようございます。携帯電話は少しの期間だけ販売していたので古い機種には愛着があります。我が家の携帯電話などの小型家電は早々と市の回収ボックスに投入し
2024/12/26 12:52:41
こんにちはこちらは神戸牛の産地なので、都会で買うほど高くありませんよ。秋水さんお住まいのところで同じ量を外食したらすごい値段になっているのでしょうけど
2024/12/26 08:25:47
おはようございます。アルコール類は好きですが、飲まなくても我慢ができるので、できるだけ買わないようにしています。正月だったり誕生日とか旅先では少しだけ
2024/12/25 08:24:00
おはようございます。寒くなってくると、保管しているサツマイモの糖分が増えて、今がいちばん美味しく感じます。焼酎のいいちこは飲んだことがありませんが旅先
2024/12/24 17:52:27
こんばんはとんぼさん家の灯油消費量は1日1500円とはびっくりです。我が家なら1日あたり100円ちょいかな夜が冷えてきたので、寝袋で寝るようになりまし
2024/12/24 12:54:58
こんにちは体調が良くなりつつあるのはうれしいことですね家内も編み物ができたり、食事の準備が少しずつですができるようになっています。温泉でも出かけて、の
2024/12/24 08:14:54
おはようございます。ミケさんへ原木を切るのにノコを使用して、そんなに多くのホダ木を確保されているのに驚きました。パワーがありますね我が家はそんなにたく
2024/12/23 20:20:00
こんばんは大変でしたね。コロナもインフルも大流行しているのでお互い気をつけて、元気な体で新年を迎えたいですね。ジパングコインなるものがあるのを知って月
2024/12/23 08:26:55
おはようございます。物価高をひしひしと感じますね。まぁそれでも何とか生活できているのは田舎暮らしの良さがあるのかもしれません。今年は2回しか旅行に行け
2024/12/22 08:48:21
おはようございます。広葉樹が大きくなりすぎているため、大量の落ち葉で、近くに住む民家からの苦情で山の持ち主さんが森林組合に木の伐採を依頼されています。
2024/12/21 12:55:21
こんにちは伐採された木を見に行ったらあまりに太すぎて、持ち帰りは無理と判断してあきらめました。チェーンソーで切れば、いくらでもあるのですが切るのがかわ
2024/12/21 08:38:03
おはようございます。霜が溶けたら野菜を収穫して、お米と一緒に娘宛てに発送します。近くの山で森林組合による木の伐採が始まったのでシイタケの原木になる木が
2024/12/20 16:18:17
こんにちは寒いのでお昼は鍋で温まりました。我が家は野菜がいっぱいなので鍋の蓋が浮いてしまいます。シイタケがやっと顔を出しかけたのでこれからたくさん食べ
2024/12/20 08:30:10
おはようございます。田舎に住んでいても、あちこちで新しい道路ができていて人が少ないのに、こんな立派な道路が必要なのかなと疑問に感じています。年末までに
2024/12/19 20:10:54
こんばんは列に並んでまでガソリンを入れたくなかったので値上げになった本日給油をしてきました。コピペですがガソリンってすごい税金ですね。本来の税額は28
2024/12/19 08:30:29
おはようございます。干し柿にする頃は、こちらではまだ気温が高く雨が多いので、カビやすくなっています。数年前からカメムシの大発生で、柿がいびつになりまと
2024/12/18 12:47:44
こんにちはとても甘くて美味しそうな吊るし柿ですね。こちらは皮をむいて2週間以内ぐらいが食べ頃で、今の時期まで吊るすとカビだらけになってしまいます。潮風
2024/12/18 09:07:36
おはようございます。今日も霜が降りて寒い朝を迎えています。10時頃には野菜が収穫できるので知人宅に発送を予定しています。農機具保管用のコンテナにペンキ
2024/12/15 15:58:02
こんにちは南側と西側外壁の張替えを終えました。素人なので完璧には出来ないので、防水シートを張ってから焼き板を打ち付けました。これで大雨になっても雨が染
2024/12/15 08:10:27
おはようございます。インフルエンザは店をしていた頃に一回だけ経験しただけで風邪もいつひいたか記憶すらありません。健康な体に感謝して暮らしています。今日
2024/12/14 12:35:07
こんにちは天気が悪いので、余った時間を利用しただけですよ。午後からは義父の見舞いに病院へ行ってきます。少し筋肉痛になっていたので、休むにはいい機会かな
2024/12/14 08:17:02
おはようございます。熟睡していたので、気がつかなかったけど庭の畑がかなり湿っていたので雨が降っていたのだとわかりました。瓦が乾いてないと、仕事ができな
2024/12/13 14:26:48
こんにちは鹿を捕獲してもさばいて肉にするのが面倒だし、貰ってくれる人が少ないので我が家には美味しい部位だけ届いてほとんどは山に捨てることになると思いま
2024/12/13 08:16:53
おはようございます。鹿肉をいっぱい貰ったので、これからスピードカッターでミンチ肉にしてハンバーグ用に冷凍保存します。焼肉で食べてもいいのですが、エゾジ
2024/12/12 16:04:06
こんにちはとんぼさんへ私は疲れすぎると夜中に咳き込んで止まらなくなって苦しくて困るのですがそういう時は喉にお酒の湿布をしています。ウイスキーでも料理酒
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 赤ねぎさん
2024/12/31 10:13:43
icon
こんにちは家内が散歩に出かけているうちにお昼用のそばの準備で小松菜やネギを収穫して、ついでに台所をピカピカにしておきました。年越し用は毎年写真のそばを
> 全文を見る