文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: 秋水さん
6時間前
icon
赤とんぼさん皆さん今でこそ日本のGDPの4倍の経済大国、そして軍事大国として威風堂々の中国ですけど1990年代ぐらいまではまだまだ素朴な味わいを残す所
> 全文を見る
14時間前
赤とんぼさん東京方面はまだきつい猛暑です。やっぱり緯度の違いってけっこう正直で、北海道は暑い夏が到来してもなんだかんだと9月になれば秋の気配がやってく
2025/09/01 08:56:56
はなさん皆さんどなたも物品税ネタ食いついてくれないので、私から話すと、昔は自動車購入する時に税金思いっきり納めるけど、後の維持費やガソリンなどにかかる
2025/08/31 01:38:47
はなさん皆さん参院選前後、あれほど盛んに論議していた筈の所得税の壁問題や消費税問題、喉元過ぎれば熱さを忘れて何とやらですっかり忘れられ、給付金問題含め
2025/08/30 14:02:25
はなさんすずらんさん8月も末なのに関東、甲信越、東海地方は猛暑。なかなかエアコンのスイッチを切るタイミングが難しいです(^o^;)どうもこの8月末の4
2025/08/30 01:06:31
はなさん皆さんちょっと最近辛口のコメントばかり多かったので、ちょっと甘口コメントやってみる事にしました※こういうのってたまには良いですよね(笑)ちなみ
2025/08/29 16:13:05
赤とんぼさんはなさん明治時代の女性って8人とか平気で産んでた人もいたけど、その分乳児死亡率も高かったり、結核肺炎や戦争で落命してしまった人も多かったの
2025/08/29 12:22:49
はなさんそうそう、人生万事不如意なのが当たり前ですし、今、生きているだけで儲けものです。私が今回言おうかどうか迷った、人生七十古来稀なり。をはなさんが
2025/08/29 11:42:05
赤とんぼさんはなさん子供の頃はテレビ好きだった私も、たまたま始めの勤務先で独身寮に入った時にテレビを観ない習慣をつけてからテレビは一部ニュースとたまに
2025/08/29 11:17:58
はなさん赤とんぼさん東京方面はまだまだ猛暑だし、天気予報では今週末から来週前半にかけてもう一波強い猛暑が来るそうですからたまりません。近年の関東地方と
2025/08/28 20:19:27
赤とんぼさん初期のサザエさんは敗戦直後に出版されたので、波平さんが元々泳ぎの名手とか、九州だかどこかで進駐軍と闇屋やって摘発されそうになって東京方面に
2025/08/27 23:50:13
スズランさんご挨拶、すっかり遅れてしまいました。秋水(しゅうすい)と申します。一応、「荘子」という中国古典のうちの「秋水」から取っているのですが、あん
2025/08/27 19:43:34
はなさん赤とんぼさんどんなに綺麗で素敵な花咲く花壇でも、特に今年は高温のせいかぱっと咲いて散るのも早いというか。なんて素敵な美人さんなんだろうと多くの
2025/08/25 16:28:49
はなさん皆さんはなさんっていつも炭水化物系の甘い物が好きみたいですね~女性の方が男性よりも甘い物への身体の耐性はあるとは言え、やっぱり甘い物好きすぎる
2025/08/24 14:16:43
ショコさんはなさん黒部ダムの放水とは涼しげで良いですね、インバウンド観光客が少なめの暑苦しくない雰囲気の中で楽しめると良いですね(^o^)ところでミケ
2025/08/24 00:23:30
はなさん赤とんぼさん前に夜の激安で刺身購入出来て喜んだけど、翌々日の朝になってお腹が緩くなってピーピーなったので今は少し刺身と生の寿司控えているところ
2025/08/23 19:41:02
赤とんぼさんはなさんショコさんミケさん皆さん【よく怒る女性について】近年、特に平成半ばぐらいから、よく怒る女性が増えたなあと思う事が増えました特に仕事
2025/08/23 15:25:41
赤とんぼさんはなさん一番始めに入った独身寮には、熊さん、小熊さん、大熊さん、熊谷さんと熊のつく苗字の人が数多くてここは熊の独身寮かなと盛り上がった記憶
2025/08/23 09:06:07
赤とんぼさんはなさんそう言えば、とれたて野菜とか随分長いこと食べていないような感じです。トマト🍅とかキュウリ🥒とかとれたてだとさぞかし美味しいのでしょ
2025/08/21 18:09:41
はなさんどうも香港や広州などの方が東京よりも昼間は過ごし易くなってて最高気温が31とか32°Cになってて羨ましい感じ。今回の台風は弱いからインパクト小
2025/08/21 13:57:02
赤とんぼさんはなさん皆さん梅雨時と夏の終わりに、中高齢の女性中心に多いのが「気象病」らしく、低気圧や台風の接近に伴い頭痛や神経痛になる方はかなり多いそ
2025/08/21 02:46:53
赤とんぼさん皆さんイレギュラーな状況が続き、合理的な判断とか、伝統的な道理というものが通じなくなった時は生物としての本性とか、歴史が変わった時の背景に
2025/08/20 22:49:33
はなさん皆さん関東地方はお盆を過ぎてもまだ猛暑です。6月上旬からずっと猛暑、もう2ヶ月以上の猛暑で、これだけ長い猛暑というのは正直言って生まれてはじめ
2025/08/19 19:03:33
はなさん皆さん離婚してしまうと田畑山山分割されてしまうから近親とか地縁者と結婚とか…なんかまるで貴族とか現代の自民党世襲議員さんみたいではないですか(
2025/08/19 13:44:10
はなさん戦前って庶民は普通は尋常小学校と高等小学校、特に頭の良い人が旧制中学や高等女学校、師範学校というのが相場でよほど裕福で能力がある家庭の子でない
2025/08/19 12:46:00
ひらがなのじんさん皆さん「追伸」東京都区内の葬儀場を中国系資本に払い下げした途端に利用料金が急に上がったり、とか、多くの帰化人が日本の議員になっていた
2025/08/19 12:26:17
ひらがなのじんさん皆さん長い猛暑が続きます(^_^;)5年くらい前でしょうか?国民健康保険料の運営が各市町村から都道府県単位となる説明会は参加させて頂
2025/08/18 13:35:09
赤とんぼさん私は若い頃から中国人韓国人メインに外国人との接触は多い方だと思うけど、そうであるが故に喧嘩も良くやりました(笑)また海外でも日本国内でも利
2025/08/18 06:35:10
はなさんマイペースで通信で良いと思います。そのうちWi-Fi設置してくれるでしょう(^o^)日本でよく高額療養費制度上手く使ってしまう近隣諸国の件はも
2025/08/17 20:29:24
はなさんその問題もかなり深刻で、健康保険料の上限引き上げも限界に近づきつつあるし、かと言って低所得層の健康保険料アップは難しいし、ましてや高額療養費の
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 秋水さん
6時間前
icon
赤とんぼさん皆さん今でこそ日本のGDPの4倍の経済大国、そして軍事大国として威風堂々の中国ですけど1990年代ぐらいまではまだまだ素朴な味わいを残す所
> 全文を見る